最終更新日:2025/4/21

(株)ソシオネクスト(Socionext Inc.)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 技術・研究系

ソフトウェアに興味を持っている方募集!

  • M.M
  • 2019年入社
  • 広島大学大学院
  • 工学研究科
  • ソフトウェア開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェア開発部

1日のスケジュール
8:45~

出社 
メールおよび1日のスケジュール確認

9:00~

プロジェクト内での進捗確認、課題共有

10:00~

開発中プロジェクトのソフト設計、開発、評価

11:45~

昼休憩

13:00~

定例会議(週一)
開発中プロジェクトのソフト設計、開発、評価

18:45~

日報作成

19:00~

退社

現在の仕事内容

車載のSoCを動かすためのソフトウェア開発をしています。その中でも周辺監視システムのソフトウェアの機能追加や性能改善などをの業務を担当しています。お客様が思い描いている映像が実現できるよう、また、ツールがより使いやすくなるよう様々な機能を新たに開発しております。


仕事のやりがいや魅力

車載のSoCの開発では、安全のために多くのルールがあります。その制限の中で新しい機能を開発することは、難しいですがとてもやりがいを感じます。また、新しく追加する機能に対して、設計書の作成からコーディング、テストまでを1人で担当することが多いです。そのため、ソフトウェアの開発で必要なことをすべて経験でき、とても魅力に感じています。


ソシオネクストに決めた理由

この会社を知ったきっかけは、研究室の先輩のOB訪問でした。そのとき紹介された周辺監視のカメラや立体音響に興味を持ち、この会社に入ると新しいものが開発できると思い、入社を決めました。入社後、優しい先輩の方々に教えていただきながら、成長を実感できているため、入社してよかったと感じています。


ソシオネクストで目指すキャリアビジョン

今携わっている技術については、より深くの知識を身につけていきたいです。また、別のプロジェクトにもチャレンジし、様々な技術について幅広く学習していきたいと思っています。そして、習得した知識や経験を活かし、多くの人のサポートができるようになりたいと思っています。


学生の皆さんへメッセージ

多くの選択肢があり、将来に対しての不安と期待を感じている時期だと思います。
どの道でも得られるものは必ずあるため、自分の進みたい道に向かっていってください。
また、私たちの会社も選択肢のうちの一つとして、検討していただければと思います。
一緒に働けることを楽しみに待っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソシオネクスト(Socionext Inc.)【東証プライム上場】の先輩情報