予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名講師職
仕事内容少人数指導教室 教室長
2019年度に新卒として入社。教育プランナーとして営業職を務めたのちに、講師職へ異動。数学科講師として着任し、連続で表彰台に立つ。人に対して熱く、真っ直ぐな人柄が生徒から人気。勉強面の指導はもちろん、習慣教育へのアプローチ力が高く、思春期のお子様がいるご家庭へ厳しさと愛情をもって接してくれる。学生時代はサッカーのクラブコーチとして、子どもたちの指導に尽力。子どものやる気を引き出すために必要なことに全力で向き合う。そこで学んだこととタネトネの理念が一致し、選考へ。仕事に対しての熱量の高さに「ここで全力をかけて仕事がしたい!」と思い、入社を決意した。今後のタネトネの発展を担う期待値の高い社員。
講師をしている時のエピソードです。学校や放課後で多々問題を起こしていた中学生3年生の生徒の担任をしていました。 生徒のお母さんから、「また問題を起こして学校に呼ばれました。」と連絡が来ることも多く、生徒とお母さんの間でもお互いに「信用できない」という言葉が増えていきました。受験と向き合えない生徒とお母さんの気持ちが離れていく中で、2人を繋ぐことに自分の存在価値を感じました。生徒に指導をしますが、力足りずにすぐに行動が改善されることはなく、どう指導すべきか何度も迷い苦しみました。その中でも、お母さんと何度も電話で協力をしていただき、生徒へ指導を続けていく中で、少しずつ受験へと生徒の気持ちが向いていき、無事に生徒は第一志望に合格できました。その後の合格面談で、「塾の先生のお仕事じゃないところまで、たくさんご迷惑をかけてしまって申し訳ありませんでした。先生のおかげで合格できました。本当にありがとうございます。」とお母さん言っていただき、生徒とお母さんが笑って話しているのをみて、最後まで指導を続けてきて良かったと思いました。
生徒、保護者、チームのために本気に動く集団