予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は(株)昭建の採用情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。会社説明会は少人数制で開催しております。ご興味のある方は、ぜひご予約ください!昭建 採用担当
創立以来92年間赤字なし!滋賀県No.1にも選ばれた健全経営!
産休・育休からの復帰率100%!ライフステージが変化してもずっと働ける環境があります!
人材育成の取り組みが認められ、昨年「建設人材育成優良企業表彰 不動産・建設経済局長賞」を受賞!
まじめに堅実を軸に92年連続黒字を達成。資格取得支援など人材育成にも力を入れており、「建設人材育成表彰 不動産・建設経済局長賞」を受賞しました。
私たち昭建は1932年の設立から92年を迎えました。「豊かな社会環境の創造に貢献する」という理念のもと、インフラ整備で滋賀県や地域の発展に貢献してきました。これからの100年を見すえ、さらなる成長を続けていきます。【豊かさのサイクル】「豊かな社会、豊かな昭建、豊かな社員」これが昭建の経営指針。社員の豊かさなくして、会社の発展はありえません。自らの技術を磨き、より高品質なインフラを社会に提供する。それが会社の利益に繋がり、その利益をしっかり還元することで社員とその家族の生活までも豊かにする。そして、より良い仕事に繋げてもらう。このようなサイクルを続けていくことが、重要な役割であると考えています。【土木工事のプロフェッショナル】難易度の高い高速道路工事から、新幹線の橋脚、上下水道、地盤改良、バイパス造りなど様々なインフラ土木工事をこれまで建設してきました。品質の向上のため、建設DXにも積極的に取り組みドローンや3次元測量データを活用したより効率的な設計・施工計画の策定を行っています。さらに、道路づくりに欠かせないアスファルト合材のプラントも自社で運営しており、品質にこだわったアスファルトの生産から道路の施工まで一貫したモノづくりで付加価値の高い建設工事を提供しています。【まじめに粘り強く】現場で1人になることがないよう新入社員は20代の若手社員と一緒に仕事を覚えていってもらいます。大変な時もありますが、まじめに粘り強く努力すれば成長できる環境です。20代でも現場代理人などを務める実績があり、大きく成長できるチャンスがあります。社員1人1人の成長や頑張りが認められ、しっかりと評価される制度があるからこそ、活き活きと働くことができると考えています。私たちは誰かが何かミスをしたとしても、その人を責めることなく、守ることを大切にしています。ぜひ、失敗を恐れずチャレンジしてください!
【会社プロフィール】私たちは1932年の設立以来「豊かな社会環境の創造に貢献する」という理念のもと滋賀県に基盤を置く総合建設会社として道路や橋脚、砂防ダムなど高品質なインフラを社会に提供してきました。昨年92周年を迎え、100年企業を目指してさらなる成長を続けていきます。【文理問わず活躍している社員がいます】すべての職種で文理問わず採用しています。施工管理と聞くと土木建築系学科でないと難しいと思われる方もいらっしゃいますが、昭建には1から学べる環境がありますので安心してください。現場配属時には指導役の若手先輩社員のもとで仕事を覚えていってもらいます。わからないことは何でも教えてくれますよ。
日本一の生産能力を誇るアスファルト合材プラントも運営。生産からものづくりまでの一貫した体制が昭建の強みです。
男性
女性
<大学院> 神戸大学、滋賀県立大学、摂南大学、三重大学 <大学> 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、群馬大学、摂南大学、大同大学、中部大学、東海大学、同志社大学、福井工業大学、名城大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 京都経済短期大学、<専>京都建築大学校、京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院京都駅前校、岐阜工業高等専門学校、修成建設専門学校、徳島工業短期大学、福井工業高等専門学校、平安女学院大学短期大学部、舞鶴工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206149/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。