最終更新日:2025/4/21

(株)ヨシムラジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • その他メーカー

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
26億円(2024年12月実績)
従業員
106名(2024年12月)
募集人数
若干名

ヨシムラブランドを世界へ~日本の二輪部品業界を牽引し続ける唯一無二の集団~

ヨシムラジャパン、新卒ページへようこそ! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

(株)ヨシムラジャパン 採用係

会社紹介記事

PHOTO
ヨシムラの主力製品のマフラーは、世界各国の二輪メーカーから信頼を得、毎年、新製品の開発が行われている。(本社とファクトリー)
PHOTO
製造するパーツは多岐にわたり、マフラー、キャブレターやエンジンパーツ、カムシャフトなど重要パーツを開発している。(ショールーム風景)

世界へ展開するため、ヨシムラスピリッツを次代に継承していく

PHOTO

世界のモータースポーツファンからPOP吉村(POPはおやじの意味)の愛称で慕われた創業者から続き、三代目となる加藤陽平社長。

1954年にポップ吉村(吉村秀雄)により創業され、節目となる70周年を迎えた2024年に、1989年より長きに渡り会社を牽引してきた吉村不二雄よりバトンを受け、三代目として社長に就任しました。
それまではレースチームのトップという立場でしたが、その枠を超え伝統あるヨシムラブランドを受け継ぐことになり、新しい代になっても、先代らが背中で教えてくれたヨシムラスピリッツを今後も変えることなく、レース活動やイベント、そして製品を通じ、これまで以上にユーザーの皆様に対し“感動と満足感”をヨシムラの世界観と共に提供できる様、社員の仲間と共に邁進していきたいと思っております。
そしてユーザーだけで無く、社員にとっても魅力的な会社であり続ける様、私自身、決意と信念を持って業務に遂行していきます。二輪やモノづくり、レースに興味のある方はぜひ私たちの門戸を叩いていただきたいと思います。           

会社データ

プロフィール

ヨシムラは1954年に福岡の地にて創業以来、二輪・四輪用の性能部品や用品の開発・販売を70年にわたり行っているグローバルブランドです。レース活動においては日本で最初の本格的二輪耐久レース「鈴鹿18時間耐久ロードレース」に参加し優勝。鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(’78’80’07’09)や世界耐久ロードレース選手権(EWC)に参戦、2021、2024年シリーズチャンピオンになるなど今日まで数多くのタイトルを取得してきました。弊社で販売している性能部品は、元々レース等で使用する車両のチューニング過程で生まれたものが多く、他にはない発想やデザインが取り入れられ、信頼を重視して作られております。また自社でレース活動を行う他に類のない会社で、常に高みを目指してチャレンジを続けております。
【(株)ヨシムラジャパン 代表取締役 社長 加藤陽平】

事業内容
二輪・四輪車用部品/用品の研究開発
(レース参戦)、製造、販売
本社郵便番号 243-0303
本社所在地 神奈川県愛甲郡愛川町中津6748
本社電話番号 046-286-3868
創業 昭和29年(1954年)
設立 昭和59年(1984年)
資本金 5,000万円
従業員 106名(2024年12月)
売上高 26億円(2024年12月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、神奈川大学、神奈川工科大学

採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
  2名   2名   2名   1名   0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206442/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヨシムラジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヨシムラジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヨシムラジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヨシムラジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヨシムラジャパンの会社概要