予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■会社説明会は対面でもオンラインでも実施します。■対面の会社説明会は感染症の感染リスクを最小限に抑えたうえで実施します。■オンライン会社説明会はZoom使用します。■選考フローを状況に合わせて柔軟に対応します。
長期間の教育・研修制度により、社員をじっくりと育てています。また、資格取得支援制度も充実しています。
官公庁の施設やマンションなど幅広い建築分野を施工している埼玉県でも有数の総合建設企業です。
実績や能力のある社員を公正に評価しており、入社6年目の所長も誕生しています。
T.T.さん(左)とF.K さん(右)。「埼玉建興の会社説明会は他の会社とは、まったく違いますねと良く言われます。その違いをぜひ感じてくださいね」
当社は創業以来70年以上にわたって、地元埼玉県ことに川口市の発展を建築という側面から支えてきました。住宅・大型マンションから商業施設、大型公共施設まで幅広く手掛け、事業エリアは埼玉・東京を中心とした関東一円に及びますが、転勤はありません。地元出身者に加え、大学時代を埼玉で過ごすなかでその魅力に接し、地域貢献できる当社を選んだ社員が多くいます。近年は働き方改革を推進し、その一環として作業所事務職を新たに設け、施工管理者の負担軽減を図っています。同時に「建築の知識は生かしたいが、体力やライフイベントとの両立に不安がある」という方が作業所事務職として活躍し、大きなやりがいを持って働くことができるようになりました。さらに、当社では若手社員の育成にも注力し、手厚いフォローの下で早い段階から経験を積む体制を敷いています。実績や能力のある社員を公正に評価しており、入社6年目の女性所長も誕生しております。また、「これがやりたい」という目的意識を持てば、必ずチャンスのある職場です。教育制度も当社の自慢です。入社後の1年間は研修期間と考え、時間をかけて施工管理者を育てます。本社で3カ月間基礎知識を学んだ後は、現場での実践研修となりますが、その間も定期的に本社でフォロー研修を受けてもらっています。新人の成長度合いの確認と同時に、各現場で教育内容にばらつきが出ないよう、教える側のチェックも兼ねています。また、資格取得にも手厚いサポートがあります。特に1級建築施工管理技士は外部から専門講師を招いて就業時間中に講習を行っています。その成果もあり、全国平均の合格率は約35%ですが、当社の合格率は全国平均を大幅に超えています。もちろん、取得後は資格手当や助成金も支給します。(人材開発部 T.T.さん)生産設計部では施工図の作成を行なっています。一般的には施工管理職が行なっている施工図の作成を担当することで、施工管理職の業務負荷を軽減するのが目的です。現場の会議に参加することもあり、自分の図面をもとに建物が出来上がっていく様子を見られるのが楽しいですね。また、当社は誰とでも話しやすいのが良いところ。役員との距離も近く、気軽に相談に乗ってくれて、問題解決のために積極的に動いてくれます。(生産設計部 F.K.さん)
創業から70余年。川口市を基盤とし、埼玉県有数の総合建設企業に成長しました。私たちは、マンションなどの集合住宅や官公庁の施設(公共施設や学校施設など)を手がけています。具体的な例では、川口市に55階建ての高層タワー型マンションを建設しました。一時期、日本一の階数を誇っていた物件です。大規模な高層マンションや官公庁の施設の案件に多数携わっており、それは堅実・信頼・高品質などの評価をいただいているからだと自負しています。私たちと一緒に「地図に残る」モノづくりを始めませんか?
官公庁の施設やマンション、老人福祉施設など幅広い建築分野を施工しています。皆さんも利用したことがあるかもしれません。
男性
女性
<大学院> 工学院大学、東京理科大学 <大学> 青山学院大学、足利大学、宇都宮大学、大阪工業大学、学習院大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、共立女子大学、群馬大学、工学院大学、郡山女子大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、城西大学、昭和女子大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、第一工業大学、大同大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、八戸工業大学、文化学園大学、法政大学、北海学園大学、北海道科学大学、前橋工科大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、立教大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、宇都宮日建工科専門学校、小山工業高等専門学校、<専>京都建築大学校、群馬日建工科専門学校、仙台工科専門学校、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京日建工科専門学校、日本工学院専門学校、町田デザイン&建築専門学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204905/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。