将来の可能性を広げるためにも、ファーストキャリアはきわめて重要な意味を持っています。自分の納得できる会社を選べるよう、しっかりと企業研究に取り組んでいただきたいと思います。今の時代は就職活動に関する情報があふれているので、それらを単にインプットするだけでなく、自分というフィルターを通してアウトプットすることが大事。例えば、企業HPや情報サイトからその会社の強みや特徴を書き出し、説明会でその通りかどうかを検証してみてください。さらに、同業他社と比較検討してみると、各社の違いをしっかり理解できると思います。
企業研究を進める際は、どうしても会社のいいところばかりに目が行きがちです。そうではなく、気掛かりになっているところにもしっかり着目することが大切。不安な点、気になる点がでできたら、面接やそのほか選考のなかで、色々な声を聞かせてください。また、IT業界に興味を持たれた方には、本当に自分に合った仕事かどうかを確かめるためにも、プログラミングに少し触れてみることをおすすめします。
チームワークを大切にしている当社では、自分主体ではなく相手主体で物事を考えるメンバーが揃っています。それは、面接で学生さんたちと接するときも同じ。きっと緊張すると思うのですが、私たちが場の空気を和らげ、話しやすい雰囲気をつくるので、安心してエントリーしてください。
(採用担当 山根さん)