最終更新日:2025/4/25

(株)タワージャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
5億0,760万円(2024年2月期)
従業員
89名(2024年4月現在 受入出向社員含む)
募集人数
21~25名

日本を代表するランドマーク「東京タワー」で、世界各国のお客様をおもてなし。

弊社ページにアクセスありがとうございます (2025/04/25更新)

伝言板画像

 第二クールの応募を開始致しました。
 皆様からのエントリーを心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
開業67周年を迎えた東京タワー。たくさんの人の思い出の場所として歴史を刻んできた。海外から訪れる人にとっては、日本の第一印象のような存在だという。
PHOTO
トップデッキは、ジオメトリックミラーが輝く幻想的な空間。こうした東京タワーならではの価値を最大化するのが、アテンドスタッフによる細やかな接客だ。

TOKYOを象徴するこの場所から、日本のおもてなし文化を世界に発信

PHOTO

「社会の価値観が大きく変わるなか、目指すことと偶然の出会いを、どちらも大切にしてほしいですね。向上心を持って新しいホスピタリティを目指しましょう」(樋口 代表)

世界都市TOKYOの顔として、長きにわたり国内外から多くのお客さまをお迎えしてきた東京タワー。私たちタワージャパンは、そんな東京タワーでの接客業務を専門とする会社です。
特筆すべきは「おもてなしの精神」。グローバルツーリズムにおける日本文化の案内役も担っています。スタッフは日本人だけでなく世界中からさまざまなバックグラウンドを持つ仲間が集まっており、まさにグローバルな視点で日本らしいおもてなしを提供しています。

東京タワーで過ごす時間をより素晴らしく、思い出深いものにしていただくためには、ハード面の充実だけでなく、接客スタッフによるきめ細かなサービスが欠かせません。そこで、社員たちは自発的に、より良い接客を目指すチャレンジを続けているのです。
そうした新たな試みとして始まったのが、「朝茶の湯」サービス。メインデッキ(150M展望台)で朝の澄んだ空を眺めながら抹茶を楽しんでいただくというもので、社員のアイデアを元にスタートしました。手を挙げて選ばれたメンバーが茶道の所作や日本文化について学び、その魅力をお客さまに発信する機会となっています。このほか、専門技術を学んだアテンダントによる音楽パフォーマンスや、寸劇を取り入れたツアー案内など、社員起点の新たなサービスがいくつも生まれています。

トップデッキのリニューアルをはじめ、ニーズに沿ったテナントの入れ替わりなど、東京タワーというフィールドは時代に合わせて常に変化を続けてきました。その環境を最大限に生かすためにも、私たち自身がサービスをどんどん進化させていく必要があるのです。決まったマニュアルどおりの接客を続けるだけではなく、お客さまにもっと楽しんでいただくためにはどうすればよいかを自分たちで考えて、サービスを創り上げていく。東京タワーは、そんなチャレンジングな職場と言えるでしょう。

私たちが求めるのは、ホスピタリティという思いやりに溢れる人材。東京タワーという唯一無二の舞台で、たくさんの人が思い出を積み重ねるこの場所で、私たちとともにオンリーワンのサービスを追求していきましょう。

(代表取締役 樋口 政亀)

会社データ

プロフィール

当社は、開業67年を迎えました「東京タワー」を運営する(株)TOKYOTOWERの
100%子会社で、「東京タワー」のアテンド業務、チケッティング業務、オフィシャルショップ業務等、お客様へのおもてなしの提供に特化した事業会社として、2015年3月に設立されました。

ツアー旅行や修学旅行のお客様、個人の観光客の方などに対し受付・館内案内・インフォメーション業務などのサービスをご提供し、東京タワーで過ごす時間を楽しく快適なものにしていただけるよう日々取り組んでいます。

事業内容
「東京タワー」での接客業務
    

PHOTO

日本を代表するランドマーク「東京タワー」。

本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝公園四丁目2番8号
本社電話番号 03-3433-5563 ※(株)TOKYOTOWER人事課(採用業務委託先)
資本金 3,000万円
従業員 89名(2024年4月現在 受入出向社員含む)
売上高 5億0,760万円(2024年2月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(宿泊研修有)、語学研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、杏林大学、国士舘大学、実践女子大学、西南女学院大学、駿河台大学、東洋大学、獨協大学、日本経済大学(東京渋谷)、弘前大学、フェリス女学院大学、宮城学院女子大学、明治大学、目白大学、秋田大学、跡見学園女子大学
<短大・高専・専門学校>
飯田女子短期大学、国際短期大学、国際外語・観光・エアライン専門学校、埼玉女子短期大学、上智大学短期大学部、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、戸板女子短期大学、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、東京立正短期大学、東北外語ビジネス専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、福岡女学院大学短期大学部、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、横浜fカレッジ、専門学校神田外語学院、日本外国語専門学校

採用実績(人数)         2019年   2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
大   卒     2名    2名    0名     0名     2名    3名 
短 大 卒     8名    9名    0名   4名     0名    3名
専門学校他   22名    20名   0名   16名     6名   16名
※留学生を含む。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 21 24
    2023年 0 8 8
    2022年 2 18 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205263/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タワージャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タワージャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タワージャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タワージャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タワージャパンの会社概要