予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様にガスを安全にお使いいただくため、法律に基づいた定期点検や器具のメンテナンスを行います。あわせて住宅設備機器や床暖房などお客様の暮らしを快適にするためのご提案を行います。
(営業)病院や居宅、ケアマネージャーに営業を行い、お客様をご紹介いただけるように働きかけます。ご自宅で生活ができるように福祉用具や住宅改修のご提案を行います。(事務)電話対応や保険請求業務、契約書作成などの事務作業に加え、ショップやショールームに来店されるお客様への接客も行います。(配送)お客様宅に訪問し、福祉用具の組み立て・設置・説明を行います。貸与中の福祉用具の定期点検にもお伺いします。
(営業)お客様が快適に暮らせるよう、住宅に関するリフォームを下見からプランニング、見積り、商談まで行っております。(技術)商談が決まったところから内容を引き継ぎ、営業と共に現場調査を行い、契約後は工事終了まで現場を監理します。
ガス配管工事・ガス機器取付、上下水道の配管工事・衛生器具の取付、電気工事などを行います。
役所・学校などの公共施設やホテル・病院などの業務用空調機器の取付工事や保守、メンテナンスを行います。
土佐ガスグループや一般企業を中心に業務アプリケーションの開発・導入・保守等を行います。その他には、IT環境(サーバー・パソコン・プリンタ・ネットワーク)の構築やiPhoneアプリ作成、Webサイト構築も行っています。
面接(グループ)
1回実施予定
内々定
2026年3月に、4年制大学・大学院、短期大学・工業高等専門学校、各種専門学校を卒業見込みの方、および既卒の方
4年制大学、大学院
(月給)230,000円
230,000円
専門大学(3年制以上)・短大・高専
(月給)210,000円
210,000円
専門学校(2年制以下)
(月給)205,000円
205,000円
既卒も同等の待遇となります。
健康・厚生・雇用・労災の各保険、G&E企業年金基金加入、確定給付企業年金制度、共済会制度、社内預金制度、社員研修旅行、子ども教育手当、託児手当制度、社員持株制度 、被服手当制度、四国アライアンス奨学金返還支援制度、ベネフィット・ステーション(ガソリン割引、映画観賞券割引ほか)
社有車内も禁煙となります。