最終更新日:2025/4/29

(株)ドレステーブル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
300万円 
売上高
2020年/14億円 2021年/18億円 2022年/21億円 2023年/28億円 2024年/46億円
従業員
約500名(正社員110名)
募集人数
11~15名

~「食」を通して、日常にまだ見ぬ喜びを創造する~【白トリュフの塩パン】を販売するTruffleBAKERYのブランドを日本、世界へ届けませんか?

  • My Career Boxで応募可

【TruffleBAKERY】圧倒的なスピード感を持って成長したい方お待ちしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

<TruffleBAKERY立ち上げメンバーからのメッセージ>

2017年新卒入社6年目の茂木です!私はTruffleBAKERY立ち上げ年に入社し、ブランドの名付け・発足から全店舗の立ち上げに携わって参りました。現在は全店舗のマネージャー、PRを担当しております。

私が入社を決めたのは、ここなら早く成長出来るだろう、と感じたから。入社当時はベーカリー事業はまだ発足しておらず、何をやるか、よりも自分がどうなりたいか、を軸にとにかくなんでも挑戦して誰よりも早く成長しよう、とまずは自身の「成長」「ビジョン達成」のために「覚悟と執念を持って働く」ここを徹底してきました。結果、3年目では自分で企画立ち上げをゼロから段取りした広尾店を開店し、1年目で立てた目標である「自分自身で立ち上げを行う」事を達成する事が出来ました。現在は更なる次の目標の達成を目指して日々挑戦をし続けています。

私達は6年目のまだまだ始まったばかりのブランドで、成長途中です。だからこそ、大変な苦労も成長の糧とし、次へ次へ発展と成長に向かって自由な発想で一緒に走り抜けたい、そんな意気込みと考えを持ったメンバーを探しています。成長も、仕事の幅も、自分次第で如何様にも広げられる、成長の暁には自らが考えたアイデアを自身で実行出来るかもしれない、そんなチャンスを掴みに挑みたい方、ご応募お待ちしております!

■求める人物像
1.素直な気持ちで取り組める人
2.覚悟と執念を持って共に働ける人
3.義理人情「スジ」を通して人とお付き合いできる人
4.フィロソフィ・行動原則・カルチャーマッチできている人
5.環境に依存せず自ら「発信行動」ができる人
6.物事に疑問を持ち課題と真剣に向き合える人
7.失敗を恐れずチャレンジできる人
8.成長意欲のある人
9.ビジョンのある人

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    主力商品の塩トリュフの塩パンは1店舗で1000個/日以上売れる大ヒット商品です♪

  • やりがい

    販売:新店舗が続々OPEN予定!早期からリーダーとして働けるチャンス◎製販分業で店造りに専念◎

  • やりがい

    製造:today's specialという当日限定パンあり!商品開発部門じゃなくても商品づくりに関わるかも!

会社紹介記事

PHOTO
ただ食材を販売するだけでなく、笑顔あふれる食のシーンを創り出したいという想いから「モノではなくコト」をお届けするECサイトを運営しております!
PHOTO
母体が輸入食品の販売を行っているという食の強みを最大化し、健康的で安心安全な食品とパンのソリューションを追求します。

毎日食べるパンだから美味しい素材と少しの豊かさを(TruffleBAKERY)

PHOTO

「既存の常識にとらわれない若い人の発想や行動力に、とても期待しています」と語る代表取締役の丸岡武司氏。

■TruffleBAKERYとは?
ヨーロッパで伝統的に作られ使われている専門性の高い「食材」をふんだんに使い、そんな食材をパンにのせ、多くの方々に『ほんの少しの贅沢を気兼ねなく』届けられたら最高だよね!と、20年以上専門食材に携わる私達と、20年パン作りに携わる職人さんと手を組み嘗てなかった、オンリーワンのベーカリーを目指して立ち上げたのが、この『TruffleBAKERY』です。

「毎日食べるパンだから
美味しい素材と少しの豊かさ」

TruffleBAKERYは、ヨーロッパの専門食材を取り扱うWEB通販『ハイ食材室』を運営するドレステーブルが手掛けるベーカリーです。普段ほとんど関わる事がない専門食材をもっと身近に感じてほしい。専門食材が、毎日の食のシーンで気兼ねなく味わえたら幸せじゃないかい!毎日何気なく食卓にあがるパンに、トリュフが入っていたらもう奇跡!美味しい物を、より美味しく、知らなかった食材がより身近に感じられたらムチャクチャ幸せなんです!

