最終更新日:2025/4/29

(株)下野建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
来客・電話対応、書類作成、データ入出力、その他事務所運営上の庶務など女性も働きやすい環境を整えております。
PHOTO
工事事務を担ってくれる事務職メンバーは力強い助っ人!現場で力を発揮できるのは事務職の方々がいてくれるからこそ。全社一丸となって仕事に取り組んでいる。

募集コース

コース名
総合職(事務系)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

経理全般、および営繕管理など工事事務全般をお任せします。

〈入社後の流れ〉
銀行が主催するマナー研修で社会人としての基礎を学んだ後、先輩の指導のもとで実務に携わっていただきます。

〈資格取得支援〉
建設業経理士など業務に必要な資格は会社の費用負担で取得することが可能です。

〈働きやすさ〉
残業は月平均7.5時間、有給休暇の取得率も高く、メリハリをつけて働ける環境です。また、慰安会や社員旅行、互助会などの活動も活発なのですぐに会社になじんでいただけると思います。自社が保有するゲストハウスもあり、申告すればいつでも使用可能。多くの社員がBBQなどに利用しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 こちらは、総合職(事務系)コースです。
会社説明会参加時に、希望のコースをお伺いします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 提出書類を審査のうえ面接にて合否判定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

当社では、学部学科に関係なくあらゆる出身学部の方が活躍しています。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

当社では、学部学科に関係なくあらゆる出身学部の方が活躍しています。

募集内訳 事務職1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 本社にて面接の場合 鹿児島県以外からの参加の場合は、交通費を上限20,000円として実費精算いたします。また、県内から参加の方には、一律3,000円を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 本社にて面接の場合 鹿児島県以外からの参加の場合は、交通費を上限20,000円として実費精算いたします。また、県内から参加の方には、一律3,000円を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒(総合職(事務系))

(月給)177,375円

165,000円

12,375円

高専卒・短大卒(総合職(事務系))

(月給)172,000円

160,000円

12,000円

専修学校卒(総合職(事務系))

(月給)172,000円

160,000円

12,000円

固定残業代 事務職は10時間(大学院了・大卒12,375円、高専卒・短大卒12,000円、専修学校卒12,000円)

※既卒者は最終学歴を参照

  • 試用期間あり

3カ月
待遇面は変化なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 事務職は10時間(大学院了・大卒12,375円、高専卒・短大卒12,000円、専修学校卒12,000円)

固定残業時間を超えた場合には、超過分が支払われます。
※既卒者は最終学歴を参照

諸手当 通勤手当20km以上10,000円
家族手当 配偶者10,000円、第一子5,000円 第2子3,000円 最大18,000円
住宅手当 10,000円
赴任手当 2,000円
昇給 年1回 7月(1.5%)
賞与 年2回 8月、12月(実績による)
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休二日制
その他は、お盆・年末年始休暇など会社カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

春研修旅行、年末忘年会など実施

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先  899-2202
鹿児島県日置市東市来町長里1827番地2
099-274-2109
採用担当者 豊辻・淀水

画像からAIがピックアップ

(株)下野建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)下野建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)下野建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)下野建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。