最終更新日:2025/3/21

サンデーペイント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 日用品・生活関連機器
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
21億円 ※2023年3月 現在
従業員
38人 ※2023年1月 現在
募集人数
1~5名

【大日本塗料のグループ会社】大阪本社 営業職/事務職 勤続年数:約17年/年間休日125日/月平均所定外労働時間3.5時間 サンデーペイントで充実した働き方が実現!

26卒説明会日程 (2025/03/07更新)

伝言板画像

こんにちは!
採用担当の森です!

少しでも当社にご興味をお持ち頂けた方はエントリーの上、
ぜひ会社見学会にご参加ください!
皆さんとお会いできる事を楽しみにお待ちしております。

<問い合わせ先>
サンデーペイント(株) 採用担当:森
TEL 06-6266-3150
mail:mori-ta@star.dnt.co.jp

会社紹介記事

PHOTO
十人十色の個性を持つ人材が生き生きと働くサンデーペイント(株)。お互いを尊重する社風が根付いているので、風通しの良さやチームワークは抜群です。
PHOTO
当社でなら若手のうちから活躍可能!努力がきちんと評価される環境のため、自ら掲げた目標を達成できると、昇給などに反映されモチベーションアップにもつながります。

安定性と個々の力を認める社風が当社の魅力!一人ひとりの個性を大切にしています

PHOTO

「DNTに準じた福利厚生のほか、早くから責任のある仕事を任せられるよう教育にも注力。当社ならやりがいを実感できる機会がたくさんありますよ」と阿部社長


"【健康で快適な暮らしを彩る家庭用塗料メーカー】
当社は1966年に大日本塗料(DNT)から分離独立した家庭用塗料メーカーです。総合塗料メーカーである親会社が持つ優れた生産技術、研究体制を基盤とする商品開発力が当社の強み。自然、社会、生活のすべてに配慮したクリーンな商品の提供を通じて環境を彩るとともに、DNT同様、「新しい価値の創造を通じて地球環境や資源を護り、広く社会の繁栄と豊かな暮らしの実現に貢献できる企業」を実現したいと考えています。

【プロから選ばれる高い品質と提案力】
多くの家庭用塗料メーカーはホームセンターなどBtoC企業との取り引きがほとんどですが、当社はプロを顧客とするBtoB企業がメイン。販売店や商社、ものづくり企業など、こだわりがあるお客様の期待に応える品質、提案力が強みとなっています。もっと扱いやすい塗料、より安全な塗料、環境にやさしい塗料を求めるニーズに応え、新商品を開発することもしばしば。自社で集めた情報をもとに世の中で必要とされる商品を生み出し、社会に役立つ。そんなやりがいを味わえる環境があります。

【オンリーワン・ナンバーワンのものづくりを追求】
当社は今後もお客様であるBtoB企業との距離の近さを生かし、課題解決に貢献するソリューションを提供したいと考えています。そして、オンリーワン・ナンバーワンを目指したものづくりを通じ、お客様の役に立つことで成長、飛躍を目指しています。そこで必要になるのが、ともに未来を切り拓いてくれる人材です。何事にも能動的に取り組み、目的意識を持ち、自ら課題を見つけてその解決に向けて行動できる、当社はそんな人材に大きな期待を寄せています。

【一人ひとりの能力を認め、チャンスを与える風土が魅力】
休日休暇の充実や働く環境の良さもさることながら、皆さんに注目してほしいのは能力主義の社風です。自ら掲げた目標の達成度合いで昇給・賞与が決まるため、やりがいもあり、若くても早くからキャリアアップが目指せます。売り手市場の昨今は大手企業を目指す方も多いでしょうが、当社のような少数精鋭の企業には大手とはまた違う魅力があると自負しています。大きな裁量を与えられ、自分で仕事を推し進め、成果を掴み取る。そんなやりがいが味わえる当社に、ぜひ注目してみてください。
(取締役社長/阿部 賢治)"

会社データ

プロフィール

サンデーペイント(株)は、
大日本塗料(株)の家庭用塗料部門を担当する企業として 、
1966年(昭和41年)に分離独立して以来、
一般消費者向け塗料とその周辺商品の普及に努めております。

人間の文化形成の長い歴史とその伝統を尊重しつつ、
さらに新たな姿勢で、色と環境、エコロジーと健康、
安全と清潔に役立つ、生活のための商品を積極的に創り出しています。

