予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「広い視野で会社を見ていけば、新しい発見があるものです。」と古瀬さん(右)と本島さん(左)。
学生時代に東京の大学で電気を学び、新卒で入社しました。地元に帰りたかったのと、製品に合わせた機械の調整を行うオペレーション業務に興味を持ったのが、入社の決め手です。入社後は製品の寸法測定や、不良品の見分け方など品質面の勉強から始め、3カ月ほどで砥石による表面加工、製品の型番ごとに機械をバラして組み立てるといった業務もできるようになりました。実際に仕事をして感じたのは、ミクロン単位という精度の厳しさです。そうした品質の精度を出すための条件設定などがわかるようになったのは、入社から4~5年ほど経ってからです。扱う機械の台数が多いため、いかに段取り良く進めるかが腕の見せどころ。その上で安全面の徹底や、次のシフトの人のことを考え、仕事を残さない姿勢も大切です。仕事でやりがいを感じるのは、自らセットした機械で品質の良い製品ができあがった時です!私の職場には20代の若手も多く、一緒にゴルフなどに出かけることも珍しくありません。今後は、より効率良く仕事ができるよう改善策を練ることが目標。将来的にはゴルフのプロテストに合格し、仕事と両立させるのが大きな夢です(古瀬陽一/第二研削係/2017年入社)。私は短大で簿記を学び、当初はその知識を活かせる会計事務所などへの就職を希望していました。その時にたまたま当社の説明会に参加し、通勤のしやすさや会社の安定性に興味を持ったことが入社のきっかけとなりました。入社前は工場勤務と聞き、油まみれの職場をイメージしていたのですが、実際は冷暖房完備の上、整理整頓がしっかりされ、清潔感に満ちていた点が発見でした。現在、私が担当しているのはベアリング製品の検査業務です。1つずつに光をあて、光沢の違いを見ていきます。平面検査から始め、1年ほどで外観の検査もできるようになり、さらに最初は1日に8万個程度しかできなかったものが、今は11万個ほどまで増やすことができています。大切なのは、いかに早く、丁寧に検査を進めるか。特に不良を見逃すことは厳禁です。出荷前の“最後の砦”だけに、責任は重大ではあるものの、逆にその点がやりがいにもつながっています。職場の年齢層は幅広いものの相談もしやすく、産休・育休から復職する社員が多い点も安心感を与えてくれます。まだ手際が良くない部分もあるため、その点を改良していくことが今後の目標です(本島有紀/検査係/2018年入社)。
様々な種類のベアリングを製造しています。
<大学> 愛知大学、愛知工業大学、茨城大学、神奈川大学、神戸市外国語大学、公立諏訪東京理科大学、国士舘大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、南山大学、日本大学、日本社会事業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> あいちビジネス専門学校、愛知美容専門学校、アリアーレビューティー専門学校、飯田コアカレッジ、飯田女子短期大学、上田情報ビジネス専門学校、国際航空専門学校、修文大学短期大学部、高山自動車短期大学、中央工学校、中日美容専門学校、東京商科・法科学院専門学校、東京電子専門学校、東京法律公務員専門学校名古屋校、長野県飯田技術専門校、長野県南信工科短期大学校、名古屋工学院専門学校、名古屋動物専門学校、名古屋文理大学短期大学部、専門学校日産愛媛自動車大学校、日本医歯薬専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本美容専門学校、山形県立米沢女子短期大学
東京農業大学短期大学部、東京理科大学諏訪短期大学部、愛知技術短期大学、上伊那医師会附属准看護学院、松本医療福祉専門学校、ワンズドッグカレッジ、ヤマハピアノテクニカルアカデミー、国際コンピュータービジネス専門学校、環境学園専門学校