最終更新日:2025/5/2

東京ガスファーストエナジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
8,200万円
売上高
32億34万円(2024年3月実績)
従業員
241名(2025年4月時点) ※出向者除く
募集人数
6~10名

東京ガスファーストエナジーは東京ガスの地域の顔として、地域のお客さまの最も身近なエネルギーパートナーを目指しています。

【WEB会社説明会について】30分程度にギュッと凝縮してお伝えします! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
東京ガスファーストエナジー株式会社の採用担当です。
当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

≪会社説明会へのご参加、大募集・大歓迎!!!≫

私たちは東京ガスグループの一員として、東京ガスをご利用のお客さまに対して、日々ガスや電気などのエネルギーに関するお問い合わせやお困りごとなどに対応しています。

会社説明会では、より詳しく仕事内容や社風などをお伝えします。当社のことを知っていただき、この仕事やってみたいな!と思っていただけたら嬉しいです!

【 会社説明会の内容 】
・会社概要 ・仕事内容 ・研修制度 ・やりがいや社風 ・選考について 等

皆さんのご質問等にもお答えしていきたいと思いますので、是非お気軽にご参加ください!お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の有給休暇取得日数は年間平均14.8日と多く、休暇を取得しやすい会社です。

  • 制度・働き方

    先輩社員が優しく丁寧に教えてくれるブラザーシスター制度によるサポートや充実した研修制度があります。

  • やりがい

    お客さまから直接「ありがとう」と感謝され、人のお役に立てることが一番のやりがいです。

会社紹介記事

PHOTO
≪東京ガスライフバル大宮≫ 2018年に本社を宮原に移転。埼玉県さいたま市(大宮区・北区・西区・見沼区)や上尾市などのエリアを中心に業務展開。
PHOTO
≪東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎≫ 【2023年2月にリニューアル!】平塚駅から徒歩15分、神奈川県平塚市・茅ヶ崎市・寒川町などのエリアを中心に業務展開。

充実した研修制度で、“技術力・営業力・人間力”をしっかり育てます。

PHOTO

新入社員研修の様子。グループ会社の新入社員と共に「社会人としての基礎やビジネスマナー」を学びます。その後は、東京ガスとして様々な研修を用意しております。

≪社員の声≫
私は、お客様と直接関わって安心を与えられることができ、感謝される仕事に就きたいと思い入社しました。生活をする上で身近に使うガスですが、ガスの知識がなくても優しい先輩や上司に囲まれて日々成長しています。入社して「定期保安点検」という4年に1度のガス漏れ点検する部署に配属されました。先輩と同行していて生きがいを感じることは、女性点検員だと安心するというお言葉をいただいたことです。お客さまとお話するのが好きな方はやりがいを感じられる仕事です。
<A・M 2022年入社/総合職 地域サービス保安G>


電話受付や伝票処理などの業務を担当しています。最初は、お客さまが言いたいことやして欲しいことを理解するだけで精一杯でしたが、様々な研修や経験を重ね、少しずつお客さまとのコミュニケーションを楽しんで会話が出来るようになりました。また、先輩や同僚とも積極的にコミュニケーションを取り、楽しく仕事が出来ています。
私は、入社するまでガスに関する知識は全くありませんでした。入社してからたくさんの研修を通じて、ガスに関する様々な知識が身につき、今では自分の私生活にも役立てられています。お客さまからのお問い合わせは毎回違うので、覚えることがたくさんあります。同じお問い合わせが次いつ来るか分かりませんが、後で見返せるようにメモに残すことを心掛けています。
スムーズにご案内できた時や、お困り事を解決してお客さまの声のトーンが上がるのを感じたときはとても嬉しいです。お客さまから「ありがとう」と感謝の声を頂けることが一番のやりがいです。
<S・M 2020年入社/事務職 サービス支援G>

会社データ

プロフィール

私たち東京ガスファーストエナジー(株)は「東京ガス」「東京ガス・カスタマーサービス」「エネスタ」を集約した会社です。

これまで「エネスタ」が行なっていたガス機器の営業、修理、設置、ガスの開閉栓などのサービスと「東京ガス・カスタマーサービス」が行なっていた、ガス設備の定期保安点検や検針業務などの都市ガスに関する窓口を一元化。お客さまに分りやすい『東京ガスの地域の窓口店』として、2008年に「東京ガスライフバル」を設立いたしました。

地域のエネルギーに関わるさまざまな業務を「東京ガスライフバル大宮」「東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎」が担当しています。

