予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名厚生館愛児園
勤務地神奈川県
仕事内容保育士
学内での合同説明会や就職フェア、園見学など、様々な機会に参加させていただく中で、自分はどのような保育をしていきたいのかを考えながら、就職活動を進めていました。中でも、学生時代に実習をさせていただいたことで、より園生活を身近に感じることができ、保育や振り返りの時間を通して親身になってお話を聞いていただけたことや、既に働いている先輩方の姿から、私もここで働いてみたいという思いが決め手になりました。
現在は0歳児クラスの担任を勤めています。子どもたちが安心し、落ち着いて過ごすことができるように信頼関係を育んだり、保護者の方が抱える悩みや不安に寄り添い、共に子どもの成長を見守ることができるパートナーとなったりできるよう、日々の関わりや連絡帳、直接お会いできた時のやり取りを大切にしています。また、保育者同士で連携をとりながら、クラスの行事や活動を通して、子どもたちの豊かな気持ちを育み、たくさんの経験ができるように働きかけています。
1年目として不安や緊張が入り交ざった1年間ではありましたが、活動や行事を経て、少しずつ園での流れを知る中で、経験を積み重ねることができました。日々過ごしている中で、個々に応じた関わり方、季節の移り変わりや子どもの成長に応じた活動の設定などを、悩んでは考え、実践するの繰り返しではありましたが、先輩方に相談させていただいたり、子どもたちの姿や反応からアイデアを取り入れることで活動へと繋げることができたように思います。また、保護者の方とのやり取りの際に、子どもたちの可愛らしいエピソードを共有し合う時や感謝の言葉をいただけた時、毎日の中で成長を視覚でも心境面でも傍で感じることができた時には、やりがいや嬉しさを感じています。
1年目を終え2年目を迎える中で、少しずつ身に着けてきた力を活かし、できることの幅を広げていきたいと思います。子どもたちと同じように、自分自身も新しいクラスの担任として担っていく中で、今までの経験を活かし、子どもたちにとって安心できる存在であれるよう、様々な魅力溢れる保育者になれるように努めていきたいです。
就職活動では、自分が何をしたいのか、どのような働き方をしたいの考え、様々な園や企業の話を伺い、実際に訪問することで、多様な中から自分に合った職場を自らの意思で見つけて欲しいと思います。また、直接お話を伺ったり、自分の目で見たりすることで、様々な情報を得ることのできる機会を大切にして欲しいです。