最終更新日:2025/5/1

(株)タネトネ【TANETONE】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事だけでなく、行事にも本気。自分達で企画運営して色々なことを開催したりもします。自分たちが働きやすい会社。楽しい会社をみんなで作っている会社です!
PHOTO
タネトネでは、常に新しい事業にチャレンジしています。今はまだないサービスを形にすることで、より多くの子どもたちに手を差し伸べ、また社員の活躍の場を広げます。

募集コース

コース名
◆総合職(教育プランナー・教育アドバイザー ・講師・経理・総務・マーケティング・人事・新規開発)
ファーストキャリアは営業職配属です。
セカンドキャリア以降で、各々のキャリアに応じで職種を選択可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 教育プランナー

定着度テスト・適性診断の販売
勉強を頑張るきっかけや苦手なことに挑戦する機会を失ってしまったご家庭へ、一歩を踏み出すお手伝いをするお仕事です。
目の前の人を笑顔にする力・表面上の言葉に惑わされず、本質を見抜くコミュニケーション能力が身につきます。

配属職種2 教育アドバイザー

定着テストや適性診断の結果を踏まえ、ご家庭へ最適なアドバイスを行います。
保護者さまの子育てやお子さまの進路相談を受けたり、教育の現状を伝えたりします。
分析力が身につき、目の前の人の不安を解消する力が身につきます。

配属職種3 講師

授業、季節講習、教材研究、受験指導、テスト対策、進路面談、教室運営、合宿、イベント企画・運営
単に成績を上げるということだけではなく、子どもたち1人ひとりの習慣を伸ばすためにアプローチをしていきます。
目の前の人への感情移入力、人生のターニングポイントに責任をもって向き合う力が身につきます。

配属職種4 経理・総務・マーケティング・人事・新規開発

企業を陰から支える職種も多岐にわたります。
現場で培った力や情報を使い、新規出店や新規事業開発に携わる社員もいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 説明会へ参加!

1次選考:書類審査

2次選考:対面面接※遠方の場合はオンライン可

3次選考:対面面接※遠方の場合はオンライン可

最終選考:対面役員面接※必ず対面・個人での面接となります

内々定

合格面談

内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

社歴関係なく、早く仕事を任されたい!
社会でいち早く評価されたい!
人に対する影響力を発揮したい!
自分の頑張りで少しでも日本の未来に貢献したい!

…なんだっていいんです。
「頑張りたい」という想いを持った方を歓迎いたします。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職/教育プランナー・教育アドバイザー
専門職/講師
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・院了・短大・専門卒

(月給)249,500円

205,881円

43,619円

※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず30時間相当分=43,619円を含みます。
ただし労働は必須ではありません。
※固定残業代を超える労働時間を行った場合は、別途割増賃金を支給します。
※評価により上記金額よりも高い時給換算で支払われる場合もあります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

(1)43,619円
(2)30時間相当分
(3)固定残業代を超える場合は別途全額支給

モデル月収例 社員A
→基本給249,500円(固定残業30時間分43,619円含む)
+個人営業報酬手当90,000円
+チーム営業報酬手当20,000=359,500円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ○交通費全額支給
○住宅手当(社歴1年以降10,000円/月。後、社歴に応じてUP)
○扶養手当(社歴1年以降5,000円。後、社歴に応じてUP)
○育児手当(社歴1年以降15,000円/人。2人目以降は10,000円/人)
○実績報酬手当
○季節講習成果手当
○特別手当
○役職手当
昇給 昇給制度有 年1回(随時)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 〇月・火中心または日中心とした週休二日制
(社内規定・職種による)
○GW
○夏季休暇
○年末年始休暇
○有給
○慶弔
○特別休暇
○産前産後休暇
○育児休暇
○フレックス休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【社内制度】
○職種選択・ジョブローテーション制度
タネトネの教育事業の真髄は、「教える」だけではありません。
私たちは「きっかけをつくる」「知らせる」「つくる」「教える」「定着させる」といった様々な業務が一体となってこそ、最高の教育が成り立つと考えています。
そこで、職種選択やジョブローテーション制度を導入し、本人の希望を尊重しながら、多様な経験を積むチャンスを提供。若いうちから様々な業務に挑戦し、失敗を恐れず成長できる環境が整っています。自分の可能性を広げる絶好の機会があるのもタネトネの魅力です!

