予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー受付中内々定まで最短2週間
改善・提案を入社後から行え、1年目から現場での改善活動に挑戦できます。
JR東日本グループの物流会社として、安定した経営基盤をもとに積極的に取り組んでいます。
充実した教育研修や資格取得支援、時短勤務や産休育児休暇など制度が豊富で働きやすいです。
入社後は専属のメンターが親身にサポート。プライベートの話に及ぶことも多く、面倒見もいい。「優しい人が多い会社です。とくに部下に優しい」という声も。
《安定性》JR東日本グループの物流企業当社の始まりは1988年。日本国有鉄道(国鉄)の小荷物輸送を担う会社を母体に、JR東日本グループの物流を担う会社としてスタートしました。以来、エキナカやショッピングセンター、コンビニなど、グループの事業拡大に伴い、現在は、エキナカへの商品の仕分・配送エキナカや駅ビルの一括物流、JR東日本の資材などの配送、及びグループ内外の移転業務、物流に関するコンサルティングも行っています。《将来性》地域・社会への貢献鉄道や駅利用、働き方や物流のあり方が変化を続ける時代。新幹線などによる荷物輸送「はこビュン」など、新しい物流サービスにも積極的に取り組んでいます。駅、エキナカ、そこから広がる街や社会全体へ――。安全で高品質、便利な物流への進化も加速していきます。JR東日本グループの新たな物流を創り出していく、そんな挑戦を楽しめる環境です。《総合職》改善、提案を入社後から総合職のキャリアは、当社の現場を体験することからスタートします。まずは、駅ナカ店舗への配送を担う「エキロジセンター(運転なし)」、そしてグループ内外のニーズに対応する「流通・物流センター(運転あり)」その最前線でご活躍ください。もちろん、中型免許を必要とする業務の場合は資格取得支援を活用でき、研修もじっくり行うため安心してスタートできます。《改善提案》新鮮な目線を活かして改善・提案を積極的に歓迎する風土のため、1年目から現場での改善活動に挑戦できます。また、全社横断のワーキンググループ(最近ではシステムの構築など)は公募制で、新たな取り組みにも挑戦できます。入社2年目などの参加実績も多数あり、時代の変化に強い柔軟な視点、物流業界の常識に左右されない新鮮な目線は大いに期待されています。《温かい風土》メンターがサポート入社後の研修期間を通して、専属のメンターがサポートします。実際、業務面だけでなく、プライベートや資産形成に話題が及ぶほど、心の距離の近い存在として、大変好評です。もちろん、当社の仕事は常にチームワークです。ベテランから若手まで、人と人との繋がりが温かいのも特徴。本社・配属先全員で、盛り立てていく心強い環境のもと、全員参加で挑戦を楽しみましょう。
当社は、日本国有鉄道(国鉄)の小荷物輸送を担う会社を母体として1988年にJR東日本グループの物流会社として設立されました。主な業態としてはエキナカ店舗への商品配送、JR東日本の鉄道関連資材(レール等)輸送を担うほか、オフィスや自治体の庁舎・病院などの移転引越しなど、JR東日本グループ内外の様々なニーズにお応えしています。その他、JR東日本グループならではの新幹線をはじめとした列車荷物輸送サービス「はこビュン・はこビュンQuick」の展開や、駅をご利用のお客さまのお困りごとを解決する手荷物預かりサービスの開催など、既存インフラを活用した新しい事業にも積極的にチャレンジしています。当社についてもっと知りたい方は、当社HPをチェックしてください!https://www.jrbutsuryu.jregroup.ne.jp/
コア事業の「エキナカ物流」では、蓄積したノウハウをもとに「館内物流」や「手荷物一時預り」なども展開している。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、茨城大学、学習院大学、関東学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉工業大学、滋賀大学、昭和女子大学、専修大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明治学院大学、横浜市立大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、東京ビジネス&キャリア専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204158/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。