最終更新日:2025/4/19

(株)シーエスイー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • IT系

文系の私でも安心して入れました。

  • A.K
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 大東文化大学
  • 経済学部現代経済学科
  • クラウドソリューション部(システム開発)
  • Web型在庫管理システムの開発。プリンタ修理関連。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名クラウドソリューション部(システム開発)

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容Web型在庫管理システムの開発。プリンタ修理関連。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備。
会社で朝ごはんを食べます。

9:00~

作業開始。
送らなくてはならないメールなどがあれば優先的に行う。
上司と先日の作業状況と今日の作業を確認。
プログラム書き書き。

12:00~

会社周辺のごはん屋さんでお弁当を買って、オフィスで食べます。
外食もたまにします。

13:00~

作業開始。
上司と作業進捗の確認。
プログラム書き書き。

18:00~

帰宅。
プロジェクトの進捗/急ぎの仕事によっては残業もあり。

現在の仕事内容

Web型在庫管理システムの開発。
プリンタ修理のメールやりとり/機器の取り扱い。


今の仕事のやりがい

7月のOJT研修の頃よりはプログラムを読めるようになってきたので、仕事がスムーズになってきました。また、仕事などを任してもらえることもちょっとはあるのでそこにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

福利厚生が充実していた点です。また、就活に疲れ始めていた時期でもあったので私を目に留めてくれたこの会社とのご縁もあり決めました。


当面の目標

プログラム開発では納期が付きものなので、スケジュール通りに進めること。
まだまだ抜けてしまうことがあるので、抜けがないよう注意すること。


将来の夢

女性の上司が一人しかいないので、その上司が目標です。
また、ウェブデザインにも興味があるのでHTMLで力を伸ばしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーエスイーの先輩情報