予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。基礎建設コンサルタント採用担当です。この度は、弊社のページをご覧頂きありがとうございます。会社説明会をweb・対面で開催しております。また、選考会の予約も受付中です。ぜひご参加ください!
設立して38年。お客様や住民、係わる方々に対して、スピーディに思いやりをもって対応してきたことが今の信頼構築につながっております。
当社のモットーは、エンドユーザーの目線に沿った成果の提供です。私たちが手掛ける港湾・道路・河川等の住民生活に直結するインフラは、構築されると50年、100年以上にわたり住民生活を支えることになります。また、豪雨、地震等の大規模災害が頻発する我が国においては、構造物の健全度が住民の生命と財産を守る鍵となります。そのため、建設事業の最上流に位置する建設コンサルタント技術者には、高度な専門的技術と品性が要求されるのです。会社創業以来今日まで、私たちはこれらの信念と責任のもと業務に取り組んでまいりました。技術者には『下請け任せにせず、自分で考えて判断する』ことを徹底し、日々、新旧技術のノウハウを蓄積しております。今後ともこの方針を貫いていくことは勿論ですが、こらからの社会に幅広く貢献できるシビルエンジニアを育てることも目標に掲げ、未来へと尽力してまいります。代表取締役社長 中木一文
株式会社基礎建設コンサルタントは、昭和62年創業の建設コンサルタントとして、主に徳島県内のインフラ整備に貢献してまいりました。また、令和6年能登半島地震発災後には、金沢市に支店を設置し、復旧事業に取り組んでいます。特に地質調査では、全国でも数少ない「スパッド台船」と呼ばれる調査船を使用し、地元港湾の復旧に貢献しております。さらに、令和6年12月には四国旅客鉄道株式会社(JRグループ)に参入し、グループの相乗効果を最大限に活かしながら、四国の未来を支える企業を目指してまいります。
建設コンサルタント業務は、計画・調査・設計業務を中心に、官公庁および民間企業を顧客としてコンサルティングを行います。写真は徳島県美波町にある大浜海岸です。
男性
女性
<大学院> 徳島大学、熊本大学、岡山大学 <大学> 徳島大学、香川大学、埼玉大学、佐賀大学、大阪工業大学、芝浦工業大学、第一工業大学、金沢工業大学、東北工業大学、近畿大学、関東学院大学、岡山理科大学、明星大学、名城大学、松山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205914/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。