予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は免震ゴム、産業用ホース、樹脂配管、ゴムクローラなど多彩な商材を取り扱っています。担当する商材によって、営業スタイルや社員に求められるスキルは大きく異なるため、当社では約1カ月の新入社員研修の中で、全ての商材の営業に携わる機会を設けています。社員一人ひとりの適性を把握した上で、各人が力を発揮できる部署に配属しているのです。ここでは、当社の営業職の仕事内容の一端を紹介するため、私が担当している「免震ゴム」の営業についてお話ししたいと思います。「免震ゴム」は、地震力を低減して、地震の揺れから建物を守るための部材で、建物の基礎部分に組み込まれます。親会社のブリヂストンは国内の免震ゴムメーカーの中でもトップレベルのシェアを誇っており、ゴムという素材を専門的に扱っているメーカーならではの製品力や、幅広いラインナップに定評があります。私ども免制震東日本営業部では、デベロッパーや設計会社、施工会社を対象に免震ゴムの営業活動を展開。免制震技術部隊と連携しながら、免震ゴムの配置など、技術的な知見にもとづいた提案を実施しています。また、社内にはメンテナンスの担当課も組織されており、免震装置の定期的な点検計画を提案することも可能です。免震ゴムに関する提案のみならず、メンテナンスに至るまで、全てのプロセスを一気通貫で担うことができるのは、当社ならではの強みといっていいでしょう。免震ゴムは、非常に専門性の高い商材である上に、一級建築士などの専門資格を保有されるお客様との商談に臨むケースも少なくありません。そのため免制震東日本営業部の営業担当には設計図を読み解く力など、高度な知識やスキルを身に付けることが求められますが、不安を感じる必要はありません。配属直後にいきなり担当を持たせることはありませんし、最初の数カ月間は先輩社員とお客様先を周り、各メンバーの営業スタイルや必要な知識を学ぶ時間を取っています。「元気があればなんでもできる!」の言葉を胸に、自らの営業スタイルを確立できるようになるまで、じっくりと研鑽を重ねていただきたいと思います。(上西 庸之さん/免制震東日本営業部 免制震東日本営業1課/2008年入社)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
最終面接(個別)
内々定
大卒
(月給)210,000円
160,000円
50,000円
短卒
(月給)201,000円
151,000円
全従業員対象 一律支給 調整手当 50,000円
3カ月、労働条件変更なし
フレックスタイム制度、テレワーク制度
就業時間禁煙(昼休憩時は喫煙可)