最終更新日:2025/3/21

(株)三井酢店

  • 正社員

業種

  • 食品
  • その他メーカー
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,500万円
売上高
12億円(2024年3月実績)
従業員
76名(社員65名、パート11名)(2025年2月)
募集人数
若干名

【創業90周年!まもなく100周年!】自分の大切な人に食べてもらいたくなるような様々な食品を、心を込めてつくっています。

【研修制度充実!文理問わず活躍中!若手社員活躍中!】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
3月6日・20日に説明会を開催いたします。
たくさんのご応募お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社宅・家賃補助制度や対面の研修、入社半年間のメンター制度など、サポート体制が整っています。

  • やりがい

    中小企業の会社なので、一人ひとりの活躍やアイデアが重要です。

  • 戦略・ビジョン

    創業100周年に向けて、これからもいろいろなことに挑戦していきます。

会社紹介記事

PHOTO
食酢を中心に調味料、清涼飲料等を主にOEMで製造しています。2022年春に新工場も稼働を始め、休憩室など共同スペースも新しくなりました。
PHOTO
当社では業界でも数少ない「静置発酵法」という手法で、お酢をつくっています。徹底した温度管理など、手作業によるお酢づくりが自慢。

知らず知らずのうちに、あなたも口にしています。幅広い製品ラインナップで安定経営

愛知県の知多半島は、全国でも有数の古くから醸造が盛んなエリアです。
当社も1934年(昭和9年)以来お酢づくりに取り組んできました。

一方で、現在当社の製品はお酢を使ったものだけではありません。
約1,000アイテムの製造をしていますが、半数はお酢を使わない食材や調味料などになっています。

そんな当社が一番大切にしていることは、基本方針でもある「からだにやさしい商品造り(ものづくり)」。
製品をつくっている私たちが、私たち自身はもちろん、大切な家族に食べさせたいと思えるような安全で安心して食べられるものをつくるということです。

そしてもう一つ、当社がこだわっていることがあります。それは「黒子に徹する」こと。
「三井酢店の食品」と聞いて、ピンと来る方はほぼいないでしょう?
実は多くの食品メーカー様やスーパーマーケット様などとお取引があり、当社の製品は様々な商品の原材料や味付け用のスープやタレまた、ドリンク酢として使われています。
それは東海エリアの方であれば、「一度は当社の製品を口にしたことがある」と言ってもいいかもしれません。
黒子に徹することで、長年にわたり安定した経営を実現していることも事実です。


これからの当社を担う人材
1.「考える」より「行動する」ことが好きな方
2.新しいこと、変化に興味のある方
3.自分を成長させることに関心のある方

当社は少数精鋭の会社です。だからこそ一人ひとりの活躍やアイデアが重要で、自分たちが会社を支えているというやりがいを実感して頂くことができると思います。各部署・各世代が1つの「三井酢店」というチームになり、信頼を高め一体感を持って仕事に取り組んでいます。

現場で必要だと感じたものがあれば、どんどん提案して頂きたいです。
三井酢店は基本的に「聖域を設けません」。お客様の為、そして社員の為になるのであれば、やりたいことを応援する会社です。
一人の発言をきっかけに会社がより働きやすい環境になる事例も、よくある話です。

あと10年ほどで、当社は創業100年を迎えます。
まずはその100年に向けて、これからももっといろいろなことに挑戦していきたいと思っています。


会社データ

プロフィール

食酢、ソース、各種調味料を製造・販売している会社です。
創業時より昔ながらの醸造方法(静置発酵法)による酢作りを頑固に守り続けております。
そして、企業方針の「からだにやさしい商品造り(ものづくり)」のもとに
お客様のニーズに合わせた開発・提案を常に行っております。

【検索用キーワード】
酢/黒酢/発酵/食品/栄養/OEM/黒子/ビン詰め/小袋/食品製造/商品開発/人材育成/育休/つり/愛知/知多半島

事業内容
食酢・各種調味料(スープ・たれ) 清涼飲料等 の 製造販売 

◆主にOEM生産にて
 ビン製品
 ペットボトル製品 
 液体や粉末の小袋製品 など
 様々な商品を取り扱っております。
 

PHOTO

小袋のスープ製品の一例です。お客様オリジナルの商品も製造しています。知らず知らずのうちに、あなたも口にしているかもしれません。

本社郵便番号 470-2212
本社所在地 愛知県知多郡阿久比町卯坂字下同志鐘1-10
本社電話番号 0569-49-2211
創業 1934年(昭和9年)10月15日
設立 1982年(昭和57年)9月22日
資本金 1,500万円
従業員 76名(社員65名、パート11名)(2025年2月)
売上高 12億円(2024年3月実績)
事業所 本社・工場/愛知県知多郡阿久比町卯坂字下同志鐘1-10
通販事業部/愛知県知多郡阿久比町卯坂字姥ヶ谷60-1
関連会社 株式会社 エムエスユー
株式会社 わんにゃん
平均年齢 32歳
沿革
  • 沿革
    • 1934年(昭和9年)10月15日 愛知県半田市にて創業
      1982年(昭和57年)9月22日 法人組織化
      2000年(平成12年)3月27日 阿久比町(現社屋)へ移転
      2020年(令和2年)      ISO22000認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (23名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社時】
新入社員研修(2日間) …社会人としての基礎を学びます。
新入社員マナー研修…社会人のビジネスマナーを学びます。
新入社員社内研修…各部署の管理職から、社内について学びます。

【入社半年後】
新入社員フォローアップ研修…入社からの成長や課題を振り返り、次の目標を定めます。



【階層別研修】
一人の先生による、全社一貫した研修です。経営計画書を必ず使用する形ですので、会社のベクトルとぶれない内容になっています。繁忙期を過ぎた秋~春に毎年複数回行います。
【各研修の内容と目的】
部長研修…経営側の視点を意識した組織のマネジメント
リーダー研修…リーダーであるという、管理職を意識したマネジメント
中堅研修…中堅社員としてのリーダーシップ
若手研修…スキルの習得や組織への参加意識
自己啓発支援制度 制度あり
業務上活用できる資格取得に対して、合格後に表彰及び報奨金を授与。
メンター制度 制度あり
入社後半年間、新入社員に対し、先輩が日誌によるフォローを行っています。
日々の業務内容、疑問、質問を新入社員が書き、先輩社員が答える形です。日誌で関わっている社員同士は業務内でもコミュニケーションを密に取り、知識の伝承に限らず、社会人として、また三井酢店の様々なことを知る上でも先生になっています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、近畿大学、女子栄養大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、名古屋大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、南山大学、日本福祉大学、福井工業大学、北海商科大学、宮崎大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
自由が丘産能短期大学、名古屋文理大学短期大学部

※上記は在籍従業員の出身校となります。

採用実績(人数)         2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
 --------------------------------------------------------------------------------
 短大卒      -    -     ー     ー    ー
 大卒       3名   5名    6名    7名    2名
 大学院了     -    -     ー      ー    ー
採用実績(学部・学科) 農学部 生命科学部 応用生物学部 生活科学部 栄養学部 家政学部 健康栄養学部 経営学部 法学部 現代マネジメント学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 6 7
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

先輩情報

製品といちばん距離が近い部署
K.M
2022年入社
23歳
名古屋女子大学
家政学部
生産部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205293/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三井酢店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三井酢店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三井酢店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三井酢店の会社概要