最終更新日:2025/4/18

イートランド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
栃木県
資本金
1,000万円(2024年7月)
売上高
98.8億円(2024年7月実績)
従業員
正社員 982名 / パートタイム 1,998名(2023年7月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【これまでも、これからも、地域の食と共に。】

新卒採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

伝言板画像

イートランド(株)新卒採用担当です。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
最新情報を適宜、更新していきます!
よろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    安心・安全な食事をお届け!徹底した衛生管理と厳選食材で、お客様の健康と満足を追求します。

  • やりがい

    「美味しい!」の笑顔がやりがい。食を通じてお客様に幸せを届け、地域社会にも貢献できます。

  • 制度・働き方

    安心して成長できる!4年間手厚いフォローアップ研修で、あなたのキャリアをサポートします。

会社紹介記事

PHOTO
地元官公庁内レストラン『十五家』をはじめ、大手自動車メーカーとのコラボ『ミナテラスカフェ』など、業界を問わず様々な企業と連携。
PHOTO
「食べること=生きること」の考えのもと、お客様の心身を元気にすることを目指しています。

お客様の心身を元気にするため、一皿に真心を

PHOTO

「私たちのこだわりは『手づくり』。機械化の時代だからこそ、真心をこめた手作り料理でお客様の心身の健康の実現を通し、社会に貢献していきます」

イートランドは、日本各地で企業・学校・公共団体・幼稚園・保育園・病院などの給食や食堂運営、ケータリングサービス、レストラン運営など、幅広く事業展開しています。地元で活躍したい方に、うってつけです。

~これから社会に羽ばたくみなさんへ~
 当社には、食以外を勉強された方も多数入社されています。
 もちろん、入社時はわからないことばかりです。
 しかし、各職場で着実に成長、活躍しています。
 どうして、そんなことが可能なのか。
 じつは、給食や食堂運営は、あるていど理論化されています。
 つまり、理論を実践することで基礎的な運営ができるようになるのです。
 継続して勉強し、コツや知識技術を身につけることで、さらに効率的な
 運営を行うこともできます。
 当社の研修(集合研修、職場研修)のスタイルは、個々人の特性重視。
 極力、ひとりひとりが理論を理解し、成長できるよう工夫しています。
 

~イートランドが大切にしていること~
 レストランや給食をはじめ、さまざまな場所で「食」を提供していますが、
 共通して大切にしていることは「真心のこもった食事でお客様の心身を元気
 にし、喜んでいただく」という考えです。もちろん、衛生的で栄養バランスが
 取れていることも欠かせません。また、生産者の方々への感謝を込めて、素材 
 に対し丁寧な調理することを心がけています。
 これらを「あるべき食の姿」と名づけており、会社の理念の1つです。

 もう1つの理念に「身土不二」があります。これは、その土地、その季節に
 採れる食物を食べることが健康につながるという意味で、現在の言葉では地産
 地消が近いかもしれません。「身土不二」と「あるべき食の姿」を追求する
 ことで、地域のお客様に「食」を通じてお役に立つことを目指しています。
 加えて、そのことが食材を提供していただいた方に対する私たちなりの感謝の
 方法と考えています。

会社データ

プロフィール

イートランドは、本社所在地である栃木県宇都宮市を基点とし、岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、福岡県、沖縄県にある企業・学校・公共団体などのコントラクトフードサービスを展開する企業です。
現在はケータリングサービス、レストラン運営等の事業を加え、地域社会に貢献できる企業を目指し活動を続けています。

事業内容
【コントラクトフードサービス】
学校給食センター・学校給食調理業務・衛生管理業務
企業給食調理業務・栄養管理業務・衛生管理業務
保育園、幼稚園、幼児給食調理業務・衛生管理業務
病院・福祉施設メディカル給食

【ホテル及びレストランの運営】

【フードケータリング事業】

PHOTO

衛生的かつ栄養バランスの取れた五感を楽しむ食事をお届け!

本社郵便番号 321-0968
本社所在地 栃木県宇都宮市中今泉1-22-12
本社電話番号 028-638-5655
設立 1965年(昭和40年)4月1日
資本金 1,000万円(2024年7月)
従業員 正社員 982名 / パートタイム 1,998名(2023年7月現在)
売上高 98.8億円(2024年7月実績)
事業所 (本社)
栃木県宇都宮市中今泉1-22-12

