自分が将来どうなっていきたいか、自身の目的や目標を叶えられそうな会社なのかという点がとても重要です。また、個人的には業界やマーケットが伸びている会社かという点も大事だと思います。ダメージカー(損害車)は、日本で年間約300万台出てきますが、はなまるを含めた業界大手が対応できているのが約12万台。つまり、残りの96%は、まだまだ手付かずと言えます。業界的にみても、まだまだ可能性を秘めています。はなまるは、切磋琢磨しあいながらとても成長できる会社であると感じています。実際私がそうだったように、一度独立を経験し、再び勤めても飽きないような会社です。仕事内容は同じでも、会社によって考え方が違ったり、社員の雰囲気が異なったり。こればっかりは、自分で判断をしないと分からない部分もありますし、誰にとっても100点の会社は存在しません。一度しかない人生、後悔のないように思いっきり行動してほしいなと思います。それでいて、はなまるを選んでくれたら、飛び上がるくらい嬉しいですね。