最終更新日:2025/4/30

(株)ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本【総合職・管理栄養士職】【ウォンツ・ウェルネス・ツルハドラッグ】

  • 正社員

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

入社11年目広島出身(スーパーバイザー)

  • 山本 悠介
  • 2015年入社
  • 広島修道大学
  • 経済科学部現代経済学科
  • 店舗運営部(スーパーバイザー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 自動車・輸送用機器
  • 総合商社
  • 専門店
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部(スーパーバイザー)

  • 勤務地広島県

私の経歴

広島県にある店舗を3店舗経験したのち、4年目に店長に就任しました。店長としても3店舗経験し、8年目で主に新店・改装業務を担当する第2店舗企画部に配属され、新店の陳列フォローや、改装業務を経験しました。
10年目から現在まで広島市北東部エリアのスーパーバイザーとして勤務しております。


今の仕事のやりがい

スーパーバイザーとして、担当地区10店舗を分析し、各店の特性やニーズに合わせた商品展開の計画を立て、結果として大きな売上に繋がった時達成感があります。
また部下の育成も重要な役割であり、やりがいを感じます。指導やアドバイスを通じて、店長やスタッフが成長し主体的に動けるようになったり、お客様からお褒めの言葉を頂いたりするととても嬉しく思います。


休日の過ごし方

家族で一緒に買い物や料理、ゲームやスポーツをして過ごすことが多いです。
また、お酒を飲むことが好きなので、奥さんや仕事の同期、先輩や後輩と居酒屋に行くことも好きです。
とにかく休みの日も全力で遊ぶことを意識しています!
休日にリフレッシュすることで、仕事のやる気にも繋がっています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本【総合職・管理栄養士職】【ウォンツ・ウェルネス・ツルハドラッグ】の先輩情報