(営業所)
仙台営業所
宮城県仙台市太白区中田3-6-24 健美館202

那須営業所
栃木県那須塩原市南郷屋1-159 プログレスハウス108

栃木営業所
栃木県栃木市平柳町2-13-1 SSビル2F

水戸営業所
茨城県水戸市上水戸2-6-5 FKビル202

つくば営業所
茨城県つくば市梅園2-2-20 グレースコートつくば103

群馬営業所
群馬県太田市飯田町1255-1 高砂ビル太田3F東

埼玉営業所
埼玉県さいたま市見沼区東大宮2-27-7 ピアリービル303

東京営業所
東京都台東区上野7-11-10 上野第9秦ビル6階F

関西営業所
大阪府大阪市淀川区宮原5-1-18 新大阪第27松屋ビル701

福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル401

沖縄営業所
沖縄県沖縄市美里5-24-10 平アパートA201
平均年齢 45.0歳
沿革
  • 創業開始
    • 1965年4月 (有)日本栄養給食協会として創業を開始する。
  • 社員食堂受託開始
    • 1965年7月 栃木県宇都宮市内において社員食堂を受託し、給食業務を開始する。
  • 病院給食受託開始
    • 1967年7月 栃木県宇都宮市内において病院給食の受託業務を開始する。
  • 学校給食受託開始
    • 1975年4月 宇都宮市内において私立中学校の給食業務受託を開始する。
  • 株式会社設立
    • 1979年9月 現組織の前身となる(株)日本栄養給食協会を設立する。
  • つくば営業所設置
    • 1988年8月 茨城県阿見町につくば営業所及びクックハウスつくば店を設置する。
  • 社名変更
    • 1989年8月 社名を改め、イートランド(株)とする。
  • 本社移転
    • 1991年5月 現在の場所(宇都宮市中今泉)に本社を移転する。
  • 東京エリア業務開始
    • 1992年6月 東京都において給食業務の受託を開始する。
  • 宇都宮市学校給食開始
    • 1997年4月 栃木県宇都宮市内において公立の学校給食の受託を開始する。
  • 東京営業所設置
    • 2002年1月 東京都中央区に東京営業所を設置する。
  • ISO認証取得
    • 2004年1月 ISO9001:2000の認証を取得する。
  • 給食センター受託開始
    • 2007年4月 栃木県高根沢町において学校給食センターの受託を開始する。
  • 関西エリア進出
    • 2013年11月  大阪市に関西営業所を設置する。以後、関西地区において学校給食センター及び自校方式の学校給食業務の受託業務を展開する。
  • 創業50周年
    • 2016年4月 創業より50周年を迎える。
  • 福岡営業所開設
    • 2022年4月 福岡営業所開設
      公立学校給食を受託開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 11 17
    取得者 0 11 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (33名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では充実した研修制度を設け、社員のスキルアップを支援しています。

■フォローアップ研修
対象:新入社員(入社1~4年目)
内容:衛生知識と技術、コミュニケーション能力
   ビジネスマナー、接客、店舗運営論、調理など(座学・実践)

■全社員研修
対象:全社員
内容:衛生、調理、接客、顧客対応など職務全般

■衛生研修
対象:全社員
内容:衛生(職務上および実生活上での留意点)、アレルギー対応など

■調理師研修
対象:調理師 全社員
内容:技術研修、品質向上及び食を取り巻く事情等

■栄養士研修
対象:管理栄養士・栄養士 全社員
内容:品質向上及び食を取り巻く事情等

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
麻布大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、大阪青山大学、大妻女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、関東学園大学、岐阜女子大学、京都芸術大学、桐生大学、郡山女子大学、國學院大學、作新学院大学、実践女子大学、上武大学、女子栄養大学、駿河台大学、星槎道都大学、聖徳大学、仙台白百合女子大学、千里金蘭大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、中京大学、帝京大学、天使大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京農業大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、長野大学、西九州大学、日本大学、人間総合科学大学、白鴎大学、文教大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮短期大学、宇都宮文星短期大学、大妻女子大学短期大学部、桐生大学短期大学部、郡山女子大学短期大学部、国際学院埼玉短期大学、駒沢女子短期大学、佐野日本大学短期大学、淑徳大学短期大学部、純真短期大学、女子栄養大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、つくば国際短期大学、東京家政大学短期大学部、常磐短期大学、武蔵丘短期大学、IFC栄養専門学校、IFC調理製菓大学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、鯉淵学園農業栄養専門学校、晃陽看護栄養専門学校、国際情報ビジネス専門学校、国際TBC調理・パティシエ専門学校、国際テクニカル調理製菓専門学校、埼玉県栄養専門学校、佐伯栄養専門学校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、つくば栄養医療調理製菓専門学校、辻調理師専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京誠心調理師専門学校、中川学園調理技術専門学校、服部栄養専門学校、華学園栄養専門学校、武蔵野栄養専門学校、栃木県農業大学校

<高校>
宇都宮短期大学附属高等学校、埼玉県立蓮田松韻高等学校、栃木県立宇都宮白楊高等学校、栃木県立高根沢商業高等学校、栃木県立那須拓陽高等学校、栃木県立矢板高等学校、栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------
 大卒   4名   3名   9名   8名   4名
短大卒   2名   2名   4名   1名   6名
専門卒   5名   13名   7名   6名  12名
 高卒   1名   3名   1名   2名   -
-------------------------------------------------------------
  計   12名   21名   21名   17名  22名
採用実績(学部・学科) 教育学部、経営学部、法学部、理工学部、経営学科、医療保健学部、栄養学部、家政学部、看護栄養学部、健康福祉学部、生活科学部、生活環境学部、生命・環境科学部、栄養学科、栄養士学科、栄養食物科、管理栄養学科、健康栄養学科、食品栄養科、食品生命科学科、食物栄養学科、総合キャリア教育学科、フードクリエイト学科、他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 20 22
    2023年 2 15 17
    2022年 6 15 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 22 4 81.8%
    2023年 17 9 47.1%
    2022年 21 10 52.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205813/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イートランド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイートランド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イートランド(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イートランド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イートランド(株)の会社概要