最終更新日:2025/4/15

(株)アドバンテッジリスクマネジメント【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 損害保険
  • サービス(その他)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
コンサルティング営業職。提案相手は主に上場企業の人事・経営層となります。
PHOTO
企画職。社内外の様々な人を巻き込みながら企画立案~実行までを一手に担います。

募集コース

コース名
総合職
総合職は主に営業職・企画職への配属を予定しています。
配属は入社後、2か月の研修終了後に皆様の希望と適性を考慮し決定いたします。
希望職種がある場合は選考中もお気軽にお伝えください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルティング営業職

当社は様々なサービスを持っているため、事業部によって営業スタイルが少しずつ異なりますが、
大きくは下記の2つに分類することができます。

・SaaS営業/システムの販売
・ソリューション営業/システム以外のソリューションの販売

しかし、BtoB向け、無形商材のコンサルティング営業職という点では共通しています。
いずれも経営者・人事担当者にヒアリングを行い、お客様の潜在的ニーズを深堀した上での提案・アフターフォロー等を実施いただきますので、分析力、仮説構築力、複数商材を組み合わせての価値訴求力、経営目線での提案力、戦略性などが養われます。

配属職種2 企画職

マーケティング、新規事業立案、事業計画策定、新規商品企画、営業企画など
社内外を巻き込みながらM&Aや新規事業、新サービスの立案を行う部署もあれば、既存商品の新手法提案、研修や学習システムなどを構築する部署、営業戦略立案・施策実施などの社内に向けた企画を行う部署もあります。顧客の潜在ニーズをつかみ形にし、当社の理念である新規市場の創造を行っています。

企画の立案だけでなく、実行部分まで担っていただきますので、PDCAサイクルを高速で回すことになります。調査・分析力、仮説構築力、実行力、関係者を巻き込んで実現させる交渉力などが身に付きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 現時点でご興味のあるコースをお選びいただけます。
後から変更も可能となっておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
内々定までの所要日数 1カ月以内
最短1か月。選考タイミングは皆様の就職活動のご状況に応じて柔軟に調整いたします。
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

1次面接では志望動機は問いません。
オンライン面接は服装自由(私服可)となります。

提出書類 履歴書(3次選考までに提出ください。1次・2次では必須ではありません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

大学・大学院を2026年3月に卒業予定の方及び就業経験のない既卒の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 約7割が営業職、残り3割が企画職などへの配属(24卒実績・変動の可能性あり)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間 / 労働条件に差はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 250,000円(基本給/残業代別途支給)
諸手当 交通費支給(1カ月50,000円上限)、転勤時の家賃補助
※新卒入社者に限り、現住所からの通勤が困難と会社が認めた場合には
入社1~3年目は月額30,000円、入社4年目は月額20,000円、入社5年目は月額10,000円の家賃補助を行います。
昇給 年2回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 毎週土・日曜日及び国民の祝日、リフレッシュ休暇、年末・年始休暇、 有給休暇、病気休暇、慶弔休暇、その他弊社の就業規則に定める諸休暇。 2024年度の年間休日数は122日。
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生・制度】
各種保険、GLTD、確定拠出年金制度、株式給付信託(J-ESOP)、
時差出勤制度、プレミアムワンアワー、産前産後休暇・育児休業、
時短勤務制度(小学校卒業まで取得可能)、
チャイルドプラン休暇・休業制度 (不妊治療のための制度)、介護休暇・休業、
スキルアップ支援制度、DXラーニング制度、在宅勤務手当、
東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇有)、
ライフサポート倶楽部(リソルライフサポート社の福利厚生メニュー)利用、
自社メンタルヘルスケアサービス利用

【加入保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償(労災)保険、
GLTD(休職時に適用。会社が保険料を負担し、給与の60%を最長65歳の誕生日まで補償。
病気やケガによる休業だけではなく、介護による休業の場合にも、一定の補償あり)

【キャリア開発・スキル開発】
職種別研修、スキルアップ研修、オンライン学習ツール、キャリア研修、
キャリアコンサルティング面談、キャリア体験研修、キャリアメンター制度、
自己申告制度 (業務上の配慮や異動希望を人事部に直接申告できる制度)、社内公募制度など

【その他・各種実績】
・育児休業取得 女性社員100%、男性社員66%(2023年度) 
・平均残業時間 13時間(2023年度)
・有給取得率 79.3%(2023年度)
・厚生労働省 次世代認定マーク「プラチナくるみん」取得
・厚生労働省 女性活躍推進法認定マーク「えるぼし(認定段階3)」取得
・健康経営銘柄2022、2023、2024
 社員の健康増進に積極的に取り組む企業がエントリーする認定制度で、
 大規模法人3000社のうち、上位50社に与えられる認定。
 自己資本比率等も選定の基準に入る。
・健康経営優良法人(大規模法人部門) ~ホワイト500~
 2018年より7年連続で認定

ウェルビーイングを推進する企業として、自社でも積極的に環境を整備し、仕事の価値とウェルビーイングの向上を目指しています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

■東京本社
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区錦1-3-7 平和不動産桜通ビル(アディット桜通り)4階
■大阪支店
大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 5階

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 【住所】〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
【電話】03-5794-3829
【メール】personnel@armg.jp
人事部・採用担当宛て。大学名、氏名、用件をお伝えください
URL https://www.armg.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

(株)アドバンテッジリスクマネジメント【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドバンテッジリスクマネジメント【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドバンテッジリスクマネジメント【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドバンテッジリスクマネジメント【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