最終更新日:2025/3/1

伊豆義(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
4,500万円
売上高
33億800万円(2024年1月実績)
従業員
78名(2024年4月)正社員のみ
募集人数
1~5名

創業から90年以上、ボタンやファスナーなどの服飾副資材(アパレルパーツ)をワンストップで提案・提供し、お客様のニーズに応えてきたアパレルパーツの専門商社です!

26年卒採用について (2025/02/12更新)

伝言板画像

26年卒採用の受付を開始いたしました。
ご興味のある方は、ぜひエントリーをお願いします!
記載内容にご不明点などございましたら採用担当までお気軽にお問合せください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    OJTやメンター制度など、実務とメンタル両面の支援制度が充実しています。

  • やりがい

    お客様が求める企画コンセプトに沿ってベストなアパレルパーツを提案できた時の達成感は格別です。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は15日となっており、ワークライフバランスが取れる働きやすい職場です。

会社紹介記事

PHOTO
グローバルに活躍したいという希望を持つ人には、海外拠点で働くチャンスもあります。
PHOTO
色も形もさまざまな1万点以上のアパレルパーツの中から、お客さまの要望にぴったりの素材を提供しています。

国内外にアパレルパーツを発信する、ファッション業界の名バイ・プレイヤーです。

PHOTO

代表取締役副社長の伊豆田浩央。

[事業内容]
伊豆義は、服飾副資材(アパレルパーツ)の専門商社です。
たとえば、1着の服を作るには、ボタン、ファスナー、ミシン糸、ゴム、テープ、裏地、芯地
など、20~30種類の服飾資材が必要です。
当社では、製品の企画を行う全国のアパレルメーカーやユニフォームを手がける商社などに対してヒアリングを重ね、
コンセプトに合ったアパレルパーツを提案・提供しています。
また、中国やベトナムに縫製工場を持つ取引先も多いため、海外オペレーションも展開しています。
国内や現地で調達する多種多様な商品の中から、1着1着のデザインを際立たせるアパレルパーツをトータルに提案し、確実に提供しています。

[教育・研修]
伊豆義では、人材採用と教育を重要な経営課題と捉えています。
そのため、毎年定期採用を行い、新入社員研修や外部研修など十分な教育機会を用意しています。
また、実務面ではOJT、メンタル面ではメンター制度を取り入れ、一人ひとりの成長を支援しています。

会社データ

プロフィール

伊豆義は1934年創業のアパレルパーツ(服飾資材)の専門商社です。
広島県福山市は古くから繊維産業、特にユニフォーム製造が盛んな地域です。
この地で蓄えたノウハウを武器に東京営業所、大阪営業所を開設し現在は全国のアパレルメーカー様、商社様などとお取引をしています。
また、1990年代には業界各社の縫製の海外シフトに合わせ香港に現地子会社を設立しました。現在は中国(上海、青島)、ベトナム(ハノイ)に現地子会社を設置し、日本国内のみならず、海外でもお客様のフォローが出来る体制を作り上げています。

事業内容
○服飾副資材(アパレルパーツ)の企画・提案
○自社製品の開発・販売

#伊豆義といえば!
#福山#アパレル#営業#事務#ワークライフバランス

PHOTO

アパレルパーツは種類だけでなく、カラーも豊富です。お客様の求める機能、素材、そしてカラーも意識して提案を行います。

本社郵便番号 729-3103
本社所在地 広島県福山市新市町新市452
本社電話番号 0847-52-3188
創業 1934年(昭和9年)
設立 1955年4月(昭和30年)
資本金 4,500万円
従業員 78名(2024年4月)正社員のみ
売上高 33億800万円(2024年1月実績)
事業所 [本社] 広島県福山市新市町新市452
[東京営業所] 東京都台東区蔵前4-6-8 サニープレイスビル6F
[大阪営業所] 大阪府大阪市中央区平野町1-5-9 井上ビル4F
売上高推移 33億809万円(2024年1月実績)
33億6,248万円(2023年1月実績)
31億5,000万円(2022年1月実績)
主な取引先 アイトス(株)、アルトコーポレーション、伊藤忠商事(株)、カイタックグループ、クロダルマ(株)、興和(株)、(株)コーコス信岡、(株)サンエス、(株)ジーベック、タカヤ商事(株)、(株)チクマ、蝶理(株)、豊島(株)、野村貿易(株)、ビッグボーン(株)、三菱商事ファッション(株)、ミドリ安全グループ、モリトアパレル(株)、モリリン(株)、YKK(株)、YKKスナップファスナー(株) 他 (五十音順)
平均年齢 40歳(2024年4月)正社員のみ
ひろしま企業健康宣言 全国健康保険協会広島支部より「ひろしま企業健康宣言認定事業所」として認定していただきました。
伊豆義では引き続き従業員の健康づくりに積極的に取り組み、生産性の向上、働きやすい環境作りに注力してまいります。
健康経営優良法人2024 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取組が優良である企業として「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。
今年度で4年連続でのブライト500の認定となります!

「健康経営優良法人の中でも優れた企業」かつ「地域において、健康経営の発信を行っている企業」として優良な上位500法人に対して付加される「ブライト500」の名称に込められた「健康経営によって輝き、未来と地域を照らす企業」であるべく、引き続き積極的に従業員の健康づくりなどを行ってまいります。
広島県健康経営優良企業 全国健康保険協会広島支部が認定する「ひろしま企業健康宣言」認定企業の中から、取組が特に優秀な企業として令和4年度広島県健康経営優良企業に選定され、2023年1月27日に広島県知事より表彰を行ってただきました。
沿革
  • 1934年
    • 伊豆田義男が毛糸・日用品販売を創業
  • 1948年
    • 縫製服飾資材の販売を始める
  • 1955年
    • 「(株)伊豆義商店」設立
  • 1962年
    • 「伊豆義(株)」と社名変更
  • 1985年
    • 鉄筋コンクリート3階建2,000平方メートルの新社屋完成
  • 1997年
    • 上海伊豆義貿易有限公司開設
  • 2000年
    • 東京営業所開設
  • 2005年
    • 本社新倉庫新築
  • 2011年
    • IZUYOSHI VIETNAM CO.,LTD開設
  • 2015年
    • 大阪営業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員研修、営業研修、管理職・管理職候補研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
あり:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪学院大学、岡山商科大学、尾道市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州共立大学、京都外国語大学、岐阜聖徳学園大学、くらしき作陽大学、久留米工業大学、群馬大学、神戸国際大学、駒澤大学、就実大学、創価大学、東亜大学、東京学芸大学、東京経済大学、徳山大学、日本大学、日本文理大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、法政大学、安田女子大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
倉敷市立短期大学、中国短期大学、広島会計学院ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   3名   2名   2名
短大卒   ―     ―    ―
高卒    ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

引出しの多さを武器にお客様をサポート!
中村 匡宏
2007年入社
京都外国語大学
外国語学部 英米語学科 卒業
東京営業所
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205705/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

伊豆義(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊豆義(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊豆義(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
伊豆義(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 伊豆義(株)の会社概要