予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!(株)長野県A・コープ/採用担当の今溝です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。3月、4月に会社説明会および一次選考試験を開催いたします。積極的なご応募をお待ちしております!
「おいしかったよ」「ありがとう」と言ってもらえることにやりがいを感じています。
生産者直売コーナーを設けており、オリジナル商品は県産原料100%の商品で、県内で製造しています。
地域の農畜産物の販売拠点として生産者と消費者を結ぶ架け橋となっています。
JAの「協同の精神」に基づいた販売拠点として、全県に約30店舗を展開。「新鮮・安全・安心・健康」をモットーに、今後もお客様の暮らしを支えていきます。
"学生時代、一人暮らしをしていた私にとって毎日の食事を支えてくれていたのがスーパーマーケットでした。生活拠点の近くにある店舗に何度も助けられていたことから、小売業に興味を持つように。生活に欠かせないスーパーマーケットの中で、JAを母体として地域の生産者を大切にしている当社に興味を惹かれました。地元・長野県に戻って働くなら当社だと考え、入社をしました。現在は畜産部門で、精肉をカットしたり、店頭に並べたりと主に売場づくりを担当しています。当社では2006年から、販売する牛肉・豚肉・鶏肉の生肉を100%国内産にする取り組みを進めており、特に県産の信州アルプス牛や信州福味鶏、JA全農長野が独自開発した信州Aポークなど豊富にラインナップ。直接お客様から「おいしかったよ」や「また買いに来たよ」と言ってもらえることに、やりがいを感じています。6月からは部門主任に昇格し、発注業務など他部署と関わる仕事も増えてきました。今後は自分なりに経験を深め、お客様が商品を手に取りやすい売場づくりをしていきたいです。■畜産部門/宮坂萌/2021年入社学生の頃にスーパーマーケットでのアルバイトを経験し、お客様と関わることがとても楽しいと思い小売業を志望しました。地元の長野県でどのようなスーパーマーケットがあるのかを調べ、生産者の方とつながりの深い当社で働きたいと考えました。入社後は「スーパーマーケットとは」など基本知識から学ぶ研修からスタート。その後は、水産部門に配属となり、3年間でこまがね、松代、びんぐし店と3店舗を回りました。南信では秋前から小ブナを並べるなど、地域の食文化に合わせた売場づくりを経験できたことは、非常に面白かったです。また、当社では「漁港直送フレッシュ宣言」と銘打って、毎週土曜日に北陸の漁場・漁港から獲れたての魚介類を仕入れています。中でも石川県内から直送されるサバやブリは大人気。自然災害で入荷が停まった時も石川県の水産加工品を多く仕入れ、現地を応援する取り組みを続けてきました。私自身も当社の一員として、お客様と産地を結ぶお手伝いができると思うとやりがいがありますね。魚をさばく技術は入社後から少しずつ学んできました。まだ先輩方のようにキレイにはできませんが、自分が手がけた商品をお客様が手に取ってくれた時の喜びは格別です。■水産部門/鈴木瀬那/2022年入社"
長野県A・コープは、長年にわたるJA・全農による協同経営から、2015(平成27)年4月、新たに生まれ変わり、県内10JAおよび全農の出資による(株)長野県A・コープとして事業をスタートさせました。各店舗には「生産者直売コーナー」を設けており、地元生産者が自ら育て収穫した農産物を搬入し陳列しています。採れたての新鮮な野菜・果物・きのこ・お花は、利用者のみなさまより大変好評をいただいています。また、大型農産物直売所を設置した新業態「A・コープファーマーズ店舗」を開設し、食と農の発信拠点づくりを促進しています。畜産では、信州産ブランドの信州プレミアム牛・信州アルプス牛・信州ポーク・信州福味鶏などをメインに、生産者の顔が見えるおいしいお肉が大好評です。このほか、全国の漁場・漁港・漁協ともタイアップし水揚げされた旬のお魚の提供にも取り組んでいます。「新鮮・安全・安心・健康」をモットーに地域のみなさまとのコミュニケーションを大切にし、地元の食文化を支えていける地域密着型の店づくりを目指しています。【基本理念】(株)長野県A・コープは、協同の精神にもとづき、JAの特色を生かした農畜産物の販売拠点ならびに生産者と消費者を結ぶ架け橋として、新鮮・安全・安心・健康をお届けするとともに、地域社会の発展に貢献します。
男性
女性
役員および本社室部課長・店長に占める割合
<大学> 金沢工業大学、関東学院大学、清泉女学院大学、東洋大学、上武大学、松本大学、日本大学、山梨学院大学、長野大学、金沢学院大学、専修大学、国際武道大学、新潟医療福祉大学、東京造形大学、公立諏訪東京理科大学、東海大学、日本体育大学、和光大学、駿河台大学、信州大学 <短大・高専・専門学校> 大原公務員専門学校長野校、長野県農業大学校、上田女子短期大学、長野美術専門学校、中央農業大学校、長野調理製菓専門学校、信州豊南短期大学、清泉女学院短期大学、岡学園トータルデザインアカデミー、長野平青学園
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203986/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。