最終更新日:2025/4/1

(株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • リース・レンタル

基本情報

本社
東京都
資本金
533,452千円
売上高(連結)
69億2,131万円(2024年5月期実績)
従業員
270名 ※2024年10月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

文系出身・IT初心者歓迎!働きやすいIT企業でキャリアアップ

  • My Career Boxで応募可

【選べる勤務地/IT未経験歓迎】エントリー受付開始しました! (2025/02/26更新)

伝言板画像

【パシフィックネットとは】

私たちは『法人企業へIT機器を貸し出し、調達から処分までの全てを担う』サービスを提供しています。

現在では、パソコンを使って業務を行う企業さんが多くいらっしゃいます。

そのパソコンが壊れてしまった際の新しい機器の調達や、古くなったパソコンの処分は一体誰が行うのでしょうか。

企業で使うパソコンの仕入れや管理・処分を行うのは、「情報システム」担当者です。
近年、各社内のDX・IT化や急速に進化するAI等対処すべき課題が増大する一方で、それを担っていくIT人材の不足が深刻化しています。

パシフィックネットのお客様は、こういった問題を抱えた多数の優良企業の情報システム部門の担当者様。
当社からパソコンをレンタルして頂ければ、パソコンに関する定常業務(使用している際のトラブル対応や購入、更新や処分の手続き等)を代行することができます!
こうしたサービスをご提供することで、各企業のIT化の課題解決に間接的に貢献し続けています。


【仕事内容について】

1.法人営業

≪具体的な仕事内容≫
PCレンタルを軸にIT資産の調達や運用・管理サービスの提案を行ないます。
ニーズに応じてオンプレ・クラウド・セキュリティ強化などのサービス提供もしております。

■PCのレンタル・販売・既存機器リプレイスに関する提案
■事例紹介や見積・提案資料の作成
■契約満了時の延長・追加に関する提案
■ソフトウェアやアウトソーシングのご案内

2.ITエンジニア

≪具体的な仕事内容≫
当社のITサービスに関わる業務を行います

■クライアントPC・モバイルデバイス設定の要件定義・仕様設計
■クライアントPCマスター作成
■クライアントPCの導入・移行・運用・保守
■IT基盤の導入・構築支援(働き方改革の推進)
■Microsoftを始めクラウトソリューションの導入・構築支援
■Windows Serverの導入・構築支援

その他、システム部門様のシステム運用の支援・カスタマーサポートなども行っていただきます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
チームワークで成果を出すことを重視する一方、有給休暇取得の推進や残業時間は月平均7時間程度など、ワークライフバランスが充実した働き方ができる職場です。
PHOTO
東京本社は2022年3月に移転した綺麗なオフィスです。田町駅・三田駅から直結とアクセスも良好で、雨の日でも濡れずに通勤できます!

【文理不問!】企業のIT支援を通し、人々、社会を幸せにします。

PHOTO

当社の業務は一人で完結する仕事は少なく、チームメンバーと協力して仕事を進めるため、コミュニケーションの円滑化を大切にしています

ぜひ動画をご覧いただき、私たちの会社について知って頂ければと思います。
【90秒でわかるパシフィックネット】
https://www.youtube.com/watch?v=bVqPYtudvR0&t=4s

<文系出身9割!>
新入社員研修は3カ月間実施。
ITの基礎から学び徐々に実務対応力をつけていきます。
配属後は先輩社員とメンターが寄り添い、着実な成長を支援。
資格取得制度も充実しており、しっかりスキルアップできます。

<キャリアチェンジOK>
異動の希望もしっかりとヒアリングしますので、1年目の配属先からキャリアチェンジも可能です。
★新卒入社者の実例★
 エンジニアに配属→入社8ヶ月で外勤営業に 
 社内SEに配属→入社2年で営業事務に 
 外勤営業に配属→入社4年でインサイドセールス(内勤営業)に
 外勤営業に配属→入社4年でエンジニアに

<新卒入社社員の声>
【外勤営業/入社3年目/経済学部出身】
◎現在の仕事内容
国内の法人向けに、ニーズに沿ったサービスを提案しております。PCはどんな企業でも利用しているツールなので、業種問わず様々なお客様にお話を伺うことができます。
◎入社の決め手
人と長く関係が持てる仕事をしたく、入社を決めました。PCレンタルの営業は長期でお客様と関係が持てる仕事なので、ぴったりでした。

【エンジニア/入社3年目/社会学部出身】
◎現在の仕事内容
お客様が要望するPC設定内容を実施するためにツール等の作成やキッティングチームに送る作業シートの作成などを行っています。お客様・営業・キッティングチーム等との柔軟な連携が求められ、やりがいを感じています。
◎入社の決め手
社内の雰囲気の良さです。会社説明会や面接時に関わった方全員が穏やかに受け答えしてくださったのが印象に残り、入社後も安心して働くことができそうと感じました。

会社データ

プロフィール

◆企業のIT支援を通し、人々、社会を幸せにしたい
パシフィックネットは、IT機器の導入・運用管理・クラウド・セキュリティ、
そして処分に至るまでを 「サブスクリプション」モデルで提供し
企業の情報システムを支援するITサービスのオンリーワン企業です。
企業の情報システム部門に関わる業務を情報システム担当者に代わってサポートする。
それが私たちパシフィックネットのミッションです。

今後も、創業から変わらぬ三つの視点で未来に向けた改革を実行してまいります。
お客様に寄り添う「顧客ファースト」
企業価値向上につながる「人的資本経営」
長期的視点に立った「持続的成長」