事業内容
次の各製品、その加工品および副製品の販売
・産業用補修塗料
・家庭用塗料
・蛍光塗料および夜光塗料
・家庭用塗装用具および機器の販売、住宅関連用品の販売
・ホームインプルーブメント(住まいの改善)関連商品
本社郵便番号 542-0081
本社所在地 大阪市中央区南船場1-18-11 SRビル長堀6階
本社電話番号 06-6266-3150
設立 1966年4月1日(大日本塗料(株)の家庭塗料部門として分離独立)
資本金 3,000万円
従業員 38人 ※2023年1月 現在
売上高 21億円 ※2023年3月 現在
事業所 ■本社
〒542-0081 大阪市中央区南船場1-18-11 SRビル長堀6階

■仙台営業所
〒984-0011 仙台市若林区六丁の目西町8-1 齋喜センタービル

■北関東営業所
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央1-5-18 辻屋ビル3F

■関東営業所
〒247-8550 神奈川県鎌倉市台2-19-12 シンロイヒ(株)内

■名古屋営業所
〒485-0075 愛知県小牧市三ッ淵字西ノ門878 
大日本塗料(株)内 自動車補修研修センター2F

■大阪営業所
〒542-0081 大阪市中央区南船場1-18-11 SRビル長堀6階

■岡山営業所
〒700-0034 岡山市北区高柳東町10-30

■福岡営業所
〒811-2317 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3-10-5 大日本塗料(株)内
グループ会社 大日本塗料(株)
シンロイヒ(株)
DNライティング(株) 等
主な納入先 大手商社
ホームセンター
塗料店
建材店
金物店
日曜大工店
模型店
ガソリンスタンド
各県漁業協同組合連合会
各県農業協同組合連合会
全国鐵構工業協会
その他大手企業
平均年齢 41.4歳(2023年1月1日時点)
平均勤続年数 16.8年 (2025年1月1日時点)
※安定して長く続けることができる環境を整えています
沿革
  • 1966年4月 
    • 大日本塗料(株)の家庭用塗料部門から
      分離独立して、サンデーペイント(株)として発足
      資本金1,000万円
  • 1966年5月 
    • 東京営業所、大阪営業所を
      それぞれ大日本塗料(株)内に開設
  • 1968年10月  
    • 仙台営業所、福岡営業所を開設
  • 1971年4月 
    • 名古屋営業所を開設
      本社を大阪市大淀区(現・北区)へ移転
  • 1973年6月  
    • 東京営業所を東京都中央区へ移転
  • 1973年7月  
    • 資本金3,000万円に増資
  • 1974年5月  
    • 大阪支店、東京支店を開設
  • 1981年1月  
    • 消費者相談室を設置
  • 1990年4月  
    • 名古屋支店を開設
  • 1995年2月  
    • 消費者相談室をお客さま相談室に改称
  • 1995年5月
    • 本社・大阪支店を大阪市福島区へ移転
  • 1996年2月   
    • 東京支店を東京都大田区へ移転
  • 1998年3月 
    • ホームページ開設
  • 2002年10月  
    • 本社・大阪支店を大阪市此花区へ移転
  • 2005年4月 
    • 名古屋支店を廃止
  • 2009年1月 
    • 東京支店を現在の事務所へ移転
  • 2011年4月
    • 大阪支店、東京支店を廃止
  • 2015年10月 
    • 関東第一営業所、関東第二営業所を統合し、
      関東営業所とする
  • 2017年4月 
    • 北関東出張所を開設
  • 2019年8月
    • 本社 大阪営業所を大阪市中央区へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社時)
中堅社員(入社4~6年後)
管理職研修(管理職登用時)など

階層別に分かれ、研修を実施
ステップアップできる環境を整えています
そのほか、OJT研修も実施しています

自己啓発支援制度 制度あり
通信教育
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

※弊社規定で採用実績については記載しておりません

採用実績(人数) 2020年 2名 
2021年 1名 
2022年 1名
2023年 1名
2024年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

安心して長く働ける会社
N.H
2022年
22歳
大阪学院大学短期大学部
経営実務科
管理部総務課
内勤事務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206559/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

サンデーペイント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. サンデーペイント(株)の会社概要