最終更新日:2025/3/26

エスエスケイフーズ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
静岡県
資本金
4,000万円
売上高
274億円(2024年3月期)
従業員
375名(2024年3月末)

”いつものサラダをもっときちんと美味しく!”のCMでお馴染みのエスエスケイフーズです。

★☆★ エントリーシート提出受付を終了しました ★☆★ (2025/03/26更新)

伝言板画像

2026年新卒採用試験、エントリーシートの提出受付は終了しました。
追加のイベントや選考を開催する場合はこちらでお知らせいたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    鈴与グループ食品事業の中核企業として活動しています!

  • 製品・サービス力

    日本で初めてチューブ入りマヨネーズを発売した会社です!

  • 戦略・ビジョン

    地元静岡から日本全国、さらに世界へと展開拡大中です!

会社紹介記事

PHOTO
エスエスケイフーズは、鈴与グループ食品事業の中核を担っています。日本で初めて、ポリエチレンチューブ入りマヨネーズを製造した会社です!!
PHOTO
よりよい商品はよりよい原料からをモットーに、地元静岡の恵まれた環境を生かし、自然を大切にする姿勢と"ものづくり"の技術を大切にしています。

志(こころざし)『おいしさの先に健やかな未来を共につくる』

PHOTO

私たちは安心安全を徹底し、味づくりの努力を実直に丁寧に積み重ねます。そして笑顔あふれる健康な未来を、みなさまと共につくります

【行動指針】

1,お客様への志  多種多様なニーズに応えられるよう、独自の対応力
         (仕組み・システム)を磨き続け、安心安全・おいしい
         商品を値頃感ある価格で提供します

2,社会への志  安心安全・おいしい商品で健康づくりをお手伝いします
        フードロス削減や環境にやさしい活動を徹底します
        地元静岡の発展に貢献します

3,従業員への志  働きやすい環境と働きがいの向上を実現していきます
           (風通しの良い社風、人財育成の推進)

【SDGs宣言】

当社は鈴与グループの一員として、グループ理念である『共生』の精神に則り創立以来努力を積み重ねてまいりました。
SDGsに掲げられている17の目標は、『共生』の精神と共通することが多く、当社の事業活動や取組みは持続的な社会の実現につながるものと考えております。
これからも世の中のニーズにいち早く応える「安心安全でおいしい商品」を提供し続けることでお客様に貢献し、その先にある社会に貢献してまいります。 

【健康宣言】

当社は、鈴与グループ理念である「共生(ともいき)」の精神のもと、「おいしさの先に健やかな未来を共につくる」を志(こころざし)としています。その実現のためには、従業員の健康な心と身体が重要であると捉えています。会社と従業員が一体となって、健康管理、健康維持・増進できる職場環境づくり、働き方改善を推進することを目指し、施策に取り組みます。従業員が健康で活力に満ち溢れる職場で力を発揮することで、「安心安全でおいしい商品を提供する」ことでお客様に貢献し、その先にある社会に貢献してまいります。

会社データ

プロフィール

【社長からのメッセージ】
心を込めた「食づくり」を通して、お客様に感動を与える価値を創造します!

エスエスケイフーズは鈴与グループ食品事業の中核を担っています。前身の清水食品が起業して90余年、マヨネーズ、ドレッシング、レトルト製品等の調味料事業を柱に、飲料事業、海外事業にも展開を拡げ、創立40余年になります。
「安心安全の徹底」をモットーに、地元静岡の恵まれた環境を生かし、自然を大切にする姿勢と”ものづくり”の技術を大切に、味づくりの努力を実直に丁寧に積み重ねます。
これからも、経営理念である”おいしさの先に健やかな未来を共につくる”に基づき、全社員一丸となり取り組んで参ります。
代表取締役社長 中村 悟

事業内容
◆事業内容
・調味料事業:マヨネーズ・ドレッシング・各種ソース・チルド商品等の製造及び販売
・飲料事業:ボトル缶飲料・粉末清涼飲料等の製造及び販売、医薬品の受託製造
・海外事業:調味料、レトルト食品等の製造及び販売



