最終更新日:2025/5/16

(株)エアサーブ

  • 正社員

業種

  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都
資本金
5,500万円
売上高
1,303百万円(2023年度)
従業員
93名
募集人数
6~10名

阪急交通社のグループ会社です。空港から旅立つ方、世界各国から日本に来られる方のサポートをするお仕事です。

  • My Career Boxで応募可

2026卒 5月の面接枠追加しました! (2025/05/02更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社エアサーブ採用担当です。
数ある企業様の中からエアサーブの採用ページにアクセスいただき有難うございます。

エアサーブでは、空港スタッフ、営業、営業事務の募集をしています。
まずはWEB説明会をご覧いただきエントリーしてください。
皆様のエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の非日常を支えて笑顔で送迎することは私たちにとってのやりがいです。

  • 職場環境

    さまざまな年齢層の社員が風通しの良い環境で仕事をしている会社です。

  • 制度・働き方

    通信教育支援制度やe-ラーニングなど、自己啓発のための制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
全国主要6空港に支店や専門カウンターがある。空港が好きな方にもおすすめ!さまざまな目的で空港を訪れるお客さまを私たちの笑顔でお出迎え。
PHOTO
空港での送迎サービス(ミート&グリート、センディングサービス)、音声ガイドシステム「トラベルイヤホン」のレンタル・販売などを提供している。

空港から始まる感動体験を創る。旅客送迎サービスという仕事!

PHOTO

搭乗手続き、乗り継ぎ、出入国のご案内、ご出発当日に発生したイレギュラー対応などの業務を行っている。お客さまの不安を取り除くことが私たちの役目である。

【旅客送迎サービスの魅力】対面だからこそ伝わる想い
空港での仕事というと、多くの方はエアラインを思い浮かべるかもしれません。しかし、それだけではありません。当社のように空港での旅客送迎サービスを提供する企業も存在します。日本の空の玄関口で、国内外のお客さまをおもてなしの心でお出迎えする、やりがいのある仕事です。

当社の旅客送迎サービスは、近年、インバウンドのお客さまの増加に伴い、サービスの幅が大きく広がってきました。空港での送迎だけではなく、ホテルチェックインのお手伝いや、研修生の方々の生活立ち上げのサポートまで、一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートを提供しています。また、「トラベルイヤホン」というガイドレシーバーのサービスも手がけており、もともとは団体旅行で利用いただいていましたが、現在では美術館での案内、工場見学やスポーツ観戦など、さまざまな場面で活用されています。

この仕事の魅力は、お客さまと直接、触れ合えることです。誠実な対応を心がけ、気持ちに寄り添うことで感謝のお言葉をいただく機会が多くあります。また、毎日違う出会いがあるのもこの仕事ならではの醍醐味。日本の玄関口に良い印象を持ってもらえるよう、スタッフ一同、日々努力を重ねています。

【求める人物像】お客さま一人ひとりの想いにチームで応える
当社が求めている人材は、チームワークを大切にできる人です。カウンターでは複数のスタッフが協力し合ってお客さまへの対応にあたるため、困った時には互いに助け合うマインドが根づいています。また、英語力は必須ではありませんが、TOEICや留学で英語を学んでいる方は、より幅広い活躍ができるでしょう。何より大切なのは、さまざまな目的で空港を訪れるお客さまに寄り添える温かい心です。

勤務地は、東日本エリアの成田空港と羽田空港、中部地区のセントレア、西日本エリアの関西空港、伊丹空港・神戸空港、福岡空港です。空港で働きたい方、英語を活かしたい方、人と接することが好きな方には、きっと大きなやりがいを感じていただけるはずです。私たちと一緒に、日本の空の玄関口で、世界中のお客さまをおもてなししましょう!
(浦田美穂/本社統括部 西日本管理課)

会社データ

プロフィール

エアサーブ社は成田、羽田、中部、関西、伊丹、神戸(カウンターのみ)、福岡の各空港内に事務所、専用団体カウンターを設けており旅行形態に応じたお客様のご出発の受付、ならびに海外から観光で来日されるお客様を空港でお出迎えをさせていただいている会社です。各空港では空港業務に精通したスタッフが、年中無休の体制でお客様のサポートのお手伝いをさせていただいております。
また、トラベルイヤホン(旅行用通信機器)のレンタル業務を行い、観光地でのガイドの案内や企業のイベント・工場見学などのさまざまなシーンでトラベルイヤホンを活用いただくことで、多くのお客様に質の高いサービスを提供しております。スタッフひとりひとりがお客様の気持ちに立ったサービスを提供させていただく、それこそが私達のモットーです。

事業内容
航空旅客の送迎サービス(出発のご案内や訪日外国人のお客様のお手伝い等)
コミュニケーションデバイス事業
労働者派遣事業
空港内各種業務受託
本社郵便番号 105-0022
本社所在地 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー14階
本社電話番号 03-6745-8230
設立 2001年9月
資本金 5,500万円
従業員 93名
売上高 1,303百万円(2023年度)
事業所 本社(竹芝)・大阪支店(ハービス)
成田空港支店・羽田空港支店・中部空港支店
関西空港支店・伊丹・神戸営業所・福岡空港支店
株主構成 100%(株)阪急交通社
主な取引先 (株)阪急交通社、(株)阪急阪神ビジネストラベル、(株)JTBビジネストランスフォーム、
東部トップツアーズ(株)、(株)ジャルパック、(株)読売旅行、京王観光(株)、
他 JATA、ANTA加盟旅行会社 約250社
平均年齢 43歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.7%
      (22名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
阪急阪神グループ合同 新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援
e-ラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、東海大学、明治学院大学、獨協大学、甲南大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、立命館大学、帝京大学、愛知県立大学、東京国際大学、神戸国際大学、東洋大学、中部大学、大阪経済法科大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京

採用実績(人数)       2020年卒  2019年卒  2018年卒 2017年卒
          
大卒      6名    2名     7名    4名
専門学校卒   1名    1名     _     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206176/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エアサーブ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エアサーブの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エアサーブと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エアサーブを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エアサーブの会社概要