そして、誰も取り残さずに全員でゴールを目指す「全従業員総活躍企業」をスローガンに、「イノベーション(発明)とチャレンジ(挑戦)」や持続的成長を果たすことを最大の目標として取り組み、企業のIT戦略のパートナーとしてお役立ちいたします。

パシフィックネットは長期的な視点に立ち、「持続性の高い」サステナブル(持続可能性)な企業体としてESG(「環境(Environment)」「社会(Social)」「ガバナンス(企業統治(Governance))」を成長の機会として捉えております。

IT機器のレンタルや 使用済み機器のリユース・リサイクル、適正処理は「環境」を、テレワーク等の働き方改革の支援やDX推進支援は「社会」を、データの適正処理は情報漏洩防止による「企業統治」 を担います。
各事業そのものがESGの直接支援となっています。私たちは社会的使命としてESGを推進していきます。

事業内容
・ITサブスクリプション事業
PC周りのお困りごとを抱えている法人向けに、IT課題をワンストップで解決できるサービスを提供しております。お客様毎に異なるご要件に合わせたカスタマイズが可能です。
PC等IT機器の中長期レンタル、保守運用等のITサービス、通信、クラウドソリューション等を承ります。

・ITAD事業
使用済みのIT機器を回収・データ消去したり、リユース・リサイクルして販売しております。お客様がセキュリティ上、安心してPCを処分できるように専門的な知識を持ったエンジニアが対応しております。
※ITAD : IT Asset Dispositionの略、情報機器資産の適正処分の意味

PHOTO

当社が提供するLCM(ライフサイクルマネジメント)サービスは、人材不足に悩む企業のIT業務を代行しております。IT機器の調達から処分まで、一気通貫でご提供いたします。

本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル6階
本社電話番号 メールにて承ります recruit@prins.co.jp(営業のご連絡はご遠慮ください)
名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦2-4-15 ORE錦二丁目ビル6階
大阪支店 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-6 アクロス新大阪10階
設立 1988年
資本金 533,452千円
従業員 270名 ※2024年10月現在
売上高(連結) 69億2,131万円(2024年5月期実績)
事業所 本社:東京・田町
東京カスタマーセンター:東京・田町
東京テクニカルセンター:東京・大田区平和島
支店:札幌、仙台、浜松、名古屋、大阪(支店・テクニカルセンター)、福岡
売上高の推移(連結) 69億2,131万円(2024年5月期実績)
64億448万円(2023年5月期実績)
55億721万円(2022年5月期実績)
関連会社 (株)ケンネット
(株)テクノアライアンス
平均年齢 37.9歳
平均勤続年数 7年
平均年収 519万円
各種認証及び所属団体 環境マネジメントシステム  ISO14001認証取得(本社/東京TC)
情報セキュリティマネジメントシステム  ISO27001(ISMS)認証取得
日本リユース業協会  会員
什器・備品レンタル協会  会員
えるぼし3段階目(最高位)
※えるぼしは女性の活躍を推進している企業を認定する厚生労働省の制度です!
沿革
  • 1988年7月
    • パソコン及びその周辺機器の販売及びレンタルを目的として、東京都渋谷区に現在の「(株)パシフィックネット」の前身である「(株)パシフィックレンタル」を設立
  • 1997年4月
    • 「(株)パシフィックネット」に社名変更
  • 2004年12月
    • 本店を東京都港区に移転
  • 2006年2月
    • 東京証券取引所マザーズに株式を上場
  • 2016年10月
    • 東京証券取引所市場第2部に市場変更
  • 2017年12月
    • 「(株)ケンネット」の全株式取得に伴い完全子会社化
  • 2018年12月
    • 「(株)テクノアライアンス」の全株式取得に伴い完全子会社化
  • 2021年4月
    • 東京証券取引所の業種区分が「小売業」から「サービス業」に変更
  • 2022年3月
    • 人員増への対応およびハイブリッド型ワークスタイル推進のため、本店を東京都港区芝五丁目34番7号(現在地)に移転
  • 2022年4月
    • 東京証券取引所の市場区分見直しにより「東証第二部」から「東証スタンダード」に変更
  • 2024年5月
    • 4期連続で売上高の過去最高を更新中

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.5%
      (44名中9名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社後の研修体制】※2024年実績
4月
社会人として守らなければならないルールや、企業理念・事業内容への理解を深めます。
・本社研修(座学)
・外部の教育機関にてビジネスマナー研修

4月下旬~6月中旬
・東京テクニカルセンター研修
└機器の基礎知識、商品生産の工程、データ消去作業等、回収したIT機器が商品になるまでの過程を学ぶことができます。

・各部門での業務体験
└講師は先輩社員たち!実際にどのような仕事をしているのかを体験できます。

・eラーニング研修
└ITに関する講座を自分自身の理解度に合わせて受講可能です。

・業務委託先企業、連結子会社の訪問

6月中旬~7月1日
→適性や希望をもとに本配属(ここからは配属先でのOJT研修)
自己啓発支援制度 制度あり
「資格取得報奨金制度」を設置しています。
受検費用や参考書代の会社負担はもちろん、合格した際にはお祝金を支給します。
※対象の資格や、お祝い金の金額については社内規定あり
メンター制度 制度あり
研修期間中は先輩社員1名がメンターとなります
定期的に1対1の面談を行うなど、不安なことやわからないことはなんでも相談できる環境です
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸女学院大学、國學院大學、相模女子大学、産業能率大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立教大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------
大卒   4名   1名   14名   7名  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 3 7
    2022年 7 7 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 0 100%
    2022年 14 2 85.7%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205783/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パシフィックネット【東証スタンダード市場上場】の会社概要