【I・Rさん】就職活動は会社を「選ぶ」活動でありますが、同時に会社側から「選ばれる」活動でもあります。人材業界の仕事は、求職者やクライアント企業に選ばれなければスタートしません。必要以上に気負う必要はありませんが、「自分が入りたい会社に選ばれるためにはどうしたらいいか?」を考えて行動する就職活動の経験そのものが、人材業界の仕事をするための第一歩になると思います。
【M・Sさん】不動産業界における当社の特徴は、不動産に関わる事業を一気通貫で手がけており、全ての工程を見られることだと思います。仕入れ、権利調整、設計、販売まで一連の流れを見ることができるので、この業界の知識が広く身に付きます。仕事の幅にも広がりがあり、キャリアの選択肢を多く持てることも、50社ものグループ会社を持つ当社の魅力だと思います。
【K・Tさん】学生の皆さんには「自分のままで勝負する」ということを一番大切にしてほしいですね。自分のままで勝負して縁がなかった会社は「合わなかったのだな」と思えばいいだけです。自分の良さをアピールするための準備や努力は必要ですが「こうすれば、この会社には受けがいいだろう、好かれるだろう」などと会社側に自分を寄せていく必要はありません。嘘偽りのない自分で挑むことが、素の自分で長く働ける会社に巡り合うための唯一の方法だと思います。