「食材の力でパンを もっと美味しく、
ヒト・モノ・バショ 造りを通して第三の場所を作る」

パンを科学する前に、誰も見つけ出せていない食材の美味しさを見つけ出し掘り出せたら新しいパンができる。食材をもっと美味しくしたらパンはもっともっと美味しくなる科学的な事も学び考え抜くことで、添加物に頼らない美味しいパン造りも実現する。日々の小さなことからでも人を想う全ての行動・意識がTruffleBAKERYのステートメントです。

「美味しい素材を 徹底的に追求し、
世代を越え長く 愛され続ける パン作りを」

美味しいパンを作る・焼くだけではなく、持続可能性のある厳選した食材を徹底的に追求し、大切なお子様に安心して召し上がって頂く事を大前提に、限りなく化学調味料は使わず物造りを行って参ります。さらにトリュフとは、大人だけというイメージがありますが、実はTruffleBAKERYは高速で学習し成長していくお子様にセンスと感度、そして物の良し悪しが判断出来る大人に育って欲しい、そんな思いも込めてパン作りを行なっております。

会社データ

プロフィール

<私たちの「この社会に面白く繋がり貢献する」を叶えるために大切にしていること>

◆ONE STEP BEYOND/一歩前へ
私達は、誰も見つけられなかった「美味しさ」を見つけ出したい。そして「食」を通じて、お客様に感動と驚きを提供したい。私たちはお客様の人生に寄り添い、世代を越えて愛される、未来の「欲しい」をつくり出したい。その為に誰よりもどこよりも一歩前へ先に進むことは、ドレステーブルで最も重要な軸です。

◆未来をかなでる
私達が実現したい事は、「未来を新しい食の価値で彩る」ことです。今考え捻り出したアイディアが未来に選ばれ続け、世代を超え愛される価値を創り上げたい。その為には、これから世の中の関心事はどこに向かうのか、好奇心の行く先を考えひねりだし、仮説・実行・検証・仕組化・破壊のプロセスを繰り返しながら、新たなアイディアを「まさに今」掘り出し続けてなければなりません。環境に依存せず、泥臭く改善と前進を繰り返しながら熱意をもって自らが行動していく事でこの使命は成し遂げられると考えております。

◆進化する、 強く偉大な 組織を創る
ドレステーブルで優秀で活躍している方は、学歴や経験・知識は全く関係ありません。何よりも、フィロソフィーに共鳴している方です。今後、更なる社会貢献を通しての事業拡大に繋げる為には、ドレステーブルの考え方に共鳴していて、徹底的に個人の成長の為にも実行・実現したいという熱意のある方が必要です。

人生の仕事の結果=考え方×熱意×能力であると思いますが、能力は後からついて来ると考えているため、このビジョンで最も重要視するポイントはこれらの「考え方・熱意」です。

◆TRY
何事も実現するためには実力が必要だと思います。
常に進化する人達、実力がある人というのは失敗する事が前提にある為、恐れず挑戦・チャレンジできるのだと思います。実力を手にするためには挑戦とチャレンジ、失敗、学び、努力が必要不可欠です。それを集約した言葉の表現として「TRY」としています。

事業内容
■EC事業
~おいしさを世界から~
スローフードをお届けする専門食材店
「ハイ食材室」を運営
※楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットに出店中

「未体験のワクワクで笑顔あふれるテーブルを創り出す」ことを目標に掲げ、世界三大珍味のキャビア・フォアグラなどを始め、世界中から美味しく希少な食材をセレクトする専門食材店。食というツールを通して、全国のお客様に驚きと笑顔をお届けしております。新たな食体験を求める冒険はまだまだ続きます!
※ハイ食材室
(https://www.rakuten.ne.jp/gold/hi-syokuzaishitu/)

■BAKERY事業
~専門食材が食事のシーンにあったら幸せ!~
「TruffleBAKERY」を運営しております

2017年からスタートし、続々店舗展開を進めております。日常に寄り添いながらも、特別感や幸せを日々お届けするための事業です!

※TruffleBAKERY
(https://truffle-bakery.com/)

#企画営業 #企画 #新規事業 #ホテル #ホテルリゾート開発 #海外 #海外事業 #食品 #販売 #裁量権

PHOTO

昨年OPENの天神店今年度入社の新卒社員2名が加わり、パワーアップして営業中!

