予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
26卒採用の追加募集を受け付けております。・内定はあるけど承諾に踏み込めない・進路変更でこれから就活開始!・なかなか内定がもらえない・・・そんな方にはぜひ個別WEB説明会を開催しております。相談ベースでも構いません。エントリーお待ちしております。
【国交省の仕事】官公庁のパートナーとして、社会インフラの整備に携わります
【表彰】高い技術力と提案力で、業務表彰・技術者表彰を毎年受賞
【日ごと時差出勤】出社時間を毎日選択できるので仕事もプライベートも充実
【三遠南信道】【御所IC】関西・中部・東北を拠点とした建設コンサルタントです。顧客は国・自治体・民間と多岐にわたり、災害復興事業にも積極的に取り組んでいます。
●経営は健全で堅実です当社は、社会貢献を長く続けることを第一に、成長におごることなく無借金経営を続けています。すなわち、(1)仕事にお金をかけて社会に貢献(2)イイ仕事が評価され受注も順調(3)技術者にはふさわしい報酬これらの好循環を続けています。●仕事は真面目に誠実に、メリハリをつけて楽しく働きます普段は黙々と作業をしている社員が多いです。だからこそ、日々のコミュニケーションを大切にしています。技術ミーティングでは関係者が集まり自由闊達に意見を述べ合います。このようなブレーンストーミングの中から斬新なアイデアが生まれることが多々あります。●充実した社員教育と資格支援制度新入社員研修は約1か月間かけて、社会人マナー、CAD、土木設計の基礎知識などを研修します。入社2年目以下が対象の「きょうわ若手研修会」では、プレゼン技術を研修します。技術の伝承と相互刺激による若手の成長を目指しています。建設コンサルタントにとって重要な資格が「技術士」です。当社では、資格取得のための勉強会や、口頭試験のための模擬試験など、先輩技術者が親身になって指導します。
●高い提案力と技術力現在の受注方式は技術提案力と価格で競う総合評価落札方式が主流です。当社が大きく飛躍することができたのは、建設コンサルタントの生命線と言える高い提案力があったからです。顧客からは高い技術力も評価をいただいています。当社の規模で、受賞した業務表彰の数は傑出しており、全国規模の大手コンサルタント会社に決して引けを取りません。2024年度も国土交通省などから8件受賞し、過去5年間では約50件受賞しました。●ワーク・ライフ・バランス、推進中これまで「働きすぎの改善」に取組んできた結果、売上額は右肩上がりでも、技術者の残業時間は減りました。また、個人の環境に合わせた多様な働き方支援策も充実しています。●災害復旧・復興支援事業への取組み近年日本では、地震・台風・大雨により甚大な被害を受けています。当社では高い技術力とフットワークの良さを活かし、精力的に災害復旧事業に取り組んでいます。岩手県大槌町の復興支援事業では女川町・陸前高田市での実績が評価され『復興支援アドバイザー』として事業に貢献しています。
【石楠花谷堰堤】【東海環状綾野南高架橋】『誠実に業務を遂行する』をモットーに社員一丸となって技術の研鑽に励み、ますます高度化する顧客ニーズに対応します。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、大阪大学、大阪工業大学、岡山大学、岐阜大学、神戸大学、信州大学、中部大学、鳥取大学、名城大学 <大学> 岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、信州大学、摂南大学、中部大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋工業大学、弘前大学、福岡大学、北海道大学、名城大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、修成建設専門学校、舞鶴工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205501/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。