最終更新日:2025/4/28

東京ガスライフバル南多摩(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
充実の教育・研修制度、事例研究会、保安・施工のローテーションなどにより、業務に必要な知識、技術を一から安心して身に付けていくことができる。
PHOTO
給湯器やコンロ、換気扇など、ガス関連機器の販売も重要な仕事だ。古くなったり壊れたガス機器の修理・交換でお客様から感謝されることで、やりがいを味わえる。

募集コース

コース名
総合職
入社後は新入社員研修を実施。ガスの開通業務等の資格を取得した後、保安業務やガス機器の設置業務を行う部門に仮配属。本人の希望や適性に応じて本配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 保安

【開栓・閉栓】お客様のお引越しに伴いガスの開通や閉止を行う業務です。お客様が安心して新生活をはじめられるように、住居や店舗のガス設備が安全かどうかを検査マニュアルに沿って確実にお調べします。あわせて、お客様の多様なニーズに応じた料金メニューやサービスのご案内、保安機器の提案・ご案内などを行います。繁忙期の3月、4月をのぞくと、平均的には一人一日10件前後の作業を担務します。

【定期保安点検】法令で4年に一回の実施が定められている、すべての住居・店舗等のガス設備点検を行う業務です。作業内容によっては一人一日20件~50件前後のお客様先を訪問し、ガス設備が安全かどうかを検査マニュアルに沿って確実にお調べします。あわせて、保安機器や、お客様のお困りごとの解決に役立つサービスの提案・ご案内などを行います。

【新入社員教育】4~5か月の教育期間を設け、東京ガス研修所にて資格取得に向けた研修の受講、先輩社員とのOJT等でガス事業者としての基礎知識、技能を習得しながら、フィールドスタッフの資格認定を目指します。業務は基本的に単独作業ですが、先輩社員や管理者によるバックアップ体制が整っており、経験が浅いメンバーも活躍しています。東京ガスグループの地域の顔として、お客様の生活を守り、社会の安心安全を守る仕事で、責任感とともにやりがいを感じることの出来る職種です。

配属職種2 施工

ガス機器や住宅設備機器の設置を通じて、地域のお客様のお困りごとの解決や快適な生活を支える業務です。

業務内容は ガスコンロの配達からハイブリッド給湯器や燃料電池の施工までと幅広く多岐にわたりますが 先輩社員とペアを組み1日に2件~4件程度のお客様宅を訪問しながら、約2年間OJTを中心に基本的な技術・知識を習得し、業務に必要な資格の取得を目指します。資格取得にも東京ガスグループの充実した研修制度を用意しており資格取得支援制度もありますので、習得状況によってスキルアップできます。

お客様に 『ありがとう』 と言われることが日常的なお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

内々定後、職場体験をご用意しております。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート提出
適正検査の受検

一次面接(個人)

最終面接(個人)

内々定

職場体験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 1.履歴書
★最終面接来社時
2.健康診断書(内定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

研修で1から学ぶため、文系・理系不問です。
ご応募お待ちしています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

総合職 業務手当一律 30,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月
労働条件は同様です。入社時に普通免許をお持ちで無い方は、入社6か月以内に取得いただければ問題ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当全額支給
残業代全額支給
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月支給)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制(シフト制)
※日曜祝日は当番制で月1~2回出勤があります。
・年次有給休暇(初年度10日)
・年末年始休日
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育休制度
待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【受動喫煙体制】
屋内喫煙可能場所有

制服貸与
退職金制度あり
保養所あり(東京ガスグループ準拠)
東京ガスグループ研修あり
資格取得支援補助あり
社員旅行等の社内イベントあり(状況に応じて未実施あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    遅番勤務(10:00~19:00)あり。

問合せ先

問合せ先 〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-26-3
TEL:042-373-0210
採用担当:川崎/櫻井
E-MAIL minamitama-jinji@tg-lifeval.com

画像からAIがピックアップ

東京ガスライフバル南多摩(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京ガスライフバル南多摩(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京ガスライフバル南多摩(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。