◆取引先金融機関
清水銀行、静岡銀行、みずほ銀行、中小企業金融公庫
本社郵便番号 420-0857
本社所在地 静岡県静岡市葵区御幸町20番地 M20 14階
本社電話番号 054-221-9351
設立 1978年(昭和53年)6月
資本金 4,000万円
従業員 375名(2024年3月末)
売上高 274億円(2024年3月期)
事業所 ■本社・静岡支店 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町20番地 M20 14階
■東京支店 〒105-0022 東京都港区海岸2丁目1番16号 鈴与浜松町ビル9階902号室
■北関東営業所 〒320-0861 栃木県宇都宮市西1丁目4番27号 TAKASHOビル2階
■札幌営業所 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西9丁目11番 シャトーブラン59 305号室
■名古屋支店 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目10番29号 白川第八ビル5階
■大阪支店 〒532-0011  大阪府大阪市淀川区西中島4丁目13番22号 大拓ビル17 4階
■福岡支店 〒812-0013  福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目12番1号アバンダント95 906号
■那覇支店 〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋 1-16-19 新都心レジデンス 301号
■焼津工場 〒425-0052 静岡県焼津市田尻2820
■静岡工場 〒421-0204 静岡県焼津市高新田477番地1
■藤枝工場 〒421-0221 静岡県藤枝市高田957-1
グループ企業紹介 鈴与(株)
鈴与自動車運送(株)
鈴与カーゴネットグループ
鈴与カーゴサービスグループ
鈴与通関グループ
鈴与海運(株)
清水長崎運輸(株)
鈴与オートテックサービス(株)
(株)くろしおエクスプレス
甲菱運輸(株)
山三石油運輸(株)
清水キャリアサービス(有)
清水運送(株)
ベルエクスプレス(株)
東海埠頭(株)
柏栄トランス(株)
富士宮通運(株)
鈴与シンワ物流(株)
シンワ運輸東京(株)
新星運輸(株)
清水ユナイテッドエージェンシー(株)
(株)フィディック
駿河シッピング(株)
清水ポートエージェンシー(株)
清水ポートサービス(株)
鈴与コンテナエンジニアリング(株)
鈴与液体物流サービス(株)
鈴与御前崎荷役サービス(株)
鈴与常陸那珂サービス(株)
鈴与商事(株)
グループ企業紹介 (株)イワタ
S-net静岡(株)
(株)NSコーポレーション
井口エネルギー(株)
飯田石油販売(株)
第一商事(株)
アビエーショングランドサービス(株)
(株)IKS
(株)鈴与ガスあんしんネット
名古屋エネルギー(株)
由比ガス(有)
ガスコミュニティ静岡(株)
ガスネットワーク吉田(株)
鈴与マタイ(株)
鈴与レンタカー(株)
鈴与ホームパル(株)
(株)巴商会
静岡塩業(株)
ベルファーム(株)
(株)ツキジベンディング
ミナト生コン(株)
冨士建商(株)
鈴与エコプロダクツ(株)
清水特殊容器(株)
上海柏鈴恵国際貿易有限公司
鈴与商貿(上海)有限公司
鈴与電力(株)
鈴与コンストラクションホールディングス(株)
鈴与建設(株)
鈴与三和建物(株)
グループ企業紹介 静岡ビルサービス(株)
鈴与セキュリティサービス(株)
(株)ドリームプラザ
東海瀝青工業(株)

清水食品(株)
(株)ミヤカン
モンマルシェ(株)
愛食客食品(浙江)有限公司

鈴与シンワート(株)
鈴与システムテクノロジー(株)
(株)インタークエスト

(株)フジドリームエアラインズ
静岡エアコミュータ(株)
(株)フジドリームアビエーションエンジニアリング
(株)エスエーエス
(株)ドリームスカイ名古屋
中部スカイサポート(株)
鈴与エアポートサービス(株)

(株)エスパルスドリームフェリー
鈴与興産(株)
(株)鈴与総合研究所
鈴与マネジメントサービス(株)
中日本バンリース(株)
(株)ベルキャリエール
ベルメディカルケア(株)
鈴与ケアサービス(株)
鈴与ホールディングス(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 8 16
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    25.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.3%
      (78名中8名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社時研修
■工場研修
■営業研修
■OJT研修など
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■衛生検査員
■理化学検査員
■受け入れ検査員など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、静岡県立大学、広島大学、北海道大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、帯広畜産大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北九州市立大学、北里大学、京都産業大学、京都府立大学、京都薬科大学、近畿大学、甲子園大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、下関市立大学、湘南工科大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、常葉大学、鳥取大学、同志社女子大学、名古屋学芸大学、名古屋文理大学、奈良女子大学、日本大学、広島大学、広島修道大学、福山大学、佛教大学、文京学院大学、南九州大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大原法律公務員専門学校、静岡産業技術専門学校

など

採用実績(人数) 2023年 9名(男性 5名 女性 4名)
2022年 19名(男性 10名 女性 9名)
2021年 13名(男性 9名 女性 4名)

 
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 6 11
    2023年 5 4 9
    2022年 10 9 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 19 4 78.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203923/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エスエスケイフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエスエスケイフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エスエスケイフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エスエスケイフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】鈴与グループ
  1. トップ
  2. エスエスケイフーズ(株)の会社概要