本社郵便番号 104-0028
本社所在地 東京都中央区八重洲2-1-1
YANMAR TOKYO 7F
本社電話番号 03-5829-3420
創業 2007年1月24日
設立 2007年1月24日
資本金 300万円 
従業員 約500名(正社員110名)
売上高 2020年/14億円
2021年/18億円
2022年/21億円
2023年/28億円
2024年/46億円
関連会社 株式会社IDEA
株式会社NIGIRU
平均年齢 28歳
ネットショップ運営歴 楽天市場 「ハイ食材室」15周年経過(2022年1月)
*2025年6月にて16周年を迎えます
楽天市場受賞歴 2013年ショップオブザイヤー 受賞
2014年ショップオブザイヤー 受賞
2015年ショップオブザイヤー 受賞
2016年ショップオブザイヤー 受賞
新卒採用状況 25卒 10名(男性1名 女性9名)
26卒 10~15名を予定
沿革
  • 2007年1月
    • ヨーロッパ食材をメインとするEC事業の会社を設立
      世界三大珍味を始めとする輸入食材を取り扱う「ハイ食材室をSTART
  • 2013年-16年
    • 楽天市場食品部門でSHOP OF THE YEARを4年連続受賞!
  • 2015年
    • 国内ECの普及の流れから、次はいち早く海外に!と拠点を広げ、法人をパリに設立仕入れと物流の拠点を一部パリに設置
  • 2016年
    • 海外から自宅まで届くダイレクト通販を行う「ハイ食材室Paris」をSTART
  • 2017年12月
    • ベーカリーブランドを立ち上げ、「TruffleBAKERY本店」をOPEN
  • 2018年12月
    • 「TruffleBAKERY三軒茶屋店」をOPEN
  • 2020年3月
    • 「TruffleBAKERY広尾店」をOPEN
  • 2020年5月
    • 「TruffleBAKERY軽井沢店」をOPEN
  • 2020年7月
    • 新業態駅ナカに店を構える「TRUFFLE mini新橋駅店」をOPEN
  • 2020月12月
    • パティシエ成田一世と創り上げる菓子とパンの新ブランド
      「Scene KAZUTOSHI NARITA」麻布十番にOPEN
  • 2021年 3月
    • FC新店 「MITCHELLE by truffle BAKERY」長野にOPEN
      「トリュフミニ有楽町駅店」OPEN
  • 2022年 2月
    • TOLOPANTOKYOと業務提携
  • 2022年 4月
    • UNFORMと業務提携
  • 2022年 5月
    • セントラルキッチン立上げ準備室を設置、2023年3月稼働を目指す
  • 2022年10月
    • FC新店 「mills By TruffleBAKERY」岐阜美濃太田店 OPEN
  • 2022年11月
    • FC新ブランド「BRILLAT-SAVARIN By TruffleBAKERY」
      ペリエ千葉店店 OPEN
  • 2023年1月
    • FC新店 「mills By TruffleBAKERY」 沖縄/浦添店  OPEN
  • 2023年2月
    • FC新店 「mills By TruffleBAKERY」福岡春日店  OPEN
  • 2023年3月
    • 「TRUFFLE mini」JR東日本 御徒町 東口店
      「TRUFFLE mini」JR東日本 池袋駅 東口店
      「TruffleBAKERY」北海道ボールパークFビレッジ店
      「TRUFFLE mini」JR東日本 千葉駅ペリエ店

      上記店舗OPEN予定

  • 2023年5月
    • 「TRUFFLE mini」JR東日本 ルミネ大宮店
      「TruffleBAKERY」大阪中崎町店

      上記店舗OPEN予定
  • 2023年10月
    • 「TRUFFLE mini」JR西日本 ルクア店 OPEN予定
  • 2024年10月
    • TruffleBAKERY門前仲町本店 リニューアルオープン
  • 2024年11月
    • TruffleBAKERY 初のカフェ業態を福岡博多天神にOPEN
  • 2024年
    • 香港に初出店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.8%
      (18名中5名)
    • 2024年度

    ※サブマネージャー以上で管理監督者になっている女性の数値

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・社内研修
・階層別研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
国際基督教大学
<大学>
日本大学、埼玉大学、神田外語大学、拓殖大学、名古屋外国語大学、お茶の水女子大学、淑徳大学、和光大学、帝京大学、明治学院大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、聖心女子大学、東京女子大学、産業能率大学

今回事業拡大につき7年連続の採用となります。

採用実績(人数) 2016年度初採用 大学院了:1名 大卒:2名
2017年度採用 大卒:3名
2018年度採用 大卒:1名
2019年度採用 大卒:2名
2020年度採用 大卒:4名
2021年度採用 大卒:8名
2022年度採用 大卒:3名
2023年度採用 大卒:5名
2024年度採用 大卒:12名
2025年度採用 大卒:8名 専門卒:2名
採用実績(学部・学科) 愛媛調理製菓専門学校(製菓製パン科)
相模女子大学(栄養科学部・健康栄養学科)
駒沢大学(経営学部・経営学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 10 12
    2023年 1 4 5
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 5 3 40.0%
    2022年 3 2 33.3%

先輩情報

学生時代はダンスで全国へ!今は接客のプロを目指して奮闘中!
R.I
2025年入社
22歳
駒澤大学
経営学部
ベーカリー事業部 販売
ベーカリーの店舗運営 販売職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204764/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ドレステーブル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ドレステーブルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ドレステーブルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ドレステーブルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドレステーブルの会社概要