最終更新日:2025/4/19

善徳丸建材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
熊本県
資本金
3,000万円
売上高
36億6600万円(2024年7月期)
従業員
78人(2025.1時点)
募集人数
1~5名

【熊本市勤務/年間休日120日/法人営業】熊本県内の「家づくり」をトータルサポート!。住宅設備からインテリア・家の柱まで、家づくりのお手伝いをしませんか?

〈熊本市勤務、年間休日120日、転勤なしの法人営業職〉人見知り・話ベタでも活躍できます! (2025/03/06更新)

伝言板画像

「熊本でじっくり長く働きたい方」、「仕事もプライベートも両方大事にしたい方」、「家づくりをサポートする仕事がしたい方」、「営業職に興味があるけど大変そう」など、1つでも当てはまる方は是非弊社の採用データをご確認ください!

【会社説明会・採用選考受付中!】※積極採用中!!
◇採用選考直結対面説明会 
◇オンライン説明会


#大学 #スポーツ #不動産 #ハウス #家 #一般職 #インテリア #デザイン #短期選考 #内々定まで最短2週間 #事務 #ホテル #マンション #建設 #公共工事
↑少しでも興味があるものがありましたら是非エントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年齢層が幅広い会社ですが、年齢問わず雑談など仕事外の話しも多い職場です。

  • やりがい

    販売する商品が形となっていくのはとても充実感のある仕事です。熊本県内の「住」を支える大切な仕事です。

  • 安定性・将来性

    創業71年の老舗の会社です。安定した経営基盤のもと、安心して自身の将来設計をすることができます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちは建築資材のの卸販売を行うことで、熊本の住環境に携わる仕事をしています。
PHOTO
「柔らかい」雰囲気のある職場で、年齢関係なく雑談で盛り上がれるのがアピールポイント。

「夢」を形にするお手伝い!「家づくり」のサポートから熊本県の住環境を支える会社

PHOTO

【当社の特徴】
 ◇業歴67年目を迎える老舗の会社
 ◇建築資材の商社として県内屈指の取扱品目数を誇ります
 ◇世代間問わずコミュニケーション良好
 ◇業歴は古いが若手社員も多い職場

【善徳丸建材とは】
当社は住宅メーカーや建設会社、工務店、設備会社、左官業者などのお客様に対し、建築資材の販売を行うBtoBの商社(卸売業)です。
ユニットバスやシステムキッチンなどを扱う住設事業部、木材や床などの室内の建材を扱う木建事業部、外壁の材料などを扱う窯業建材事業部の3つの事業部があり、それぞれの取扱商品をお客様に対し提案販売を行います。また、木材のプレカット加工や各種工事も行っており、建築に必要な資材を全般的に幅広く取り揃える会社です。

【善徳丸建材の理想】
当社が扱う建築資材は、住環境に関わるすべての建材を幅広く網羅しています。また、木材プレカット工場を自社で所有しているのも私たちの強み。スピーディに、性能の良い商品を、最低限のコストでお客様に提供する。この姿勢を貫いてきたからこそ、創業67年たった今でもお客様から高い信頼を得ています。
これからも理想の「住空間」を追求し続けます。

会社データ

プロフィール

当社は昭和28年に創業し、熊本県内のハウスメーカーや建設会社などに「建築資材」を卸販売してきたBtoBの会社です。

取り扱う商品は家の柱となる木材や壁、塗料などから、キッチンやユニットバス等の設備機械など。住宅を構成するほぼ全ての建築資材を取り扱い、熊本県内の”住”を支えます。

職場は和やかであり、その中にも活気のあるような雰囲気です。
幅広い年齢層の方が活躍をする職場ですが、年齢関係なく仕事の話しから雑談まで、しっかりとコミュニケーションをとっているような環境です。

事業内容
当社では主に下記の3つの事業部が中心となり事業を行っております。

≪住設事業部≫
ユニットバスやシステムキッチンなどの住宅設備を主に販売いたします。家やマンションなどの居住空間に関する商品を扱います。

≪木建事業部≫
家の柱や骨組みとなる木材や、壁や床などになる木材、室内ドア、サッシ、太陽光パネルなどを販売いたします。家の柱や骨組みは自前のプレカット工場で木材を加工し、現場で組み合わせるだけで骨組みが出来上がるようにしていきます。

≪窯業建材事業部≫
タイルや外壁などを販売いたします。この部署では下請け業者に委託をすることで設置工事まで行っていきます。家以外にも公共施設や商業施設のタイルの床なども工事を行います。

<仕入先>
LIXIL、TOTO、タカラスタンダード、クリナップ、住友林業、YKKAP、吉野石膏など
<お客様>
県内有力ハウスメーカー、建設会社、工務店、住宅設備施工会社、左官業者など
※個人ではなく会社に対して商品を販売している会社です。

PHOTO

熊本市の東部に位置し広大な敷地を有する本社。プレカット工場も併設し、建築資材のありとあらゆる商品を熊本県内全域に届けています。

本社郵便番号 861-8011
本社所在地 熊本県熊本市東区鹿帰瀬町393番地
本社電話番号 096-380-7211
創業 昭和28年10月
設立 昭和30年10月
資本金 3,000万円
従業員 78人(2025.1時点)
売上高 36億6600万円(2024年7月期)
主な取引先 LIXIL、TOTO、クリナップ、住友大阪セメント、吉野石膏、大建工業、三協立山アルミ、ウッドワン、日本化成、京セラ 他
平均年齢 41.67歳(2025.1時点)
平均勤続年数 13.16年(2025.1時点)
沿革
  • 昭和28年10月
    • 熊本市本山町(現熊本市中央区本山町)にて創業
  • 昭和30年10月
    • 合資会社善徳丸商店を設立
  • 昭和42年4月
    • 熊本市世安町(現熊本市中央区世安町)に営業所を開設
  • 昭和42年6月
    • 株式会社善徳丸商店に商号変更
  • 昭和47年11月
    • 熊本市世安町(現熊本市中央区世安町)に本社移転
  • 昭和52年10月
    • 熊本市鹿帰瀬町(現熊本市東区鹿帰瀬町)協同組合熊本木材工業団地へ進出
      同地へ本社移転
      善徳丸建材株式会社に商号変更
      (その後業容拡大に伴い、三度にわたり敷地拡張)
  • 平成12年5月
    • 木材プレカット加工機(一号機)稼働
  • 平成23年6月
    • 木材プレカット加工機(二号機)稼働
  • 平成29年5月
    • 熊本地震の影響より本社社屋建て替え
  • 令和5年11月
    • 木材プレカット加工機(三号機)稼働

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後ビジネスマナー研修(外部委託)を実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事担当者による定期的な面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本学園大学、熊本県立大学、崇城大学、東海大学、長崎大学、長崎国際大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学

採用実績(人数) 2023年 2名
2022年 3名
2021年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205376/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

善徳丸建材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン善徳丸建材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

善徳丸建材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
善徳丸建材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 善徳丸建材(株)の会社概要