予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国の物流センターでの管理・稼働・運営業務です。“物流を止めない”という大きな使命感を持ち、仕事に臨んでください!【お任せする主な業務】●構内作業:商品の入出庫、仕分け、作業指示、管理など●商品管理:商品の在庫調整、出荷量判断、工場への発注など●受信:お客様からのデータ受信、マスタ管理(バーコードと入荷する数値の照らし合わせ)、出荷指示など●事務:納品伝票の作成(入力、修正、発行)など※いずれかを担当していただきます※間接部門への異動もあります。また年に1度、希望調査や面談があり、やってみたい仕事にチャレンジする機会も設けています※センターにより、10名~200名ほどまで規模はさまざまです【1日の流れ/商品管理の場合】・メール確認営業や社外からの連絡事項をチェック↓・夜間に入荷した商品の数量を確認↓・お客様からの出荷データをもとに、出荷する商品を決定※24時間稼働で、勤務時間帯や休日は希望を提出できます【腕の見せどころ】お客様からのご要望と現場の調整役的な立場です。現場スタッフに無理のない範囲内で、いかにお客様にご満足いただけるかが問われます。【配属後は】現場作業のお手伝いから始め、商品管理の場合はシステムの使い方などを学んでいきます。【将来は】センターで業務経験を積み、試験と上長の推薦により最短で5年で主任に。その後も研修や推薦により係長、課長、部長といったポストがあります。他にも、センター長や間接部門の管理本部長、複数のセンターを指揮する事業部長、現場のリーダーなど、多様なキャリアステップが用意されています。
従業員の働きやすさをサポートする部門です。【お任せする主な業務】●新規取引先の開拓●事業戦略の立案●システム開発●人事労務管理●経理財務など※ いずれかを担当していただきます※勤務地は愛知県稲沢市の本部です【仕事の魅力】当社の場合、間接部門のメンバーも全員が現場経験を有しています。だからこそ本部と現場がうまくコミュニケーションを取り合い、互いに協力しながら進めていける風土となっています。【将来は】キャリアパスに関しては「物流センター配属」と同様です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査と筆記試験は同時開催
大学院了
(月給)235,000円
235,000円
大卒
(月給)220,000円
220,000円
専門・短大卒
(月給)208,000円
208,000円
3カ月 ※労働条件に相違なし
各種社会保険、財形貯蓄、従業員持株、退職金、慶弔見舞金、社宅独身寮制度、スポーツクラブ(法人会員) 他
勤務地は希望と適性によって決定いたします。
(シフト制実施)