最終更新日:2025/4/8

(株)ナリコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 冠婚葬祭
  • 損害保険

基本情報

本社
千葉県
資本金
9,000万円
売上高
123億7,000万円(2024年9月実績)
従業員
397名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『人と心、地域をつなぐ』地域社会への貢献を基本理念として、更なる成長を目指します。

  • My Career Boxで応募可

☆採用までの道のり☆  (25/3/13 更新) (2025/03/21更新)

伝言板画像

株式会社ナリコーの新卒担当しています、飯田と申します。

採用内定までの道のりを簡単にご紹介します!


1、 まずは見学などに参加!(現在、絶賛開催中!)

2、 いいな!と思ったら、必要なものを用意して応募!!

3、 日程調整をして一般常識試験と面接を受験!

4、 クリアできれば、内定!! 最短2週間!


★少しずつ応募枠が埋まってきています!
 ご興味があればぜひお早めに!!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
千葉県成田市を中心に仕事をしています。若手の方が多い会社です!
PHOTO
入社後は約1カ月、同期で各部を研修します。配属後も定期的に研修を行い、お互いの近況や成長を共有できるよう工夫しています。

先輩はこうして、ナリコーに入社を決めた!

PHOTO

24年入社の牧田さん。暑さ寒さに負けず頑張っています!

◇空港土木部 牧田瑞貴(2024年入社)
私は大学時代、知り合いの足場職人をしている人のところで
アルバイトとして働いていました。
アルバイトとして真面目に業務していたため、そのまま
大学卒業後入社をしてほしいと言われていました。
ところが、経営者の事情により入社の話が無くなり、
慌てて就活をすることになりました。
焦っている時に、たまたま学内で開かれる採用イベントの
話を聞き、参加してみようと思いました。
そこでナリコーと出会い、説明資料に写っている人達が
笑顔だったこと、体を動かす仕事をしたいと思っていたこと、
などがマッチしたため、選考に応募しました。
入社してから少し経ったため、職場の雰囲気にも慣れてきました。
先輩たちと連絡をしっかりとって日々、頑張っています。
(時々おしゃべりが多くなり、怒られます笑)
いずれはリーダーになる立場なので、先輩から教わったことを
忘れないようにこれからも頑張っていきます!

会社データ

プロフィール

弊社は1969年に創立いたしました。
今年で56年目になります。

わたしたちは、地域密着型の中小企業です。
成田国際空港という「日本の空の玄関口」を空港メンテナンス業務で支えつつ、
周辺地域の建設、廃棄物処理、葬儀などを行い、日々、地域貢献の為に活動しています。
多種多様な事業展開をしているおかげで、経営が安定しており、
コロナ禍でも収益がUPした強みを持っています。


そんな弊社では、若い人材が自分の目標の為に、日々活躍しています。
・成田という緑豊かな地域で、仕事をしつつ、プライベートも充実させたい!
・仕事を通じて、育ってきた成田地域へ恩返しをしたい!
・学校で学んできた「知識・経験」を活かし、社会に貢献したい!


あなたにも同じような「想い」があるのではないでしょうか。


そんな未来に希望溢れる「あなた」のご応募をお待ちしています!
未経験で活躍している先輩も多数います!
先輩のお話を聞ける時間を設けています!

ご興味いただけましたら、ぜひお会いしましょう!

事業内容
●一般土木工事
●一般建築工事
●空港メンテナンス業務
●一般廃棄物収集運搬業
●一般廃棄物処分業
●産業廃棄物収集運搬業
●産業廃棄物処分業
●特別管理産業廃棄物収集運搬業
●特別管理産業廃棄物処分業
●葬祭業務
●宅地建物取引業
●損害保険代理店業務
●生命保険代理店業務
●飲食業務

業務は非常に多岐にわたります!!
本社郵便番号 286-0117
本社所在地 千葉県成田市三里塚光ケ丘1番地1331
本社電話番号 0476-35-5321(代表)
設立 1969(昭和44)年12月2日
資本金 9,000万円
従業員 397名(2024年10月現在)
売上高 123億7,000万円(2024年9月実績)
事業所 ◆本社 : 千葉県成田市三里塚光ケ丘1番地1331

◆空港事務所 : 千葉県成田市三里塚光ケ丘1番地436
◆ナリコークリーンセンター : 千葉県成田市十余三天神峯214番地62

◆ナリコーセレモニー 寺台ホール : 千葉県成田市寺台77番地1
◆ナリコーセレモニー 富里ホール : 千葉県富里市七栄646番地26
◆ナリコーセレモニー 香取ホール : 千葉県香取市小見川1675番地1

◆一級建築士事務所 : 千葉県成田市三里塚光ケ丘1番地1331
株主構成 ナリコーホールディングス(株)
主な取引先 【土木・建築工事】
◆官公庁関係
  国土交通省 東京航空局、千葉県、成田市、富里市、香取市
◆会社関係
  成田国際空港株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、
  株式会社千葉銀行、米屋株式会社、株式会社成田空港美整社、
  三栄メンテナンス株式会社、成田空港警備株式会社、
  ガラスリソーシング株式会社、山万株式会社