事業内容
■ガスの開閉栓
引っ越しなどにより新しく都市ガスのご使用を開始される場合は、お客さま宅をご訪問し、ガスを安心してご使用いただけるかの確認、ガスメーターの栓からガス器具までのガスの開通作業、ガスを安全にお使いいただくためのご案内などをいたします。ガスのご使用を中止される場合は、お客さま宅をご訪問し、メーターガス栓を閉めるなどの作業を行います。

■ガス設備の定期保安点検
ガス事業法に基づいて4年に1度、お客さま宅をご訪問し、ガスを安全にお使いいただくためにガス配管の漏えい検査、ガス給湯器などの給排気設備の調査をします。

■検針
あらかじめ定めた予定にもとづいて毎月1回、ハローメイト(検針員)がお客さま宅にご訪問します。ガス使用量を確認し、ガス料金の請求をします。

■ガス工事
新築、増改築等に伴うガス工事やガス栓・ガス管の増設・交換を行います。

■機器の設置
お客さま宅をご訪問し、ご購入いただいたガス機器・住宅設備機器の取り付けを行います。

■ガス機器、住宅設備機器の販売事業
冷暖房・給湯・調理など快適な暮らしに役立つ最新のガス機器や住宅設備機器をご提案しています。

■総合設備事業(ガス設備工事・給排水設備工事・空調機器システムの設計・施工)
住宅や店舗、オフィスビルや公共物件などの新設や増改築に伴い、ガス設備工事、給排水設備工事、空調設備機器などの設計から施工、メンテナンスをご提供しています。

■リフォーム事業
より快適な生活空間を提供するために、浴室やキッチンなどの水回りをはじめ、住まい全体のリフォームプランニングから設計、アフターケアまで行っています。

■電力事業
東京ガスグループとして、2016年4月より低圧電力の販売に新規参入しており、お客さまへ快適な生活プランのご提案をしています。

PHOTO

ガスの開栓は、お客さまと私たちが初めて接点を持つ出会いの業務になります。

本社郵便番号 331-0812
本社所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町2-18-7
本社電話番号 048-651-0313
湘南茅ヶ崎事業部郵便番号 254-0036
湘南茅ヶ崎事業部 所在地 神奈川県平塚市宮松町15-13
湘南茅ヶ崎事業部電話番号 0463-25-1355
創業 1970年2月
設立 2008年4月
資本金 8,200万円
従業員 241名(2025年4月時点)
※出向者除く
売上高 32億34万円(2024年3月実績)
事業所 ■東京ガスライフバル大宮 大宮店(本社兼事業所)
 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2-18-7

■東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎 平塚店(事業所)
 〒254-0036 神奈川県平塚市宮松町15-13
主な取引先 東京ガス(株) 等
平均年齢 39.5歳(2025年4月現在)
※契約社員・パート社員除く
平均勤続年数 11.7年(2025年4月現在)
※契約社員・パート社員除く

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
■東京ガスグループの研修制度を利用した業務資格の取得
eラーニングや東京ガスの研修施設(神奈川県横浜市)での学習
⇒エネルギー(ガスや電気)に関する知識が全く無くても、入社後に学べる環境が整っているのでご安心ください。
■ガスワングループ(サイサン)の研修制度に参加
*合同研修(新入社員研修、入社半年研修、2年目研修、4年目研修)
*個人ワークやグループワークあり
⇒同期の仲間と意見交換・情報交換ができ、様々な視点から物事を捉えることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援あり
メンター制度 制度あり
当社独自の「ブラザーシスター制度」により、新入社員皆さまの成長をサポートします。
■ブラザーシスター制度:新入社員1人ずつに対し、お兄ちゃん役・お姉ちゃん役の先輩社員を設ける制度。様々な悩みや困り事などの相談に乗ってくれます。
⇒優しく丁寧に教えてくれるので安心!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
東京ガスの資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、尚美学園大学、武蔵大学、城西大学、平成国際大学、立正大学、明治大学、文教大学、神奈川大学、大東文化大学、東洋英和女学院大学、拓殖大学、群馬大学、帝京大学、東海大学、十文字学園女子大学、明治学院大学、成城大学、関東学院大学、桜美林大学、実践女子大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、情報科学専門学校、創価女子短期大学、小田原短期大学、共立女子短期大学

上記学校は、2020年~2024年3月卒の採用者の情報です。

採用実績(人数)  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------------------------------
  9名    6名    9名    7名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 2 1 3
    2023年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 1 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204370/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京ガスファーストエナジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京ガスファーストエナジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京ガスファーストエナジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京ガスファーストエナジー(株)の会社概要