最終更新日:2025/4/10

大阪熱処理(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 建材・エクステリア
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
鋼材の状態で焼入れ・焼戻しを行い、金属の耐久性や耐摩耗性を高める技術で成長している当社。機械や素材の幅広い知識が身に付く環境のもと、着実に成長できます。
PHOTO
世界での販路拡大のため海外営業にも注力しています。コロナ禍以前は海外出張が主でしたが、現在ではweb会議システムも活用して商談を行っています。

募集コース

コース名
技術職・営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■技術職

【資材管理】
主な業務は、材料の発注数量を決定することです。弊社は高炉から特殊鋼薄板を購入しており、在庫数量や高炉への発注残と、弊社お客様からの受注予定のバランスを見て発注数量を決定します。

【生産管理】
主な業務は、調達した材料をどのようにして製品に仕上げるか、つまり生産工程を組むことです。高炉から購入した材料は、様々な工程を通過する一方で、お客様からの要望納期を守る必要があります。そのため、材料の入荷、工期(工程を通過するのに必要な日数)を考慮しつつ、同時に生産効率を最大化し、ロスを最小化させながら生産工程を組んでいきます。生産効率やロスは収益に大きく影響を与えるため、複雑ですがとても重要な業務です。

【技術開発】
主な業務は、生産設備のメンテナンスから新商品の開発など多岐に渡ります。生産設備のメンテナンスは製造業に於いて欠かすことが出来ず、また新商品の開発や新規受注に際し、設備導入や更新を伴うことも多くあります。

【品質管理】
主な業務は、生産された製品の品質確認、また客先からの品質に関する相談を受け付ける窓口を担うことです。生産された製品は検査課で最終確認が行われ、お客様からのご要望に応じ梱包が施されます。品質確認で不具合が発生した際、どこの工程で不具合が発生したか原因の追究、また対策を練ることも担当業務となります。

配属職種2 ■営業職

主な業務は、お客様からの受注管理、及び社内への製造指示、また新規開拓など多岐に渡ります。弊社は受注後の生産となるため、受注管理は非常に重要であり、また資材発注時に先々の受注見通しも重要なFactorですのでお客様との日々の会話が重要になります。弊社では国内のみならず、海外への輸出案件も多く抱えており、且つ商社などを通さず自社からの直接販売となる貿易実務も重要な業務です。また国内外から新規のお客様から問い合わせが入ることも多く、弊社の製品知識は勿論、生産工期など製造に関わる知識も重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

*インターン参加者は1次面接を省略することもできます。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 履歴書・成績証明書はご提出頂きますがエントリーシートのご提出は不要としています。弊社では会社説明会・インターン・面接など、直接コミュニケーションを取らせて頂ける機会が大切だと考えています。またこれら機会で会話を重ね、双方の理解を深め入社後のミスマッチを解消することも重要と考えています。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【歓迎】技術職・営業職 理系学部

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)240,000円

240,000円

0円

大卒

(月給)230,000円

230,000円

0円

諸手当含まず

  • 試用期間あり

試用期間 6カ月
試用期間中は日給月給となります。
※日給月給とは 月給(初任給)を月の標準日数(年間勤務日数÷12か月)で割り、
実際の月の勤務日数をかけた額になります。
式)月給÷20.4×出勤日数
したがって出勤日数の多い月は月給(初任給)より多くなり
GWなどで出勤日数が少ない月は提示した初任給より少なくなります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、職能手当、住宅手当、家族手当、残業手当、通勤手当全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 業績対応型(年1回)
2024年4月実績4.5カ月
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日123日
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金・雇用・健康・労災保険、昼食半額補助

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

構内3カ所に喫煙所

勤務地
  • 東京
  • 兵庫

本社事務所/工場:兵庫県西宮市
東京営業事務所:東京都千代田区

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
個別の研修プログラム 当社では社員一人一人の性格、得意、不得意などを考慮した個別の研修、配置転換を実施しています。今の能力よりも5年後、10年後の能力を最大限引き出し、会社や社会に貢献できる人材育成を行っています。

問合せ先

問合せ先 〒663-8242
兵庫県西宮市津門飯田町3番49号
TEL:0798-66-1255
採用担当:長谷川
URL http://www.onk-phnx.co.jp/
交通機関 阪急電鉄今津線「阪神国道駅」から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

大阪熱処理(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪熱処理(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪熱処理(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪熱処理(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