【一般廃棄物処理】
◆官公庁関係
  東京税関成田税関支署、東京入国管理局成田空港支局、成田空港検疫所、
  横浜植物防疫所成田支所、動物検疫所成田支所
◆会社関係
  成田国際空港株式会社、日本航空株式会社、全日本空輸株式会社、
  株式会社ティエフケー、コスモ企業株式会社、
  ゲートグルメジャパン有限会社

【産業廃棄物処理】
  東京大学柏キャンパス、千葉市消防局、国保旭中央病院、成田赤十字病院、
  東京歯科大学市川総合病院、聖路加国際病院、日本医科大学北総病院、
  日本製薬株式会社成田工場、順天堂浦安病院、国際医療福祉大学成田病院

【取引金融機関】
  千葉銀行 成田支店
  千葉信用金庫 三里塚支店
グループ会社 ナリコーホールディングス(株)
(株)ナリコーファーム
ナリコーファーム沖縄(株)
平均年齢 38.4歳(2023年10月現在)
沿革
  • 1969年
    • 成田興業(株)設立(資本金1,500万円)
  •  1970年
    • 建設業新規登録
  •  1971年
    • 初代一般廃棄物焼却工場完成
  •  1972年
    • 資本金4,500万円に増資
      宅地建物取引業新規登録
      千葉県知事登録第3133号
  •  1973年
    • 損害保険代理店業開始
  •  1978年
    • 成田国際空港メンテナンス業務及び廃棄物処理業務開始
  •  1984年
    • 鳥正 千葉店オープン
  •  1987年
    • 一級建築士事務所新規登録
  •  1990年
    • ナリコークリーンセンター第一工場完成
  •  1992年
    • ナリコークリーンセンター第二工場完成
      鳥正 成田店オープン
  •  1994年
    • 生命保険代理店業務開始
  •  1996年
    • (株)ナリコーに社名変更
  •  1997年
    • 資本金9,000万円に増資
      本社社屋移転
      (千葉県成田市三里塚光ケ丘)
      葬祭業務開始
      (慈総セレモニー)
  • 2000年
    • ISO14001 認証取得
      (ナリコークリーンセンター)
  • 2001年
    • 住宅販売業務開始
  • 2002年
    • ISO9001認証取得
      (第一・第二・第五事業部)
  • 2003年
    • 慈総セレモニー寺台ホール完成
  • 2006年
    • 資本金2億7,000万円に増資
      慈総セレモニーをナリコーセレモニーに名称変更
      ナリコーセレモニー富里ホール完成
      ナリコーセレモニー香取ホール完成
  • 2008年
    • (株)ナリコー創立40年記念式典
  • 2011年
    • 資本金3億5,700万円に増資
      ナリコークリーンセンター第三工場完成
  • 2013年
    • 資本金4億5,700万円に増資
  • 2016年
    • 資本金4億9,000万円に増資
      ナリコーセレモニー寺台ホール家族葬専用式場完成
  • 2019年
    • (株)ナリコー創立50年記念式典
      ナリコーセレモニー香取ホール家族葬ホール完成
  • 2020年
    • ナリコーセレモニー印西牧の原ホール完成
      資本金9,000万円に減資
      ナリコーグループ SDGs宣言
  • 2024年
    • ナリコーセレモニー印西牧の原ホール閉館

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 5 0 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.2%
      (49名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員入社時研修
■新入社員フォローアップ研修
■マナー研修
■コンプライアンス講習
■メンタルヘルス講習
■役職別研修(管理職向け、中堅社員向け、若手社員向け)
■OJTトレーナー研修
■コミュニケーション研修
■交通安全実技講習
■危険予知訓練研修  など


新入社員・若手社員だけでなく、中堅社員・管理職など
全社員を対象に定期的に研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学
<大学>
愛知学院大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学園大学、杏林大学、敬愛大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、淑徳大学、上武大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京富士大学、東邦大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、法政大学、明海大学、明治大学、ものつくり大学、立正大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、専門学校国際理工カレッジ、中央工学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー・アカデミー、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、文化服装学院

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------
大卒   3名   5名   5名
専門卒  0名   2名   0名
高卒   2名   2名   4名
採用実績(学部・学科) 経済学部・経済学科
経営学部・経営学科
法学部・法学科
法学部・法律学科
国際学部・国際学科
政経学部・政治行政学科
政経学部・法律政治学科
政策情報学部・政策情報学科
工学部・建築都市環境学科
創造工学部・都市環境工学科
総合福祉学部・実践心理学科
外国語学部・英米語学科
人文学群・日本文学文化学類・文化芸術専修
国際政治経済学部・国際政治経済学科
生産工学部・環境安全工学科
総合情報学部・総合情報学科
危機管理学部・危機管理システム学科
人文学部・人文コミュニケーション学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 3 9
    2022年 5 0 5
    2021年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 5 0 100%
    2021年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204836/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ナリコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナリコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナリコーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ナリコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ナリコーの会社概要