予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さま こんにちは!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。「協同組合組織」にご興味がある学生の皆さん!「食と農」を支える農業協同組合に興味がある学生の皆さん!人と人とのつながり、絆を大切にしているJA南さつまで私たちと一緒に「食」と「農」の未来を支えませんか。まずはエントリーをお願いいたします。エントリーいただいた方から優先的に採用情報をお届けいたします。皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!【内定まで最短2週間】
農家の所得向上に貢献したり、地域の皆様と心ふれあう地域づくりに携われます。
資格取得支援や産育休など、福利厚生や働きやすい環境が整っています。
職員旅行やスポーツ大会を通して、部署内、部署間のつながりを深めています。
2021年11月から庭先対話活動を展開しており、組合員・地域住民の皆様と信頼関係を築いています。
JA南さつまは、〇農業振興を通じて、「食」と「農」と「緑」を守り、かけがえのない自然を次世代に引き継ぎます。〇地域の皆様とともに生き、地域の皆様との共感の中で、心ふれあう地域づくりに取り組みます。〇高い倫理観と責任感を持ち、地域社会に貢献できる事業と組織づくりに取り組みます。
JA南さつまは、鹿児島県の南西部に位置し、南さつま市(旧加世田市・笠沙町・大浦町・坊津町)・枕崎市・南九州市(旧知覧町・川辺町)の南薩地域3市を区域とした県下でも大型のJAです。 管内特産品のうち耕種部門では、温暖な気候と山間冷涼を活かしたお茶の生産が盛んで「全国品評会」において、産地賞・農林水産大臣賞を数多く受賞しています。また、「加世田完熟かぼちゃ」(加世田地区)と「知覧紅」(さつまいも・知覧地区)そしてハウスキンカン「きんかん春姫」(加世田地区)と「たんかん」(加世田・枕崎・大浦地区)は、県ブランド指定を受け、一大産地を形成しています。温暖と干拓を利用し日本でも有数の「早場米」、日本三大砂丘の1つ吹上浜で育つ「砂丘らっきょう」、広大な土地基盤整備を利用した「加工大根」・「人参」や「豆類」・「かんきつ類」、水田調整作物の「レタス」や「メロン」のほか、「国内産大豆」の作付けも奨励しています。 畜産部門では、「かごしま黒豚・黒牛」や「採卵鶏」を飼育生産しております。JA南さつまは南の食料供給基地として1万4,000人の組合員と共に農業振興に取り組んでおります。
各自治体や関係機関と連携して子どもたちに食や農の大切さを教える目的で食農教育活動を展開しており、管内の幼稚園や保育園、小中学校に出向き、出前授業を行っています。
男性
女性
<大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、久留米大学、琉球大学、福岡大学、長崎大学、関西外国語大学、関東学院大学、吉備国際大学、久留米工業大学、宮崎産業経営大学、九州共立大学、九州産業大学、駒澤大学、国士舘大学、神戸学院大学、日本文理大学、第一工業大学、日本工業大学、天理大学、東京農業大学、徳山大学、南九州大学、北九州市立大学、北里大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島女子短期大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島県立農業大学校(専門課程)、岡山短期大学、関西外国語大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、近畿大学短期大学部、大分短期大学、長崎短期大学
鹿児島大学、山口大学、鹿児島国際大学、志學館大学、第一工科大学、宮崎産業経営大学、九州産業大学、琉球大学、福岡大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島県立農業大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206284/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。