予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
まずは会社説明会にて弊社の事を知ってください!共にお菓子を通して多くのお客様のご満足を創り、その過程で仕事の楽しさとご自身にとっての有意義性を見出していって頂きたいと思っております。お菓子好きな方、誰かを喜ばせることが好きな方・・・ご自身の強みを活かして、お客様のご満足創りと、自身の自己実現を目指しましょう!
■《創業は夫婦で営む和菓子屋さん》1953年大東町(現掛川市)にて「たこ満」は1店舗から創業しました。現在は静岡県内に直営店20店舗・FC店1店舗、計 21 店舗を構え、地域のお客様にご愛顧頂きながら運営をしております。菓子屋とは一見分かりにくいこの屋号には、創業者の【初心を忘れない】強い想いが込められています。~創業者の節一は12歳で、東京の菓子屋に修行へ。修行初日の夜、歓迎の意を込めた夕食のうちの一品「蛸酢」の美味しさに節一は非常に感激しました。「自分も菓子屋として一生を賭けるなら、この蛸酢の美味しさに負けないくらい美味しいお菓子を作り、多くのお客様の心を満たしたい」との想いから初心を忘れる事ないよう「たこ満」と命名しました。~我々は、お客様がわざわざ足を運んでお店に訪れて下さっている事を当たり前に思わず、常に開店当初の想いを常に胸に…と屋号に込められている「創業の精神」を念頭に置きながら仕事をしています。
私たちはお菓子づくりにおいて「身土不二(しんどふじ)」という言葉と、その心を大切にしています。身土不二とは、郷土の恵まれた自然のもとで育てられ、旬の季節に採れた素材を新鮮なままに味わうこと。さらに、同じ気候風土に根ざした場所でつくられるものが大切。それが古来、私たちの体にとっていちばん自然で、もっとも体のために良い食の方法である…という、仏教の教えのひとつです。弊社は、この『身土不二』の心を具現化できるよう、静岡県西部エリア(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・菊川市)の農生産物を中心としたお菓子づくりに励んでいます。
和菓子から洋菓子まで幅広い「遠州銘菓」を製造・販売しております。地元の皆様に愛される菓子屋、地元を離れても思い出していただける菓子屋を作り続けて参ります。
男性
女性
<大学> 静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、愛知大学、愛知学院大学、神奈川大学、岐阜女子大学、静岡福祉大学、拓殖大学、常葉大学、名古屋文理大学、日本福祉大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記情報医療専門学校浜松校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校浜松校、東海調理製菓専門学校、中央調理製菓専門学校静岡校、浜松調理菓子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206309/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。