最終更新日:2025/5/22

コマツ岩手(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
岩手県
資本金
5,000万円
売上高
64億円(2025年3月)
従業員
141名(2025年1月グループ含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【完全週休2日制/年間休日127日】国内No.1建機メーカー「コマツ」の岩手県総販売代理店として建設機械に関わる幅広いビジネスを展開しています!

  • My Career Boxで応募可

★WEB/対面会社説明会受付中!お気軽にお申込みください★ (2025/03/03更新)

伝言板画像

こんにちは!業務部 採用担当の山口です!


みなさんは「建設機械」と聞くと、思い浮かべるのは
ただ大きな機械でどこか古くて地味なのかもしれません。

コマツ岩手でそのイメージを変えてみませんか?

建設機械は私たちが住んでいる街や、環境を作り上げるためになくてはならない存在であり、時には災害復旧でも必要とされます。
その他にも砕石場・道路工事・除雪・林業でも建設機械は活躍しております。
そんな未来の街づくりを支える現代の建設機械について聞いてみませんか?

https://komatsu-iwate.jp/
       ↑会社紹介映像や若手先輩社員たちの声を聞いてみてください♪ 


◇◆説明会受付中(対面/WEB)◆◇
ご興味がある方はセミナー画面よりお申込お待ちしております!
※掲載日時以外の説明会も対応いたしますのでその際はご連絡ください。

◆◇募集職種◇◆
・営業
・サービス職(整備)

約2年の月日を経て、一昨年の6月に本社・盛岡支店の新社屋が完成いたしました!
無事完成させることができたのも長年多くのお客様に愛され続けられてきた証拠です!
そんなコマツ岩手で私たちと一緒に新たな歴史を作り上げていきませんか?
まずはエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    国内No.1建機メーカー「コマツ」の建設機械・部品の販売、整備、リースレンタル事業を展開しています。

  • やりがい

    建設機械を通して岩手のインフラ整備に貢献できる!

  • 安定性・将来性

    長年にわたりお客様に支えられ創立65周年を迎えることができました!

会社紹介記事

PHOTO
日本最大の建設機械メーカーである「コマツ」。その機械は、建設現場のほか、林業、農畜産業、産業廃棄物のリサイクルなど、さまざまな方面で社会に大きく貢献している。
PHOTO
ユーザーとして大きな投資となる建設機械の導入は、会社トップとの商談になることが多い。販売だけではなく、その先にあるつながりや信頼関係を築くことも営業職の役目。

インフラ整備、環境仕様、林業仕様、除雪機など、コマツの機械を通して社会に貢献!

PHOTO

【お客様の言葉、先輩たちのサポートが成長につながっている
誰でも最初は1年生 思い切ってチャレンジを!】

現在は建設や土木現場の生産性向上のために、建設機械の導入を提案する仕事をしています。建設土木や林業、除雪など様々な現場で活躍する建設機械は、言ってみれば縁の下の力持ち。お客様にコマツの機械をご購入いただくことで社会に貢献できることにやりがいを感じています。住宅1棟分、もしくはそれ以上の金額となる建設機械の商談は、経営者や経営のキーマンの方とお話をさせていただくことがほとんどです。お客様であると同時に人生の大先輩でもある方々から発せられる言葉は、自分自身の成長にもつながっています。
入社当時はまったく機械のことがわかりませんでした。その私が今、担当地区を任せられるまでになったのは、先輩方の丁寧な指導とサポートのおかげだと思います。小さなことでも相談できる風通しの良さが仕事を楽しくさせてくれます。研修などを通し、会社全体の一体感があるのも魅力です。コマツの一員として必要とされる存在になることが私の目標です。
(写真:左上下 盛岡支店営業課 K.F. /2008年入社)

***********************************************************

【技術とチームワーク★私のコマツ岩手での挑戦!】

機械に魅せられ、技術力の高いコマツ岩手に魅かれ入社しました。
入社してからの仕事は厳しい面もありました。特に、悪天候の中での出張修理は大変ですが、建設機械を止めずに済ませることが私たちのミッションです。最初は苦労しましたが、機械を動かす喜びやお客様からの感謝の言葉が大きな励みになっています。さまざまな現場での新しい発見や挑戦も仕事の魅力の一つです。
当社は19歳から71歳までの幅広い年齢層がおり、仕事だけでなくプライベートの話や趣味についても気軽に話せる環境があります。
最後に、後輩の皆さんへ。学校での学びは将来役立ちます。技術や知識はもちろん、コミュニケーションやチームワークを大切にしてください。夢に向かって頑張ってください。
(写真:右上下 盛岡支店サービス課 M.T. /2017年入社)

会社データ

プロフィール

コマツ岩手(株)は1958年に創業し一昨年65周年を迎えました。
現在、世界有数の建設機械メーカーであるコマツの、岩手県唯一の総代理店として県内に事業を展開しております。
コマツグループの全国技能大会で幾度も部門優勝するなど、高い技術力を持ってユーザーにサービスを提供する当社は、多くのユーザーに支持をいただいております。
インフラ整備、災害復旧、採石、除雪、木材伐採など社会の様々な場面に必要不可欠な建設機械を扱う当社は、常にユーザーに寄り添い、これからも社会に役立つ会社であり続けます。

事業内容
コマツの建設機械・部品の販売、整備、リースレンタル事業

PHOTO

営業、サービス、サービス営業、フロント、業務 1人だけでは仕事は完成しません。私たちはお客様をチームで応援いたします。

本社郵便番号 020-0891
本社所在地 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2丁目9-5
本社電話番号 019-638-1101
創業 1958年9月
資本金 5,000万円
従業員 141名(2025年1月グループ含む)
売上高 64億円(2025年3月)
事業所 本社/盛岡支店
県南支店
水沢工場
花北支店
釜石支店
遠野営業所
大船渡営業所
久慈営業所
二戸営業所
宮古営業所
主な取引先 官公庁、建設会社、砕石会社、産廃関連会社、畜産・林業会社他
関連会社 第一建機(株)
平均年齢 42歳
平均給与 5,125,200 円(2023年度基準内賃金)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修は、入社後本社にて1カ月間ビジネスマナーや建設機械に関する基礎を学びます。
配属後は、メーカーの研修所において(静岡、大阪、栃木、石川)定期に人材育成の
コースを受講。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育 等
メンター制度 制度あり
【トレーナー制度】
新入社員には入社より一年間、先輩社員がトレーナーとしてつきOJTでの教育を行います。トレーナーは各配属先の部署にて選任され、仕事以外でも様々なことを相談できる先輩として、入社後馴染んでいけるような環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、駒澤大学、日本大学、日本体育大学、国士舘大学、東洋大学、神奈川大学、専修大学、千葉工業大学、千葉商科大学、高崎経済大学、上武大学、山形大学、岩手大学、盛岡大学、富士大学、東北学院大学、東北福祉大学、釧路公立大学、青森大学、ノースアジア大学
<短大・高専・専門学校>
盛岡大学短期大学部、上野法律ビジネス専門学校、大原公務員専門学校長野校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北電子専門学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校

採用実績(人数)     2025年  2024年 2023年 
   ----------------------------------
人数   6名   4名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 0 6
    2024年 1 0 1
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204039/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コマツ岩手(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコマツ岩手(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コマツ岩手(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コマツ岩手(株)の会社概要