予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「皆が誇りを持てて、自分の子どもたちも入社させたくなる会社にしていきたい」という代表取締役社長の土井さん。ものづくりへのこだわりと「人」の温もりに溢れた企業だ。
アイメックスは、日立造船(株)から分社独立し、総合機械メーカーとして1987(昭和62)年に誕生しました。あらゆる産業のエネルギー源となる「ボイラ」、日本のものづくりを支える「産業機械」、高い処理能力を持った「環境装置」、世界の海を航海する「船舶用ディーゼルエンジン」など、さまざまな「ものづくりの柱」があることは、当社の大きな特徴です。ときには日立造船と共同開発を手がけたり、最先端の技術を駆使しながら、日本全国から海外まで、グローバルに活躍できるフィールドがあります。多様なものづくり事業が柱にあるメリットは、それぞれの業界の景気の波もカバーできることです。当社は設立以来36年間順調に業績を伸ばしています。利益をしっかりと社員に還元していくスタンスなので、ここ3年の賞与も平均4カ月分以上と、皆のがんばりにしっかりと応えることができています。私たちのような「ものづくり企業」にとって、やはり一番大切なのは「人」。技術者一人ひとりが、のびのびと仕事ができる環境づくりこそが、私たちの成長の大きなキーなのです。当社は、部署・ポジションを問わず社員同士の仲が良いのも大きな魅力です。毎年、因島水軍まつりで行われる「小早レース」という木造船のレースにも複数チーム参加していますが、櫂のこぎ手14人と舵取りの船頭、太鼓を打つ人の計16人が、大会の3カ月前から練習を重ね、レース当日は社員総出で応援。そんなイベントが社員の一体感を生み、いい仕事にもつながっています。教育の面でも、日立造船の学習システムで、機械力学や流体力学など大学で学ぶレベルの講習会を受けることができます。当社では大学の専攻に関係なく、自分に合った部署で仕事ができるので、営業を志望した方でも、技術職が楽しくなってものづくりをしたり、エンジン作りを手がけてみたり、文系出身者が現場のリーダーをやっているケースもあります。ものづくりが好きな方であれば、必ずワクワクできる仕事が見つかる会社です。私たちは学校の成績よりも、一人ひとりの個性やこだわりを大切にしています。出る杭は、どんどん出て欲しい。
多様なものづくり事業が柱にあり、受注から設計、製作、アフターサービスまで一社完結で行います。
<大学院> 近畿大学、広島工業大学、福山大学、岡山大学、岡山理科大学、鳥取大学、高知工科大学、関西大学、龍谷大学、慶應義塾大学、琉球大学、佐賀大学、島根大学 <大学> 広島大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、近畿大学、京都産業大学、北九州市立大学、福山大学、福山平成大学、岡山大学、岡山理科大学、大分大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、追手門学院大学、大阪経済大学、徳山大学、高知工科大学、徳島大学、松山大学、神戸大学、神戸学院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、摂南大学、滋賀県立大学、奈良大学、早稲田大学、東海大学、日本大学、神奈川大学、立正大学、佐賀大学、崇城大学、久留米工業大学、豊橋技術科学大学、中部大学、香川大学、尾道市立大学、福山市立大学、島根大学、法政大学、富山大学、広島女学院大学、拓殖大学、大手前大学、愛媛大学 <短大・高専・専門学校> 中国職業能力開発大学校(専門課程)、弓削商船高等専門学校、神戸電子専門学校、広島県立技術短期大学校(専門課程)