予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名緑資事業本部/営業部/東京支店/販売課
勤務地東京都
仕事内容非農耕地向け農薬の販売(代理店営業)及び普及活動
関東地区を中心に販売店様へ芝生向け農薬を販売することが私の主な仕事です。芝生向け農薬が最も使用される場面はゴルフ場になるので、お客様とゴルフ場へ技術普及のために同行営業をしたり、時には現場の状況を確認するためにお客様と一緒にゴルフをしたりすることもあります。他には松の樹幹注入剤の販売と施工のお手伝いをしております。私自身営業としては1年目であり、なかなかお客様の要望に応えられずに悔しい思いをすることがありますが、日々全力で仕事に取り組んでいます。
私が推奨、販売した農薬で現場の課題が解決した時にやりがいを感じます。芝生向け農薬の分野では専門的な知識が必要となるため、現場の方から使用する農薬の選定や効果的な使用方法についてのアドバイスを求められることが多くあります。私は入社してから3年間、静岡県にある弊社の研究所で芝生向け農薬の性能評価に携わっていた経験があるため、そこで得た知識を活かして農薬を販売できた時にこの仕事のやりがいを感じることができます。
部活動でやっていた弓道です。3年生の時には部のキャプテンをつとめ、部のあり方を考えていた経験が社会人になった後でも役に立っています。自分が今何をするべきなのか、会社に求められているものは何なのかといった組織の中での役割について強く意識できるようになったのは学生時代に弓道部のキャプテンとして真剣に取り組んできたおかげだと感じております。また弓道は社会人になった後でも続けており、お仕事の良い息抜きになっております。
短期的な目標としては、一人で売上を立て、粗利益を確保できる営業マンになりたいと考えております。営業のお仕事としては必ず数字が求められるため、そこから逃げずに取り組んでいきたいです。長期的な目標としては、芝生分野の抱える課題を解決できるような人材へと成長したいと考えております。これから人手不足によりますます芝生管理の省力化が求められるようになるため、時代に合った農薬の使用方法や管理手法について提案していきたいです。