予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エヌティ・ソリューションズでは、顧客企業の基幹システムに関わるため、システムエンジニアでありながら企業経営(ヒト・モノ・お金の流れ)を俯瞰的に見ることができ、単にシステム開発に関わるだけでなく、業務コンサルタントとしてのキャリアパスもあり、IT+αなこれからのDX時代に必要な経験を重ねて成長することができます。興味のある方はぜひ説明会へお越しください!
親会社の豆蔵デジタルHDが東証グロース市場上場 ベンチャー気質と上場グループ企業の安定性あり
最初はエンジニアとしてスキルを身に付け、将来はPMやERP導入コンサルタントとして幅を広げることも
リモートワークが定着。社員同士がオンライン上でコミュニケーションが取れる取り組みもあり
「社員のみなさんには積極的に手を挙げてやりたいことに取り組んでほしい、そのための会社の体制つくりは経営者である自分の仕事」と語る中原社長
■エヌティ・ソリューションズの強み当社は豆蔵デジタルホールディングスグループ内においてMicrosoft DynamicsやSAPに代表される基幹系情報システム ERPパッケージソフトを専門に取り扱っている企業です。若手社員が多いことにも特徴があります。私たちが取り扱うERPはいずれもクラウドSaaS型ERPであるため、コロナ禍においても全く問題なくリモートワークに移行でき、離れた場所にいるチームメンバーやお客様ともオンラインで仕事ができる環境をスムーズに作ることができました。現在は少しずつ対面でのコミュニケーションも増えてきており、対面とリモートの良いところをうまく利用してより良い環境でそれぞれのパフォーマンスを発揮できるよう、お客様やチーム一丸となって取り組んでいます。また、コロナ前と比較して当社の利益はコロナ以降年々増加となっています。顧客企業がデジタルトランスフォーメーションへの投資を継続している証です。■ERP開発・導入に携わるエンジニアとしてのやりがい一般的な業務系システムに比べると、基幹系システムの導入はお客様にとっての投資金額も莫大なものになりますし、会社全体に与えるインパクトも非常に大きなものとなります。つまり、お客様企業としては社運を賭けていますし、担当者レベルで言えば会社員人生をかけた大仕事とも言えます。だからこそ開発・導入を任された私たちも相応の覚悟・責任を持ってサービスを提供していく姿勢が求められます。もちろん、導入が成功したときの達成感もひときわ大きなものとなるはずです。基幹系システム・ERPは、多くの企業にとって経営の根幹を支える、なくてはならない重要な役割を果たします。だからこそ、今後も未来永劫なくなることはありません。当社ではERPだけでなく、RPAやAIなど先端技術を用いていかにお客様の基幹システムや業務が効率化されるかを考えていきます。株式会社豆蔵および豆蔵デジタルホールディングスグループと連携することで、さらにレベルの高い技術を習得できる機会も提供します。また、将来的には新規ビジネスや海外事業に携わっていただく可能性もあるかもしれません。成長期にある当社だからこそさまざまなことに挑戦できますし、チャンスもたくさんつかめるのです。株式会社エヌティ・ソリューションズ 代表取締役社長 中原 徹也
統合型大規模ERPのうちSAP、そしてMicrosoft Dynamicsの2大製品を扱っておりERPのことを知り尽くした会社です。特にMicrosoft Dynamicsの対応技術者数や導入実績が豊富で、開発・導入コンサルだけではなく他ベンダー・エンドユーザーへ提供しているDynamicsの技術研修でも高評価を得ています。あなたもERPの「スペシャリスト」を目指してみませんか?
男性
女性
<大学院> 神奈川大学、東京情報大学、京都情報大学院大学、立命館大学、神戸大学、東京理科大学、日本大学 <大学> 沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学、金沢工業大学、東京理科大学、帝京科学大学(山梨)、東京経済大学、中央大学、東北工業大学、東洋大学、職業能力開発総合大学校、中京大学、同志社女子大学、龍谷大学、会津大学、弘前大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄大原簿記公務員専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校ITカレッジ沖縄、専修学校国際電子ビジネス専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、情報科学専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203455/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。