最終更新日:2025/4/13

セントラルソフト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
8,000万円
売上高
39億5,251万円(2024年3月期)
従業員
435名(2025年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「セントラルソフトはあなたを育てます。」

採用担当者からの伝言板 (選考直結) (2025/04/10更新)

伝言板画像

2026年卒向けの新卒採用をオープンしました。
以下キーワードに興味のある方、会社説明会にご参加ください。

・ITエンジニア職(開発・インフラ・運用OP)
・東京圏勤務希望者は、転勤がありません
・3年後Uターン採用始めました(札幌・大阪・福岡)
・情報系以外の学生も、大歓迎
・新入社員研修3カ月でみっちり教えます
・資格取得が毎月の給料に反映されます
・下流工程から学び、上流工程のスキルが徐々に身につきます
・借上げ社宅あり(希望すれば100%入居可)


まずはお気軽に会社説明会にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は11.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    日本全国で使われているようなシステムの開発に携わることができます。

  • 戦略・ビジョン

    人と人との温かいつながりを大切にし、従業員第一主義のもとお客様へ真の価値を届け続けます。

会社紹介記事

PHOTO
本社は東京都千代田区岩本町にあり、秋葉原駅と神田駅から徒歩7分、岩本町駅から徒歩2分と便利な場所です。
PHOTO
当社の強みは「社員の結束力の強さ!」。年間で7~8回会社主催で親睦を深める行事を開催しています。

お客様への真の価値提供は、従業員第一主義から  ~100年企業を目指して~

PHOTO

代表取締役社長 古賀 健太郎 

わたしたちのICT業界は、経済分野において企業活動のみならず生活のあり方にまで大きな変革をもたらしています。世の中のあらゆる「モノ」や「コト」がシステム化され、ネットワークでつながる現代社会において、当社は創立以来、コンピュータやネットワークを通じてどのような社会貢献ができるかというテーマに取り組んでまいりました。
このような時代の中、当社は人と人との温かいつながりを大切にして、従業員第一主義のもとお客様をはじめすべての人に対し真の価値を継続的に提供してまいります。真の価値は、従業員がそれぞれの「場」において見出し、実現するものに他なりません。
当社は、お客様に付加価値の高い満足を提供するため、「セントラルソフトはあなたを育てます」の方針のもと、従業員の人材育成のために教育体制の充実を図り、技術者としてだけではなく社会から信頼される人間形成を進めているところでございます。
企業の成長は、従業員一人ひとりの成長の積み重ねから成るものと考え、従業員が常に先を見ながらお客様の立場で物事を考えられるような人材育成を進めてまいります。
当社はこれからも十分な教育と経験を積んだ従業員と共に、常に新しい技術力でお客様に価値のあるサービスをお届けすることをお約束します。

会社データ

プロフィール

「人」と「人」との温かいつながりを大切に、
すべての人へ、真の価値を届けていく

お客様や実際にソリューションを使用するユーザーの課題やニーズをとらえ、
あらゆる満足を創造できることこそ、プロフェッショナルと言える。
当社が目指すのは、そんな真の価値を提供し続ける姿です。
わたしたちは、お客様と常に接している従業員一人ひとりが
プロフェッショナルとしての自覚のもと、人と人との温かいつながりを大切に、
問題を解決しながらより付加価値の高いサービスを提供する
提案型企業であり続けます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【システム開発】
金融・製造・流通や公共関連システムをはじめ、多様な分野の開発を行っています。最新のテクノロジーを駆使し、付加価値の高いシステムを提供しています。

【インフラ構築】
特定のハードウェア、ソフトウェアに依存しない中立的なシステムインテグレーターとして、個々のニーズに的確に対応した最適なソリューションを提供しています。

【IT運用管理】
24時間、365日体制で大型汎用機からオープン系機種まで幅広い運用業務をサポート。運用設計から運用監視・管理保全、オペレーションまでをフルサポートします。


★主な取引先
------------------------------------------------------------------
<金融>
DTS、T&D情報システム、TDCソフトウェアエンジニアリング、さくらケーシーエス、スミセイ情報システム、みずほリサーチ&テクノロジーズ、三菱UFJ銀行、全国共済水産業協同組合連合会、太陽生命保険

<産業>
KDDI、NECネッツエスアイ、NUTANIX、PFU、SRA、TIS、イーコンテクスト、インターネットイニシアティブ、エス&アイ、エステー、クレスコ、サイバーコム、さくらインターネット、ソーバル、ダイワボウ情報システム、ベリタステクノロジーズ、マリントレーダー、マンパワーグループ、ミダス、リフィニティブ・ジャパン、三井E&Sシステム技研、三菱総研DCS、日本アイ・ビー・エム、日本システムクリエイト、日本ヒューレット・パッカード、日本総研情報サービス、日立コンサルティング、富士通、富士通エフサス、富士通ディフェンスシステムエンジニアリング、富士通データセンターサービス、富士通鹿児島インフォネット、富士電機ITソリューション

