予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
衣料品や雑貨、ホビーなどを幅広く取り扱う「買取王国」、電動工具や農機具・電材を取り扱う「工具買取王国」などへ配属。バイヤー業務(買取)はもちろん、レジ業務、品出し、棚卸しなど、店舗運営に必要なさまざまな業務に取り組みながら、各店舗の取扱商品の知識を増やしてください。その中で、あなたのやりたいことを見つけて、挑戦していきましょう!【入社後の教育制度】■GUTs2022年にスタートした人材育成制度で、「Grow up together system」の願いが込められています。教わる側と教える側が二人三脚で取り組むことで、どちらの成長も支援しています。「マッチングキャンプ」内定者は、3月に開催されるキャンプ(2日間)に参加していただきます。キャンプには未来の教育係となるコーチ候補(先輩)も参加し、一緒にオリエンテーションやアクティビティに挑戦。そこで先輩一人ひとりの人柄やビジョンを知り、誰に教えてもらいたいか、自らコーチを選ぶことができます。4月にはそのコーチが所属する店舗に配属され、仕事に必要な知識を学びます。※キャンプ時、先輩の所属先店舗は非公開となります。「新入社員研修」社会人に必要な心構え、買取王国の社員に必要なスキルなど、座学とロールプレイングで学びます。「コーチ&ルーキー制度」コーチ(先輩)の所属する店舗で、ルーキー(新入社員)は一から仕事を覚えます。OJTを中心に、定期的にOFF-JTの集合研修などを開催。店長もサポートにまわることで、きめ細かに指導します。「その他社内研修」任意参加の勉強会を定期で開催。心理学や精神分析などを学び、自分を律する力の向上をめざします。【想定されるキャリアステップ】入社してから1年間はコーチ役の先輩について、仕事の基礎を学びます。2年目には新入社員のコーチ役として若手の指導に挑戦することにより、自らも大きく成長。3年目には、2か月間の店長候補者研修(公募、要推薦)に参加して、マネジメントなどスキルアップを目指します。研修後、試験に合格すると店長の資格が付与されます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
(2025年04月実績)
大学院了(既卒含む)
(月給)252,660円
221,400円
31,260円
大卒(既卒含む)
専門・短大・高専卒(既卒含む)
(月給)226,567円
198,050円
28,517円
諸手当大卒・大学院卒:31,260円(20時間分の残業代)専門・短大・高専卒:28,517円(20時間分の残業代)上記以外に、交通費、深夜手当、資格手当(2年目以降)などがプラスされます。
試用期間3カ月試用期間の待遇・条件も上記と同様
・従業員割引制度(常時20%割引)・引越し費用会社負担・社外研修派遣・表彰者旅行・社員旅行・社員食事会・各種クラブ活動(活動費支給あり)・王国ライブラリ(書籍・CDの貸し出し)・譲渡制限付株式報酬制度・従業員持ち株会(年利3%)・選択制確定給付企業年金・賃貸契約法人割引制度・育児休業制度(昨年度2名取得)・社会保険(雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険)
海外(アメリカ)
勤務時間例早番:10:30~19:30遅番:13:00~22:00など、店舗の営業時間によって異なります。