最終更新日:2025/4/4

リコーPFUコンピューティング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3億5,000万円
売上高
非公開
従業員
570名(2024年12月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

好奇心をカタチに

採用募集中です! (2025/04/04更新)


●社名が変わりました●
2025/4/1より旧「リコーインダストリアルソリューションズ(株)」から「リコーPFUコンピューティング(株)」に社名が変更になりました。

★会社説明会を開催します★
会社説明会(オンライン/対面)を開催いたします。 
マイナビ2026の当社「説明会・セミナー」ページよりお申込みください。
事業や仕事内容、働く環境のご紹介を予定しております。
※公開している「説明会・セミナー」の日程でご都合がつかない場合で、説明会を希望される方は、個別説明会も調整しますので下記メールアドレスまでお知らせください。

■メールアドレス(拠点共通)■
zjc_rins.recruit@jp.ricoh.com

皆さんとお会いできることを、採用担当一同、楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
リコーPFUコンピューティングには前向きな挑戦を後押しする環境が整っています。
PHOTO
"好奇心をカタチに"できる職場です。

産業分野の発展に貢献し豊かな社会を実現

PHOTO

2014年に設立。リコーグループの一員です。

当社はリコーグループの電装事業を統合し、培われた技術の融合により、産業界へ新たな製品やサービスを提供し続けています。組込コンピュータは国内シェアトップクラスで、産業用ロボットや工作機械向けを中心に年間約40万台を生産しています。手のひらサイズの小型インダストリアルPCをはじめ、オールインワンで簡単に操作でき、画像認識技術で現場を革新する作業検査カメラ等、新製品の開発・生産、そして、自社生産ラインの自動化などにも取り組んでいます。
 皆さんの好奇心をカタチにし、エッジデバイスとデジタル技術を組合せて新たな価値を提供することにより、効率的で生産性の高い豊かな社会の実現へ貢献していきましょう!

会社データ

プロフィール

リコーPFUコンピューティングは、コンピューティングのコア技術を軸に、産業の様々な現場に製品・ソリューションを提供しています。
事業企画・マーケティングから、開発設計、生産技術、生産、営業まで一気通貫して自社でおこなっており、ものづくりのプロセスに幅広く携わることができます。幅広いフィールドで”好奇心をカタチに”したい皆さんのご応募をお待ちしております!

事業内容
工作機械・産業用ロボット・医療機器・金融機器・情報通信機器などへの組込みコンピュータやエッジコンピュータ、作業検査カメラといったIoTデバイス等の開発、設計、製造、販売、サービスを手掛けています。


PHOTO

製品例:手のひらに乗るコンパクト設計のインダストリアルPC

本社事業所 郵便番号 243-0460
本社事業所 所在地 神奈川県海老名市泉2-7-1
本社事業所 電話番号 050-3817-3333
設立 2014年6月4日
資本金 3億5,000万円
従業員 570名(2024年12月)
売上高 非公開
事業所 本社事業所(神奈川県海老名市)
鳥取事業所(鳥取県鳥取市)
代表者 代表取締役 社長執行役員 大谷 潤一郎
国内事業所所在地 本社事業所/神奈川県海老名市泉2-7-1
鳥取事業所/鳥取県鳥取市北村10-3
技術紹介 【本社】
ロボットや工作機械、金融・医療機器など、様々な産業分野でも自社ブランドや組込み製品の豊富な採用実績あり。高い設計力と確かなモノづくり技術でお客様の現場へIoTソリューションを提供しています。

【鳥取】
工場(ライン)の自動化技術=人による作業の代わりに、自社で開発した自動化装置を導入。従来、大量生産が主流であったプリント基板の多品種小ロット生産の自動化に対応しています。
この装置が電子部品の生産工程で使われており、生産の効率化・コストダウン・品質向上を実現させています。

福利厚生紹介 リコーPFUコンピューティングの人事制度は(株)リコーの人事制度と共通であり、“働きやすさ”が充実しています。
【例】時間単位の有給休暇:1時間単位で有休を取得できます。
【例】エフェクティブ・ワーキングタイム制度:「1カ月間トータルの勤務時間」で管理するため仕事の繁閑にあわせてメリハリある勤務を行うことができます。
【例】男性の育児休職取得: 3カ月以内の休業の場合10日間は有給扱いです。
【例】両立支援再雇用制度: ライフイベント等(育児、家族介護、配偶者の転勤等)のためにやむを得ず退職した後、事情の変化に伴い改めて就労を希望する場合に、再雇用の機会を提供します。