○ワンポイントリーダー制度
私たちの独自のワンポイントリーダー制度では、教室リーダーだけでなく、教科リーダーや集客イベントリーダーなど、様々な企画やイベントに応じたリーダーシップを発揮するチャンスがあります。入社わずか2ヶ月で、重要な企画のリーダーに抜擢されることも!この制度を活用して、早期からリーダーシップを育み、自分自身の成長を加速させてください。あなたのアイデアと情熱を最大限に引き出す環境がここにあります。

○全セクション参加型会議
タネトネでは、風通しの良さを超えた、活気に満ちたコミュニケーションが特徴です。
セクション内の研修会から、部門を越えた意見交換会まで、頻繁に行われています。部署間でのコミュニケーション不全に陥らないために、視点と思いやりを育む場です。全セクション参加型の会議で、意見をぶつけ合い、共に成長する機会があります。

○各教科ミーティング
成長の入り口は、自分の未熟さを見つけることです。未熟さこそ可能性なのです。それは大人も子供も変わりません。未熟さを見つけたら、「アハハハ!」と笑う。そしてちゃんと学ぶ。生徒に教える前に自分たちがそうする。それがタネトネのやり方です。 指導者としてふんぞり返らない、でも今さら聞きにくい…そんなことを発表しあい学ぶ会です。

〇四半期/年間 昇格・昇級査定
査定期間をもとに常にリアルタイムな努力と結果を評価!新卒や若手にもたくさんのチャンスがあります。

〇表彰制度
営業職や講師職には、日頃の努力を目に見える形でしっかりと評価する表彰制度を導入しています。一人一人の努力を表彰するために、素敵な会場を貸し切って盛大な表彰パーティを開催しています!1年間の努力が輝く瞬間を、みんなで一緒に祝福しましょう!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

東京都町田市近郊・神奈川県横浜市・川崎市・相模原市・座間市・大和市・厚木市…他

勤務時間
  • 例:
    【営業職の場合】
    10:00~20:00(休憩含む)
    11:00~20:00(休憩含む)
    12:00~20:00(休憩含む)

    【講師職の場合】
    12:00~22:00(休憩含む)
    13:00~22:00(休憩含む)
    14:00~22:00(休憩含む)
    ※職種や曜日よって異なります。
    ※1か月変形労働時間制 月間総労働時間177時間
    ※所定時間外労働あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
インセンティブ/権利 ○講師認定制度
営業職はもちろん、講師職もがんばった分をしっかり評価する制度があります。

4半期(3カ月に1度)や年間での優秀者の表彰や賞金の授与などもあります。
リアルタイムで努力と成果を評価し、新卒や若手社員にもたくさんのチャンスを提供しています!自分の頑張りがすぐに成果として反映される環境で、あなたの成長をしっかりサポートします。
自分の可能性を最大限に引き出せるチャンスです!

子どもたちの能力を伸ばすと同時に、自分自身を成長させることのできる最大の要因です。

○研修制度
「タネトネの教育メソッド」や「教科ごと」の研修、OJTなどはもちろんのこと、「問題解決の仕方」、「相手の心の動かし方」など、他の教育企業ではあまりないような、「人としての成長」を促す研修を各種取り揃えております。
教育者以前に、人としての成長が教育事業での成果に直結します。

○産休・育休等
タネトネでは社員の出産に対して、ちょっと引くくらいの出産お祝い金をお渡ししています…。
また、女性の産休後復職率も男性の育休取得率も100%の子育て応援企業です。
子どもはたくさん欲しいという方、ご安心ください!!

その他制度多数!!
研修制度 新人研修、営業研修、コンプライアンス研修、給与研修、メディアリテラシー研修…他

新卒合同研修(4日)
他の新卒と共に学ぶことで、仲間意識を高めながら会社の基礎をしっかり習得。初めての環境でも安心してスタートできます。

コンプライアンス研修
ビジネスの基本となる法令遵守や倫理について深く理解し、安心して業務に取り組むための重要な知識を習得します。

メディアリテラシー研修
情報の取り扱いやメディアの活用方法を学び、現代のビジネスシーンで必要なスキルを身につけるための研修です。

入社後は、約1週間程度の研修を行います。私たちの理念をはじめ、保護者や生徒との接し方や先輩たちの体験談など密度の濃いカリキュラムで、仕事をする上で不可欠な考え方や基礎を養っていきます。
福利厚生 〇社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険)
〇借り上げ社宅制度
新生活をスタートするみなさんの生活をサポートする制度で多くの社員が活用しています!一人暮らしのスタートも安心です。
〇結婚お祝いサポート制度
〇出産お祝い金  
〇扶養手当
などなど…

問合せ先

問合せ先 人事課採用担当/門脇宛

〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-2-2 OSJ成瀬ビル3F
TEL:042-785-5067
FAX:042-732-3736
URL http://tanetone.jp/
交通機関 JR横浜線「成瀬駅」徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)タネトネ【TANETONE】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タネトネ【TANETONE】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タネトネ【TANETONE】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タネトネ【TANETONE】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