最終更新日:2025/7/4

コンゴーテクノロジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 印刷・印刷関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 食品
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
店頭POPや包装箱の設計、抜型の設計、サンプルの作成などをお任せします。
PHOTO
新社屋に移転して8年。製造工場とは思えない内装で、職場環境も快適です。当社のホームページをご覧ください。

募集コース

コース名
設計職
お客様の要望に合った店頭POPやギフトBOX、販売什器等の抜型設計と試作品作成がメインの業務となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計職

店舗POPや包装箱の設計、販売什器の設計、試作品作製等

・試作設計、製作をメインの業務としています。
・完全オーダーメイドの設計となりますのでアイディアを出したり、
 一から物を作り上げていくことに興味のある方のご応募お待ちしております!

・知識や技術は仕事をしながら支援する体制があります。
・現社員もほとんどが未経験者です。

(業務変更の範囲)特になし

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に応募コースをご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
採用筆記試験から一週間程度→面接
面接→内々定まで一週間程度
選考方法 ・採用筆記試験
・履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書の提出
筆記試験結果と履歴書等で選考させていただき、
1次面接。その後、最終面接となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社見学・工場見学は随時受付ます。
12月を目安に内定者懇談会を実施(先輩社員との質問会・懇談会あり)

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

福利厚生 皆様が気になるであろう、当社の『福利厚生』についてお伝えします。

■提携のスポーツ施設があり、無料で通えます!
■浦和レッズビジネスクラブの会員なので、特別価格で応援に行けます!
■有名レジャー施設や旅行、習い事などなど各種が割引価格で購入できます!!
■社員旅行、日帰りイベント、運動会、懇親会など多数イベントあり!
■社内で自動販売機のジューズが特価で買えます!!

そんな当社は今、若々しいあなたのパワーを必要としております!
まずは少しでもご興味を持っていただけたら嬉しいです。
あなたからのエンントリーをお待ちしています!!

【マイナビだけでエントリー絶賛受付中!!】
「抜型」について 当社製品の「抜型(ぬきがた)」は、ベニヤ板に刃や罫線を埋め込んだものです。
「抜型」から生まれてくるものは、皆さんの身近にあるものばかり。
アニメやアーティストのグッズケース、雑誌の付録やシール、
映画館の大きな広告ディスプレイ、ファーストフード店のポテトケースなどなど!

7月25日に創業54年を迎えるコンゴーテクノロジーは、コロナ禍も乗り越え
『埼玉県SDGsパートナー』
『さいたま市SDGs認証企業』
『埼玉県指定 彩の国工場』
『さいたま市リーディングエッジ認証』の元気な企業です!

組織や人間関係に壁がなく、意思疎通のしやすい職場です!!

ここではお伝えしきれないので、詳しい話はお会いした際にお伝えします☆彡

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学/大学院卒業見込みの方

(月給)201,000円

201,000円

短大/専門/高専卒業見込みの方

(月給)191,000円

191,000円

・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

・3ヶ月
・労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし

固定残業制度は採用しておりません。
労働時間数に充当する金額を残業代としております。

モデル月収例 約250,000円(扶養家族なし/1人暮らし)
残業代 :30,000円 
住宅手当:20,000円を含む
諸手当 ・通勤手当(上限3万円まで)
・住宅手当(当社規定による)
・家族手当(当社規定による)
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(7月/12月)
年間休日数 117日
休日休暇 ・日曜、祝日
・第一、第三、第五土曜日(営業する土曜日は年間シフトにより月に1回程度出勤あり)
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
・誕生日休暇、記念日休暇、産休・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・担当職務に関連するセミナーや委託訓練に
 自己啓発支援制度、教育訓練休暇制度を利用できる
・社員表彰、勤続表彰、技能検定試験(当社独自)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙は、屋外の当社指定場所でのみ可能

勤務地
  • 埼玉

本社・工場は埼玉県さいたま市、他に県内には八潮営業所、西埼玉営業所があります。
東京事業所が板橋区にあり、基本的には本社勤務となりますが、将来的には移動の可能性もございます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.75時間/1日

    ・12:00~13:00の1時間休憩あり
    ・15:00~15:15の15分間休憩あり(当社独自の取り組みです)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋5-656-1
TEL:048-620-0800
FAX:048-620-0808
総務部 採用担当 三浦
miura@kongou.co.jp
URL http://www.kongou.co.jp
E-MAIL s.hayashi@kongou.co.jp
交通機関 JR大宮駅 西口 西武バス 「三橋総合公園南口」下車 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

コンゴーテクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコンゴーテクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コンゴーテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コンゴーテクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