本社事業所 紹介 ■コア技術の融合でインダストリ分野の未来を創る海老名事業所
本社事業所は、(株)リコー海老名事業所と同一の建物にオフィス・開発室を構えています。ここではボードコンピュータをはじめとする組込みコンピュータをロボット・工作機械・医療機械などのインダストリ分野のお客様へ提供する産業用組込コンピュータ分野を手がけています。
リコーグループがオフィスの生産性向上(Office Automation:OA)に長年取り組み続けてきた中で培ってきた光・電子・画像処理の高度な技術を、上記のインダストリ分野に展開できるようさらに磨き上げ、ワールドワイドに提供していきます。

■技術者と営業がすぐ隣に。ものづくりを一気通貫して体感・経験できます!
海老名事業所は、開発設計といった技術系職はもちろん、営業・企画といった「ものづくり」の全体プロセスに携るメンバーが1箇所に集結している事業所です。開発テーマごとにチームを組み、国内外のお客様に向けた「ものづくり」を進めています。
鳥取事業所 紹介 ■最先端の生産技術で“電子を操る”鳥取事業所
鳥取事業所は、鳥取砂丘や山陰海岸ジオパークなど自然豊かな鳥取県鳥取市にあります。鳥取駅や鳥取空港、高速のICにも近く、大変便利です。旧社名リコーマイクロエレクトロニクス(株) として、1988年にリコーのMFPやプリンター、デジカメなどに使われるプリント基板・マザーボードなどの最先端工場として操業を開始し、生産技術力を磨いてきました。
そして2014年より新会社として、リコー向けのプリント基板・マザーボードの生産だけでなく、FA自動化装置も手がけるなど、広範囲な製品の開発設計、生産、販売を行っています。

■最先端工場のラインづくりに携わる仕事です!
自動化技術をはじめとするプリント基板・マザーボードに関する高度な生産技術を保有し、最先端のラインを形成することで、インダストリ分野を支えています。
例えば…
 ・自動化などの装置開発に携わる開発設計、生産技術(エレキ・メカ・ソフトの技術が活かせます)
 ・VA(価値分析)、コストダウン、品質改善、評価解析などに携わる生産技術
といった仕事があります。
関連会社 (株)リコー
リコーリース(株)
リコージャパン(株)
リコーエレメックス(株)
リコーインダストリー(株)
リコーテクノロジーズ(株)
リコークリエイティブサービス(株)
リコーイメージング(株)
Ricoh Americas Corporation
Ricoh Components & Products (Shenzhen) Ltd.
ISO認証取得 品質、環境の体制作りに取り組み、ISOの認証を受けております。
品質(ISO9001:2008)
品質(ISO/TS16949:2009)
環境(ISO14001:2004)
沿革
  • 2014年06月
    • リコーインダストリアルソリューションズ(株) 設立  
  • 2014年10月
    • (株)リコー・インダストリ事業部を吸収分割、リコー光学(株)、リコーマイクロエレクトロニクス(株)を吸収合併し、経営統合
      リコーインダストリアルソリューションズ(株)として事業を開始
  • 2024年6月
    • リコーインダストリアルソリューションズ(株)のオプティカル事業をリコーエレメックスエーティー(株)から商号変更した(株)オプトルに吸収分割により承継。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 15 7 22
    取得者 12 7 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (209名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
1. 新入社員研修(製造実習を含む)
2. 2年目研修
3. キャリアデザイン研修
4. 技術研修・ビジネススキル研修
5. マネージャー研修 ほか
■その他
・ペアリーダー制度
・人事考課制度、1on1による定期的な面談実施
・360度フィードバック制度およびその研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
「ペアリーダー制度」:新人に対し、先輩社員が一年間マンツーマンで指導・助言にあたる
キャリアコンサルティング制度 制度あり
「キャリア面談」制度
社内検定制度 制度あり
各種技能検定、国家資格取得支援

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、秋田大学、岩手大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、湘南工科大学、信州大学、上智大学、千葉大学、千葉工業大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、弘前大学、広島大学、北海道大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、早稲田大学、中央大学、山口大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、専修大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、仙台高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、米子工業高等専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年 2024年  2025年
------------------------------------------------------------
院了    ー     2名   3名    1名
大     ー     1名   8名    1名
高専卒   1名    1名   1名     ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 6 12
    2023年 4 0 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206208/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

リコーPFUコンピューティング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリコーPFUコンピューティング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リコーPFUコンピューティング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
リコーPFUコンピューティング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】リコーグループ

トップへ

  1. トップ
  2. リコーPFUコンピューティング(株)の会社概要