予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。栃木ダイハツ 採用チームです。当社は、コンパクトカーを中心に取り扱っており女性のお客様が約7割。車という商品より、営業である人が全面に出る仕事になります。「この人から買いたい」と言ってもらえることが非常に多い仕事です。興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーをよろしくお願いいたします!随時、会社説明会・実際に職場をご覧いただく店舗見学会を開催します。【説明会・セミナー】画面からエントリーをお願いします。皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
営業として活躍する入社3年目の尾崎さん。「大変というイメージとは違って、とても社員にやさしい職場環境になっていることにびっくりしています」
●さまざまな社員が活躍しやすい職場に魅力を感じ、営業として入社 学生時代に飲食店でアルバイトをして接客サービスの楽しさを知りました。そのため、就職活動では人と接する仕事を中心に活動を展開。出会った1社が、栃木ダイハツでした。自動車販売会社というと、大変というイメージを持っている人が多いようですが、実際に話を聞いてみると、イメージとは全然違ったのです。特に、栃木ダイハツの場合は社員にやさしい職場づくりに力を入れていて、例えば産休・育休から復帰して時短勤務で子育てと仕事を両立させているケースが数多くありました。 しかも、軽自動車の販売で県内トップレベルの実績を上げている会社で、来店されるお客様も女性ユーザーが多く、かつ店舗にお客様をお迎えする来店型の営業スタイルになっていて、さまざまな社員が営業として活躍しやすい職場環境だったのです。そこで、まだまだ女性の営業が少ない業界でしたが、思い切ってチャレンジすることにしたのです。●クルマだけでなく、趣味や家族の話で盛り上がれる楽しさ 入社後は、本部で社会人としての基本や業界知識等を身に付ける入社時研修を受け、研修の一環として鹿沼店に仮配属。そこで、先輩社員の商談等に同席しながら営業のイロハを学ぶことに。周囲の先輩みんながとても親切で、アットホームな雰囲気のなか、基礎を身に付けることができました。 実感しているのは、入社前に思ったとおり、社員全員が活躍できるステージになっていることです。特に、宇都宮上横田店は本社が併設されたショールーム型の店舗で、たくさんの方にご来店いただけるのです。そうした方々と、クルマのことはもちろん、趣味や家族の話で盛り上がるのは、とても楽しいですね。楽しいお話をしているうちに、いつの間にか、ご成約いただいている感じです。今後は、さらにスキルを身に付け、お客様の楽しいカーライフをしっかりサポートできるようになりたいと思っています。<尾崎由佳さん 宇都宮上横田店営業スタッフ 2020年入社>
当社は、栃木県内でダイハツ新車販売・各種中古車販売、自動車整備、各種部品販売を行っています。 地域のお客様に愛される店舗づくりを心掛け、今では軽自動車の販売台数が県内トップクラスの企業となりました。 今後はメーカーとしての商品力はもちろん、栃木ダイハツとしてのブランド力も高めていきます。
栃木ダイハツは新車・中古車を扱うお店が14店舗あります。本社を置く宇都宮を中心に、県内全域で地域のお客様を笑顔でお迎えしています。
男性
女性
<大学> 宇都宮大学、群馬大学、国際医療福祉大学、作新学院大学、上武大学、高崎経済大学、大東文化大学、帝京大学、函館大学、宇都宮共和大学、東洋大学、獨協大学、立正大学、聖徳大学、白百合女子大学、白鴎大学、福島大学、神奈川大学、明治大学、帝京平成大学、多摩大学、専修大学、富士大学、茨城大学、明治学院大学、日本大学、相模女子大学、大阪産業大学、産業能率大学、国士舘大学、鎌倉女子大学、高知大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮文星短期大学、宇都宮ビジネス電子専門学校、新潟工業短期大学、山形県立米沢女子短期大学、埼玉女子短期大学、佐野日本大学短期大学、作新学院大学女子短期大学部、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、専門学校群馬自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、栃木県立県央産業技術専門校、専門学校関東工業自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205780/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。