最終更新日:2025/7/4

朝日電器(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 家電・AV機器
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
得意先様のニーズを汲み取りながら、最適な商品の提案をしています。

募集コース

コース名
総合職(法人営業)_東京勤務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

ホームセンター、家電量販店、ドラッグストア、eコマース等の取引先企業に、「ELPA」ブランドのオリジナル商品や商社機能を活かした様々な商品を組み合わせて最適な提案を行っています。社内外の方と連携を大切にしながら仕事を進めていく中で、取引先様にとってもより良い価値を提供しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 希望する職種を対象とした会社説明会にご参加ください。
選考方法 一次面接、書類選考、適性検査、二次面接、最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・既卒者の方の入社時期は、2026年4月となります。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

社宅制度 ・転居を伴う異動の場合:会社が提供する社宅( 家賃の80%会社負担)
・自宅から勤務地の最寄駅まで1時間半以上の出勤時間がかかる場合:会社が提供する社宅(家賃の50%会社負担)
※いずれも5年間
教育制度 ・新入社員研修(集合研修・実務研修)
・SP制度(OJT制度):配属後、その課の先輩社員が専属の指導役(SP)として1名付きます。配属後数カ月間はSPに教えてもらいながらOJT研修を行います。
・リーダーシップ研修
・SMBCビジネスセミナーの受講
 興味のある分野のセミナーを受講いただけます。
研修制度 ・新入社員研修
入社後すぐに1週間ほど集合研修を行います。集合研修が終われば、社内各部署をローテーションで回る実務研修を数カ月にわたって実施します。配属されてからではわからないような各部署の業務内容に触れ、会社の本質を理解してもらうことがミッションです。
自己啓発支援制度 ・資格取得奨励金制度
 会社指定の資格を取得された方への奨励金制度があります。
 

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業

(月給)228,000円

228,000円


  • 試用期間あり

3ヶ月
※本採用と労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当(残業時間に応じて別途全額支給)
・営業手当
・家族手当
・住宅手当(15パーセント/上限月17,000円)
・役職手当
・通勤手当(上限月30,000円)
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(6月、10月、3月)
約4.0カ月(2024年10月実績)
年間休日数 125日
休日休暇 ・休日
 原則土・日・祝
 夏季休暇、年末年始休暇

・年次有給休暇

・特別休暇
 慶弔・公事・赴任休暇:本人結婚、配偶者出産、転居を伴う異動の場合など
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険完備
・退職金制度(DB)
・確定拠出年金制度(DC):会社が毎月掛金を拠出し、社員自身が運用
・財形貯蓄制度
・再雇用制度

・慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金など
・育児・介護等休業制度
※育児休業:原則として子が1歳に達するまで取得可能(延長あり)
※介護休業:原則として通算93日間の範囲内で取得可能
・育児短時間勤務制度:所定労働時間を6時間に短縮可能(小学3年生の年度末まで取得可能)
・介護短時間勤務制度:所定労働時間を6時間に短縮可能

・社宅制度
・資格取得奨励金制度
・永年勤続表彰制度
・社長賞制度
・社員販売制度
・業務活性化費用制度:社内相互親睦を図るために年6,000円の支給あり
・ノー残業デー:各部署で月2回以上実施
・インフルエンザ予防接種費用補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内喫煙室がございます

勤務地
  • 東京

初期配属地は東京となります。
※総合職採用のため、将来的な転勤の可能性あり

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 ■朝日電器(株)
連絡先:072-871-5089
担当者:倉根・石上

画像からAIがピックアップ

朝日電器(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日電器(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日電器(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。