【パシフィックネットとは】
私たちは『法人企業へIT機器を貸し出し、調達から処分までの全てを担う』サービスを提供しています。
現在では、パソコンを使って業務を行う企業さんが多くいらっしゃいます。
そのパソコンが壊れてしまった際の新しい機器の調達や、古くなったパソコンの処分は一体誰が行うのでしょうか。
企業で使うパソコンの仕入れや管理・処分を行うのは、「情報システム」担当者です。
近年、各社内のDX・IT化や急速に進化するAI等対処すべき課題が増大する一方で、それを担っていくIT人材の不足が深刻化しています。
パシフィックネットのお客様は、こういった問題を抱えた多数の優良企業の情報システム部門の担当者様。
当社からパソコンをレンタルして頂ければ、パソコンに関する定常業務(使用している際のトラブル対応や購入、更新や処分の手続き等)を代行することができます!
こうしたサービスをご提供することで、各企業のIT化の課題解決に間接的に貢献し続けています。
【仕事内容について】
1.法人営業
≪具体的な仕事内容≫
PCレンタルを軸にIT資産の調達や運用・管理サービスの提案を行ないます。
ニーズに応じてオンプレ・クラウド・セキュリティ強化などのサービス提供もしております。
■PCのレンタル・販売・既存機器リプレイスに関する提案
■事例紹介や見積・提案資料の作成
■契約満了時の延長・追加に関する提案
■ソフトウェアやアウトソーシングのご案内
2.ITエンジニア
≪具体的な仕事内容≫
当社のITサービスに関わる業務を行います
■クライアントPC・モバイルデバイス設定の要件定義・仕様設計
■クライアントPCマスター作成
■クライアントPCの導入・移行・運用・保守
■IT基盤の導入・構築支援(働き方改革の推進)
■Microsoftを始めクラウトソリューションの導入・構築支援
■Windows Serverの導入・構築支援
その他、システム部門様のシステム運用の支援・カスタマーサポートなども行っていただきます。