予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「情報系の学部じゃないけど、エンジニアは気になる…」「IT業界に興味があるけど…」「DXの推進役として、製品を広めてみたい!」「営業をやってみたいけど、飛び込みとか不安…」どんな理由でも結構です!まずは当社の説明会に参加してみてください!疑問の答えがきっと見つかります!「技術と人をつなぐ、インターフェースの役割を追求する」次の時代のインターフェースは、あなたかもしれません。
帳票電子化ソフトを展開しており、特許も持っています!でも実はソフト以外も…気になる方は説明会へ!
BtoB企業なので知名度はありません…が、実は1000社以上の企業から、DXツールとして支持されてます!
リモートワークや有休…人生の充実には「働くスタイル」が大切。新卒3年以内の定着率100%理由は説明会で!
営業部 Hさん(左)とシステム部 Nさん(右)
【昨年入社の先輩社員にインタビューしてみました!】Q:営業職は、実際にやってみてどうですか?A:思っていたよりも自由に行動させてもらっています。自分がやりたいことを提案すると、どんどんやらせてもらえる環境なので、やりがいを感じています。Q:営業部の雰囲気はどうですか?A:営業部の関西オフィスは、上司も先輩も、相談はしやすい雰囲気です。また、システム部とのコミュニケーションも良く、システムの専門的なことなど、わからないことは気兼ねなく質問できる雰囲気なので、助かっています。Q:初めてお客様の所に一人で営業訪問した時は、緊張しましたか?A:全く緊張しませんでした。むしろ、ワクワクしたことを覚えています。もちろん、うまく営業できるかは不安でしたが、上司からその後電話がかかってきて、ちゃんとフォローしてくれたので、自信がつきました。(営業部:Hさん/2023年新卒入社)Q:入社の決め手となったのは何ですか?A:説明会の雰囲気や面接の固さで、対面で接する人の感じが他社よりも一番よかったのが決め手になりましたね。Q:最近で一番印象に残っている出来事は何ですか?A:11月に名古屋の展示会に参加させてもらったことですね。製品の説明をしなければならないのに、何を話したらいいのかわからなくて、ただパンフレットを持って立っていました。これではダメだと思って、積極的に話しかけ、名刺の獲得枚数が全社3位になれたことが自信につながりました。Q:将来のキャリアプランは何かありますか?A:まずは、顧客や営業部から頼られるシステムエンジニアに早くなれるようにしたいですね。Q:最近何か失敗したことはありましたか?A:今の所大きな失敗はありませんが、先輩から、顧客対応について、常々指導を受けております。失敗を恐れずに、システムエンジニアとして、いろいろなことにチャレンジしていきたいです。(システム部:Nさん/2023年新卒入社)
1996年に設立して20年以上にわたり、「技術と人のインターフェースをの役割を追求する」を経営理念として掲げ事業活動を行ってきました。産業機械のマニュアル制作の請負から事業を始め、大手自動車メーカーの整備マニュアルやオーナーズマニュアルにも事業を拡げてきました。これらコンテンツ事業で培った知識や技術をもとに、2004年からシステム事業に着手。2010年、業界に先駆けてリリースした「XC-Gate」が様々な業界で圧倒的な支持を得ています。
男性
女性
<大学> 大阪大学、神戸大学、名古屋大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、鳥取大学、徳島大学、山形大学、一橋大学、滋賀大学、三重大学、奈良女子大学、愛媛大学、京都女子大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西外国語大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、神戸国際大学、中央大学、東海大学、広島国際大学、流通科学大学、愛知大学、大阪工業大学、神戸学院大学、大手前大学、佛教大学、神戸女子大学、愛知県立大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、神戸電子専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、姫路情報システム専門学校、広島情報専門学校、中日本自動車短期大学、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、名鉄自動車専門学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校
2025年:愛知県立大学、近畿大学、甲南大学、中央大学、神戸電子専門学校2024年:愛媛大学、大手前大学、神戸学院大学2023年:大阪工業大学、大手前大学、神戸学院大学2022年:採用実績無し2021年:愛知大学、甲南大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203743/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。