最終更新日:2025/3/24

北新建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
85億円(2024年実績)
従業員
500名
募集人数
若干名

【新卒・既卒積極採用中!】70周年を迎えた当社。トンネル事業を基盤に社会のインフラを支えます。

【福利厚生充実!】【社員主導の企業!】WEB説明会予約の受付中でございます! (2025/03/01更新)

伝言板画像

当社採用ページにアクセスしていただきありがとうございます!

少しでも興味をもたれた方は、まずはエントリーをおねがいいたします!
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

会社紹介記事

PHOTO
全国のトンネル工事を数多く手がける。豊富な実績と高い技術力は社外からも高い評価を受けている。社会インフラの整備に貢献するやりがいある仕事だ。
PHOTO
技術職としてのコミュニケーション力やマネジメント力を備えた社員の育成を目指す同社。学部学科不問の採用を行っている。

「教育制度の充実」の「安全で信頼されるパートナー」へと!

PHOTO

当社マスコットキャラクターの「ほっくん」です!

【当社の強み】
当社は74年の歴史を誇る企業です。
ここまでの歴史を重ねることができた要因は社員を
「安全で信頼されるパートナー」として育てることを目的とした
「教育制度の充実」
によるものだと思っております。
当社の研修を修了しますと、いくつもの資格を取得することができるので、自分が成長できた実感が持てます!
当社は常に新しい技術を習得しようとしていきますし、皆さんにはそういった技術に対応できる人材になってもらいたいと思っております。
そのための支援は惜しまない会社です!

【当社の雰囲気】
「建設」という単語を見ると、「暗そう」とか「きつそう」というイメージが強いかもしれません。
勿論そういう側面があるのも事実です。ただ、当社はメリハリのある現場で仕事をすることができます。
社内でのやり取りは勿論ですが、社外でのやり取りも多いので、人付き合いも学ぶことができますよ!
上記のようなイメージを払しょくするためにも「LINEスタンプ」も作っております!
当社キャラクターの「ほっくん」に興味を持った方がいらっしゃったら、是非お越しください!

【最後に】
当社の仕事は人々の生活を支える非常に重要なシゴトです。その分大変に思う部分も多いかもしれません。
ただ、働く環境は少しでも働いてもらいやすいように常に見直しを行い、常に良い環境に向かうことができるように進んでおります。
是非当社で「技術」「コミュニケーション」と様々な能力を身に着けた
素晴らしい社会人になってほしいと思っております!

会社データ

プロフィール

最先端の科学研究用地下施設建設、震災復興や水害等による災害復旧用トンネル工事など、人や未来をつなぐトンネル工事に携わることの出来る会社です。

国内・国外に多数の施工実績があり、常にチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。

また、自社株式は持株制度となっており、若手のうちから自社の株式を取得することが出来ます。配当金というかたちで利益を社員に還元することができ、頑張ったものが報われる制度をとっています。

未経験者でもOKです。新入社員研修はもとより、階層別の研修等により、あなたをサポートします。

多くの仲間と共に一つのものを作り上げる、やる気のある前向きな仲間を待っています。

事業内容
トンネル工事(鉄道・道路・水路・管路等)

ダム・発電所・一般土木・その他関連工事

立坑工事(換気・運搬・調圧水槽・鉄管路等)

斜坑工事(運搬用・換気用・鉄管路用・作業用)

シールド及びTBM工事(地下鉄・道路・上下水・洞道・推進埋管等)

石炭・採石・各鉱山の開発工事

深礎及び調査坑工事

主要取引先:鹿島建設、佐藤工業など

PHOTO

教育が充実していますので、明るく元気な対応が出来て、人と話す力に長けた人であれば、誰にでも成長のチャンスがある会社です。

本社郵便番号 151-0073
本社所在地 東京都渋谷区笹塚2-4-4
本社電話番号 03-3377-4111
設立 1950年4月20日
資本金 1億円
従業員 500名
売上高 85億円(2024年実績)
事業所 本    社  
〒151-0073 
東京都渋谷区笹塚2-4-4

北海道支店
〒063-0813 
北海道札幌市西区発寒9条14丁目516-152

東北支店
〒983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪2-9-15-208

東京支店  
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚2-4-4

西部支店
〒664-0881
兵庫県伊丹市昆陽7-3-1-301
主な取引先 鹿島建設
佐藤工業
沿革
  • 1950年
    • 「北新工業(株)」設立。資本金250万円、初年度完工高5,357万円。
      以後全国展開を果たし業績も順調に伸びる。
  • 1956年
    • 日本鉱業会による渡辺賞受賞。
      「立坑の北新」としての名を高める。
      立坑工事技術が認められ、東北地区、九州地区にも進出。
  • 1960年
    • 会社商号を「北新鉱発(株)」に改称。
  • 1971年
    • 会社商号を「北新建設(株)」に改称。
  • 1972年
    • 恵那山トンネル換気立坑、上越新幹線中山トンネルなどの
      受注工事によりトンネル工事に進出。
  • 1975年
    • 創立25周年記念出版「立坑開さく法」刊行。
  • 1980年
    • 子会社「北新商事(株)」設立。
  • 1981年
    • 東京都渋谷区笹塚に本社ビル完成。
  • 1985年
    • 創立35年史記念出版。
  • 1990年
    • 大河内発電所「斜坑の北新」名を高める。
      奥美濃発電所ダム工事受注。
  • 1992年
    • 第2阪奈有料道路換気立坑受注。
  • 1995年
    • 創立45周年記念出版 「立坑開さく法・改訂版」刊行。
  • 1997年
    • 世界最大級揚水式発電所 神流川発電所(本体工事他)受注。
  • 1999年
    • 世界初2層式道路トンネル 圏央道 青梅トンネル受注。
      陸上最長トンネル 東北新幹線 八甲田トンネル(市ノ渡工区) 他1工事受注。
  • 2000年
    • 創立50周年式典。
  • 2004年
    • 核燃料サイクル機構瑞浪超深地層研究所 研究坑道掘削工事受注。
  • 2009年
    • 熊野尾鷲道路逢神曽根トンネル工事にて長孔発破6m成功。
  • 2010年
    • 創立60周年式典。
  • 2012年
    • 東京大学(宇宙線)大型低温重力波望遠鏡施設(掘削その他)工事受注。
  • 2013年
    • 東京大学(宇宙線)大型低温重力波望遠鏡施設(KAGRA)
      日本初の月進約360メートル達成。
  • 2019年
    • 新本社ビル完成。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・土木施工管理基礎講習の受講
自己啓発支援制度 制度あり
業務上の資格についての講座費用の負担。
資格取得時の報奨金制度あり。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
トンネル基幹技能者講習

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、石巻専修大学、岩手大学、岡山理科大学、金沢工業大学、九州共立大学、専修大学、東京工業大学、東北工業大学、東洋大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、日本大学、八戸工業大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、明星大学、龍谷大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------
1名   0名   2名   
0名   0名   0名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205276/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北新建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北新建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北新建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北新建設(株)の会社概要