<文教>
日本薬科大

PHOTO

業務に精通した経験豊富なエンジニアが高い専門性を駆使し、システム開発、インフラ構築、IT運用管理の3つの領域で付加価値の高いサービスを提供しています。

本社郵便番号 101-0032
本社所在地 東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル8F
本社電話番号 03-5822-0601
設立 1987年7月1日
資本金 8,000万円
従業員 435名(2025年4月)
売上高 39億5,251万円(2024年3月期)
売上高推移 39億5,251万円(2024年3月期)
35億7,062万円(2023年3月期)
34億1,611万円(2022年3月期)
31億0,023万円(2021年3月期)
27億2,700万円(2020年3月期)
23億9,200万円(2019年3月期)
21億9,750万円(2018年3月期)
20億4,700万円(2017年3月期)
19億5,600万円(2016年3月期)
17億6,600万円(2015年3月期)
16億7,000万円(2014年3月期)
平均年齢 35歳
事業所 本社/東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル8階
福岡支店/福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第1ビル6階
関連会社 株式会社CDIT
ロンビージャパン合同会社
沿革
  • 1973年6月
    • セントラルエード(株)営業第2チーム部門(コンピュータ関連部門)を発足
  • 1987年7月
    • 営業第2チームを分社化し資本金1,000万円にてセントラルソフト(株)を設立、本社を千代田区淡路町に置く
  • 1987年10月
    • 一般労働者派遣事業許可取得
  • 1989年8月
    • 本社を千代田区神田岩本町4-9へ移転
  • 1989年12月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1992年4月
    • (株)ロイヤルネットワークを設立
  • 1997年10月
    • 福岡支店開設
  • 2000年8月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 2002年4月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 2002年5月
    • 札幌支店開設
  • 2004年9月
    • 資本金8,000万円に増資
  • 2005年10月
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2012年4月
    • 本社を千代田区岩本町2-4-3へ移転
  • 2020年3月
    • (株)ロイヤルネットワークの業務をセントラルソフト(株)に移管
  • 2022年1月
    • (株)CDIT(資本金 2千万円)を設立
  • 2022年5月
    • 福岡支店を福岡市博多区博多駅南1-2-3へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、定期研修、幹部候補研修(Next)、事業本部特化型研修、ブラザーシスター制度
自己啓発支援制度 制度あり
◆技術手当制度:国家資格である情報処理技術者資格保有者に対し、毎月5,000円~20,000円の手当を支給しています。
◆通信教育支援制度:会社指定の通信講座を受講し、通常修了した社員へ受講料の50%を、優秀修了(レポートの平均点が90点以上)した社員へ受講料の70%を会社が援助しています。
◆ベンダー資格受験支援制度:CCNA、LinuCなどベンダーが発行する資格に対し、同一試験につき3回まで受験料を会社が負担します。
メンター制度 制度あり
入社後から翌年3月までブラザーシスター制度でフォローします。ブラザーシスター制度とは、入社2~3年目の先輩社員が中心となり、新入社員1名につき1名以上の先輩を配置します。新入社員の期間中、月に一回以上先輩と面談し、仕事・プライベート両面でサポートしてくれる制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングを実施。特に入社1年目から3年目は手厚くフォローしています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、佐賀大学、東京農工大学、東北大学、長崎大学、北海道大学、室蘭工業大学、山形大学
<大学>
秋田大学、愛媛大学、大分大学、大阪経済大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、熊本大学、神戸学院大学、公立諏訪東京理科大学、サイバー大学、佐賀大学、札幌学院大学、島根大学、下関市立大学、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、成城大学、西南学院大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、長崎大学、新潟大学、新潟県立大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道情報大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、前橋工科大学、宮崎公立大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、立正大学、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、有明工業高等専門学校、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、広島情報専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校

採用実績(人数) 2025年入社   37名
2024年入社   31名
2023年入社   32名
2022年入社   29名
2021年入社   23名
2020年入社   38名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 31 6 37
    2024年 27 4 31
    2023年 23 9 32
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 37 0 100%
    2024年 31 2 93.5%
    2023年 32 3 90.6%

先輩情報

充実している社会人1年生
M.Y
2017年入社
九州工業大学
情報工学部 システム創成情報工学科
インフラ構築エンジニア
官公庁システムの機器構築
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204866/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

セントラルソフト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセントラルソフト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セントラルソフト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セントラルソフト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. セントラルソフト(株)の会社概要